台湾土産の新定番「ヌガー」♪現地で話題の「糖村(タンツン)」のヌガーをご紹介
台湾のおみやげの新定番といえる「ヌガー」。
ヌガーは、ミルク味のソフトキャンディーにナッツやドライフルーツを混ぜ込んだお菓子です。
今記事では、地元の人から「ヌガーが絶品!」と評判の「糖村(タンツン・SUGAR&SPICE)」を紹介します。

1.「糖村(台北敦南1店・2店)」の基本情報&JCB優待
「糖村」は台湾内にたくさん店舗を構えています。
特に台北市内の台北敦南1店・2店はヌガーをはじめ、パイナップルケーキや台湾銘菓、洋菓子まで品揃えが豊富です。

「台北敦南1店」の入口ではキャラクターがお出迎え。左側が「敦南2店」です。

「台北敦南1店」の店内へ。

ピンクを基調としたかわいらしい内装。

まさに「お菓子屋さんに来た!」という感じで楽しくショッピングできます。
店舗情報
▼ただいま、JCBカードでおトクな優待実施中!
糖村(台北敦南1店・2店)
JCB優待
クーポン提示で PRESENT をご優待
優待期間 2023 年07 月01 日(土)~ 2024 年06 月30 日(日)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
NT$3,000以上(税込・レシート合算不可)ご購入の方に、糖村オリジナルチェック柄エコバッグをひとつ進呈。
※おひとり様1日1回限り。台北敦南1店・2店、台北瑞光店、竹北文喜店、竹北自強店、台中崇德店、台中向上店、台中福雅店、台中文心旗艦店のみ適用。他の優待との併用不可。
店舗名 |
糖村 / タンツン 台北敦南1店・2店 / 台北敦南1店・2店 |
所在地 | 台北市大安區敦化南路一段158號 |
電話番号 |
0227522188
0227522869 |
営業時間 | 9:00AM~10:00PM |
定休日 | 無休 |
2.人気のヌガー♡ パイナップルケーキ・台湾銘菓も紹介
「糖村」に行ったらぜひ買ってほしいお菓子を紹介します。
👑看板商品の「ヌガー」は絶対に外せません!

♥ヌガー3種詰合せ NT$560
・フレンチヌガー 8個
・抹茶ヌガー 8個
・ストロベリーヌガー 8個

フレンチヌガー:濃厚なミルク風味で柔らかい食感。

抹茶ヌガー:抹茶の味が濃く目にも鮮やか。

イチゴのヌガー:乾燥イチゴの酸味とヌガーの甘味が良くあう。

タフィーヌガー:キャラメルのほのかな苦みが感じられる。アーモンドの量もちょうど良い。
※上の詰合せには入っていません。単品で購入可。

ヌガーはパック入りでも販売(NT$399~)。かさばらないのがうれしいですね。
続いては台湾を代表するお菓子、🍍パイナップルケーキ。

♥パイナップルケーキ2種詰合せ NT$334
・クラシックパイナップルケーキ 4個(左)
・チーズパイナップルケーキ 4個(右)

クラシック版はパイナップル100%の餡。繊維が感じられパイナップルをそのまま食べているような食感です。

チーズ味には生地にパルメザンチーズが加えられています。パイナップル餡に冬瓜ジャムが入れることで酸味が抑えられ、食べやすい味に。
ここで「糖村」の隠れた人気商品を2つ紹介します。店員さんが「地元のお客様がよく購入しますよ」とすすめてくれました。
ひとつめは、エッグロール🐣です。

♥エッグロール (5個) NT$150
断面が丸い円柱状のものが一般的ですが、糖村は平べったい形状。

薄い皮が何層にもなっていてパリパリの食感。卵とゴマの風味がダイレクトに味わえます。
続いて🌞太陽餅(タイヤンピン)という麦芽糖の餡をバター風味の生地に包んだもの。

♥小さな太陽餅 (10個) NT$280

地元の太陽餅コンテストで金賞を受賞した一品です。
隣の「台北敦化2店」は箱パッケージの種類が豊富で、大量買いをしたい方におすすめです。

話題のヌガー、パイナップルケーキ、太陽餅などありとあらゆる台湾のお菓子がある「糖村」は、まるでお菓子のデパート。
ワクワクしながらショッピングができます😋
友人やご家族へのおみやげにしたり、自分用としての購入してみてはいかがでしょうか。
3.「糖村」の支店情報(JCB優待あり)
以下の「糖村」の支店でJCB優待が適用されます。
宿泊先やお出かけ先に近い店舗を探してみてくださいね。

※同記事で紹介した商品の詳細は「糖村website(日本語あり)」をご参照ください。
※上の情報は2023年5月中旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
※各支店により取り扱い商品は異なります。また店舗の都合や現地事情により、記事の内容とは異なる可能性があります。
※味の感想は個人差があります。画像はイメージです。
◎お問い合わせ
JCBプラザ ラウンジ・台北
JCBプラザ営業体制はこちら

台湾
台北
台湾で話題のおみやげ「ヌガー(牛軋糖)」の食べ比べ~人気店5選~
台湾に観光に来たら、やはり人気のおみやげを買って帰りたいですね!最近は定番のお茶やパイナップルケーキだけでなく、ヌガー(牛軋糖)🍬も話題になっています。ヌガーはミルク味のソフトキャンディーにナッツやドライフルーツを混ぜ込んだお菓子。お店によってはコーヒー、イチゴなどのフレーバーもあります。JCBプラザ ラウンジ・台北では、スタッフ全員で人気のヌガーを試食してみました。食べ比べの結果からおすすめのお店&商品をご案内します。

台湾
台北 その他(台湾)
【発表!最新情報】パイナップルケーキランキング 1位~6位!
台湾を代表する銘菓「鳳梨酥」(🍍パイナップルケーキ、中国語:フォンリースー)はパイナップル、小麦粉、卵などを原料に使った焼き菓子。ほとんどの菓子店で取り扱っているため「どのお店を選んだら良いかわからない~」とお悩みの方も多いようです。 そこで、JCBプラザ ラウンジ・台北のスタッフ全員で、人気菓子店のパイナップルケーキの食べ比べを実施!

台湾
台北 その他(台湾)
【必見!】台湾旅行のお土産ならこれ!人気ランキング1位~7位
台湾旅行のお土産🎁に何を買おうかな~、とお悩みの方へ!今回は JCBプラザ ラウンジ・台北 をご利用のお客様から問い合わせが多い 台湾旅行のお土産をランキングでご紹介します。バラマキ用のお土産から特別な方へのプレゼント、ご自分へのごほうびとして少しぜいたくな品まで。観光やグルメを満喫した後は、台湾ならではのお土産をGetしましょう。