【台湾女子旅×2泊3日】台北を満喫できる最強モデルコース
台湾は日本から片道3時間ほどのフライトで到着できる人気の旅行先です。
とくに台北はメトロなどでの移動が便利で、数日の滞在でも観光スポット巡りや買い物、グルメなどが存分に楽しめます。
今回は女子の「大好き♪」を詰め込んだ、最強の女子旅2泊3日モデルコースをご紹介します。

桃園国際空港/台北松山空港に到着
🚃メトロ(MRT)やバス、タクシー🚖などで移動


2:00PM ホテルに到着
移動に便利なMRTに近いホテルがおすすめ。3:00PMからチェックインのホテルも多いので、フロントに荷物を預けて出かけましょう。

🚃MRT「北門」駅から徒歩約12分の迪化街(ディーホアジェ)へ
2:30PM 古い趣と新しさが交わう「迪化街」を散策
迪化街は茶葉・乾物・漢方などの問屋や古い建物をリノベーションしたショップが立ち並ぶエリア。

恋愛成就を祈願💜パワースポット「霞海城隍廟」
迪化街のほぼ中央にあり、地元で絶大な人気を誇る恋愛の神様を祭っているお寺。良縁を求め参拝する人でいつも賑わっています。


3:00PM 迪化街で台湾雑貨をハンティング
印花楽 in Blooom には台湾在来の鳥「ハッカチョウ」モチーフなどの台湾をイメージした雑貨がたくさん。


【関連記事】

台湾
台北
台湾らしさがいっぱい!デザイン雑貨「印花楽」&台湾産食材を活かしたオシャレカフェ「COFE」で台湾を満喫しよう

🏃徒歩約8分
4:00PM バロック建築がおしゃれ✨「スタバ」保安店
💜 スターバックス 保安店で彫刻や装飾を美しく施した空間でカフェタイムを。希少なコーヒー豆を提供するスターバックス リザーブ® 店です。


【関連記事】

台湾
台北
バロック建築がステキ「台湾スタバ」保安店♡人気ドリンク5選も紹介♡

🚖タクシーで約10分
6:00PM 台湾式シャンプーで"つやつや"の髪になる
💜 曼都髮型美容(マンドゥ)中山店 で椅子に座ったままでできるシャンプーを体験。泡立てた髪の自撮りも忘れずに。

台湾
台北
座ったままでシャンプー?美容院「曼都髪型美容(中山店)」で台湾式シャンプーを体験!

🏃美容室から徒歩約5分
7:00PM セレクトショップ「神農生活」&台湾料理「食習」
🌿誠品生活南西店デパートの4階「神農生活」で台湾ならではのアイテムをお買いもの。ディナーは併設の台湾料理・カフェ「食習」で。


【関連記事】

台湾
台北
台湾の生活雑貨ショップ「神農生活 / シンノウセイカツ」★台湾カフェ「食習」も併設★

🚃MRT「中山」駅でMRT淡水信義線に乗り約7分、MRT「剣潭」駅へ
9:00PM 士林夜市でお祭り気分
台北で最大級の規模を誇る夜市。B級グルメ・リーズナブルな衣料品・ゲームなどの屋台が立ち並びます。



これで1日目が終了~。ホテルに帰って明日のためにゆっくり休みたいと思います⭐️
🚃MRT「雙連」駅から出てすぐ
9:30AM 雙連朝市で台湾の活気を感じよう
300mほどの小道に、南国の果物や生鮮食品、衣料品などのお店がぎっしり。


🚃MRT「雙連」駅で MRT淡水信義線に乗り約20分、MRT「101/世貿」駅から出てすぐ
11:00AM 台北101展望台から街を一望
超高層階の⭐️ 台北101展望台 から眼下に望む台北の街は最高の眺め。世界の高級ブランドからカジュアルな洋服・おみやげが購入できるテナント、大きなフードコートまであります。


【関連記事】

🏃台北101モール内
1:00PM ランチは小籠包で決まり!
小籠包と言えばこのお店!世界的に有名なグルメガイドで星を獲得したこともある名店。


【関連記事】

台湾
台北
【台湾】鼎泰豊(ディンタイフォン)人気メニュー10選!新店舗「新生店」もご紹介♪

🏃MRT「市政府」駅で板南線に乗り約5分、「忠孝復興」駅へ。🚌忠孝復興バス停から「基隆客運」で九份老街バス停まで約1時間20分。
4:00PM 幻想的な景色が広がる「九份」を散策
赤いランタンが灯り、まるで時が止まったような雰囲気の「九份」。茶芸館で景色を見ながらお茶を楽しむのもおすすめです。


【関連記事】

台湾
台北 その他(台湾)
【必見!】九分(九份)観光の見落してはいけないメインスポットと絶景茶芸館2軒をご案内しますー!

🚌バス「基隆客運」で忠孝復興バス停まで約1時間20分で台北市内へ移動、MRTまたはタクシーなどでMRT「中山」駅へ。🏃MRT「中山」駅から徒歩約3分。
7:30PM SNSにアップしたくなる火鍋
🍴青花驕(チンファジァウ)
おしゃれなインテリアの店内で、辛いスープ「青花椒麻辣鍋(四川産の花椒を使用)」と酸味のあるスープ「酸菜白肉鍋」の2種類の味が楽しめます。

台湾
台北
SNS映えする火鍋レストラン「青花驕(チンファジャウ)」で人気の麻辣(マーラー)鍋をどうぞ!

MRTやタクシー🚖で移動
9:30PM 足裏・全身マッサージでデトックス
マッサージ後そのまま宿泊ホテルへ直行できるよう、ホテル近くのお店を選ぶのがおすすめ。

台湾
台北
台湾式の足裏・全身マッサージは「金楽養生会館/KinRaku」で!

【番外編】地元女子に絶大な人気のドラッグストア
💛康是美(コスメド)はドラッグストアのチェーン店。店舗数が多いので観光途中やホテル近くで見つけたら即「買い」です。

台湾
台北 高雄 新竹 桃園 台中 台南 その他(台湾)
台湾発の大手ドラッグストア「康是美(コスメド)」でGETできる大人気マストバイコスメをご紹介します!
2日目も楽しくてあっという間でした。
残すはあと1日です。もっと時間がほしい...💧
🚃MRT「忠孝敦化」駅から徒歩約8分
9:30AM 朝フルーツ!写真映え抜群
厳選して仕入れた新鮮でカラフルな果物とフルーツアイスが人気です。

台湾
台北
台湾の新鮮なフルーツとデザートを満喫したいなら「陳記百果園」!一年中マンゴーかき氷が楽しめる!

🏃陳記百果園から徒歩約5分
11:00AM 🍍パイナップルケーキ&ヌガーがほしい
🎀糖村(タンツゥン)台北敦南1店・2店 では台湾で人気のお菓子をまとめ買いできます。パッケージもキュート。

台湾
台北 新竹 台中
台湾土産の新定番「ヌガー」♪現地で話題の「糖村(タンツン)」のヌガーをご紹介

糖村から🏃徒歩約4分
正午 台湾発のオーガニックコスメ
💜薑心比心(ジャンシンビーシン)敦南店 ではショウガを使ったハンドクリームや石鹸が人気。ごほうびアイテムとして購入してみては。

【関連記事】

台湾
台北
ショウガ(生姜)を使った台湾コスメ★薑心比心 ジャンシンビーシン★

🏃薑心比心から徒歩約3分でMRT「忠孝敦化」駅、MRT板南線に乗り「忠孝復興」駅でMRT文湖線に乗り換え、「南京復興」駅へ。
1:00PM 台湾料理「蘭花庁」でランチ
🍴蘭花庁
老舗ホテル「兄弟大飯店」内の経験豊富なシェフが作る、本格的な台湾料理を楽しめるレストラン。定番の豚の角煮や、切り干し大根の玉子焼きなどの家庭料理、お粥や麺類など幅広いメニューを取り揃えている。


【関連記事】

台湾
台北
本格的な台湾料理を「蘭花庁」で♪老舗ホテル「兄弟大飯店」内レストラン

2:30PM ホテルから出発~空港へ
時間に余裕をもって空港に向かいましょう😊
いかがでしたでしょうか。
2泊3日で満喫できるプランで台湾旅をお楽しみください。
※上の情報は2023年5月中旬のものであり、スポットおよび店舗の営業状況などは店側の都合により予告なく変更となる場合があります。
※移動時間は目安です。
※画像はすべてイメージです。
※優待店の営業情報、優待情報、利用条件等の詳細は各店舗の優待ページをご参照ください。
※株式会社ジェーシービーでは、お客様と店舗とのトラブルに関して一切責任を負いません。
◎ご予約・お問い合わせ
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザ・台北
JCBプラザ・たびらばWEB予約の臨時休業等、営業体制に関する最新情報について

台湾
台北
台湾女子旅おすすめカフェ「smith&hsu/スミス&シュー」♡3段式アフターヌーンティー♡
「smith&hsu/スミス&シュー」は台湾茶と西洋の茶文化の融合をコンセプトとした新感覚のカフェ。アフタヌーンティーでは烏龍茶、紅茶、フルーツティーなどのお茶とスコーンや軽食などが楽しめます。おしゃれでフォトジェニックと話題の南京東路店で、特別感あふれるティータイムを体験してきました💜女子旅にもぴったりのスポットです。

台湾
台北
バロック建築がステキ「台湾スタバ」保安店♡人気ドリンク5選も紹介♡
海外旅行先でスターバックス(Starbucks Coffee)に立ち寄る方も多いのではないでしょうか。今記事では台湾を訪れたときにおすすめの店舗、スターバックス保安店をご紹介します。スタバ保安店はバロック式の歴史ある建築が特徴で、希少なコーヒー豆を提供するスターバックス リザーブ® 店でもあります。また台湾で人気のスタバドリンク5選💚もあわせてご案内します。