台湾式の足裏・全身マッサージは「金楽養生会館/KinRaku」で!
「金楽養生会館(キンラクマッサージ)/KinRaku」は、衛生的な設備と良心的な料金体系で安心して利用できると評判の台湾式マッサージ店。
観光や商用で台湾に来た外国の方だけでなく、地元の方の利用も多いのが特徴です。
今回は、台北中心部にある支店「八徳会館」を紹介します。
1.基本情報&JCB優待のご案内
金楽養生会館(八徳会館)
JCB優待
クーポン提示で SPECIAL PRICE をご優待
優待期間 2023 年07 月01 日(土)~ 2024 年06 月30 日(日)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
①足裏マッサージ(40分)がNT$660(通常料金 NT$760)。②全身マッサージ(60分)がNT$1,100(通常料金 NT$1,200)。③オイル全身マッサージ(60分)がNT$1,280(通常料金 NT$1,380)。④100分コース〔足裏マッサージ(40分)+全身マッサージ(60分)〕がNT$1,600(通常料金 NT$1,750)。⑤足裏角質除去・爪切り・カッサ・カッピングが各NT$500(通常料金 NT$550)。⑥首肩マッサージ+足湯(計10分)がNT$200(通常料金 NT$220)。
※プロモーションコースは除く。他の優待との併用不可。
店舗名 |
金楽養生会館 / キンラクマッサージ 八德會館 / 八徳会館 |
所在地 | 台北市八德路二段324號 |
電話番号 | 0227771222 |
営業時間 | 10:00AM~翌2:00AM |
定休日 | 無休 |

2.台湾式の足裏マッサージ・全身指圧を体験!
「八徳会館」は台北メトロ「忠孝復興」駅から徒歩約9分。
隣には有名な牛肉麺のお店があります。

1階にある休憩スペース。

エレベーターで上の階へ。

3階の足裏マッサージのエリアです。

専用のチェアでマッサージ。
まずはフットバスで体をじんわりと温め、体全体をリラックスさせます。

今回は、人気の100分コースを体験しました☺️
・100分コース〔足裏マッサージ(40分)+全身マッサージ(60分)〕JCB優待料金 NT$1,600(通常料金 NT$1,750)
いよいよ施術開始。
はじめにスタッフがタイマー⌚️を見せてくれました。

マッサージを受けるときには...
マッサージの力が強すぎる場合は、マッサージ師に「痛/トン😫」(痛い)、「輕一點/チンイーデン」(弱くしてください)と伝えてください。
お客様からの反応がないときはそのままの力加減でマッサージが続行されるので、表情や言葉で伝えることがより良いマッサージを受けるコツです。
40分間の足裏マッサージがスタート。

日本語ができるマッサージ師は少ないですが、体の悪い場所などを簡単の日本語で教えてくれますよ👍
取材時は「消化器系が弱ってますね~」と言われてしまいました💦

ツボを刺激! 足裏、指、脛をぐいぐいともみほぐしていきます。

最後に蒸しタオルで両足を温めます。体全体がポカポカしてきました~🔥

足裏マッサージが終了! 次は全身マッサージです。
荷物をお店専用のバッグ👇に入れて、個室に移動します。

個室内で専用ウエアに着替えます。

気持ち良い~😇
首から足までマッサージをしてもらい、体が軽くなった感じです。

部屋の数が多いので予約が取りやすいですよ。


マッサージの後は特製のお茶🍵で水分補給を忘れずに。

利用後は、近くの商店街「遼寧街」での散策もおすすめ!
麺類や海鮮、タピオカミルクティーのお店で台湾グルメをお楽しみください。
(日が暮れると遼寧街は夜市になります)
3.コース料金のご案内
「金楽養生会館」では足ツボ、全身指圧からアロマオイルマッサージまでスパサロンのような美・健康にこだわったサービスを提供しています。
ただいまJCBカードの利用と優待クーポンの提示で、おトクな優待実施中です。
コース料金
① 足裏マッサージ(40分)JCB優待料金 NT$660(通常料金 NT$760)
② 全身マッサージ(60分)JCB優待料金 NT$1,100(通常料金 NT$1,200)
③ オイル全身マッサージ(60分)JCB優待料金 NT$1,280(通常料金 NT$1,380)
④ 100分コース〔足裏マッサージ(40分)+全身マッサージ(60分)〕JCB優待料金 NT$1,600(通常料金 NT$1,750)
⑤ 足裏角質除去・爪切り・カッサ・カッピング JCB優待料金 各NT$500(通常料金 NT$550)
⑥ 首肩マッサージ+足湯(計10分)JCB優待料金 NT$200(通常料金 NT$220)
いかがでしたでしょうか?
台湾式の足裏・全身マッサージ「金楽養生会館」で、旅行中の疲れを癒してください。
※足裏、全身マッサージ後に一部が赤く痣(あざ)になる場合があります。マッサージ後の経過には個人差がありますので、当日体調の悪い方はマッサージをお控えください。施術中に気分が悪くなったり、我慢できないほどの痛みを感じた場合は、その場でマッサージ師に施術を止めるようお申し出ください。
※株式会社ジェーシービーでは、トリートメントやマッサージなどによるお客様の肌のトラブルに関して一切責任を負いません。
※上の情報は2023年8月上旬のものであり、予告なく内容は変更となる場合があります。
※画像はイメージです。
◎ご予約・お問い合わせ

台湾
台北
【発表!】台湾マッサージ・エステ人気ランキング1位~10位
台湾はリーズナブルな足ツボマッサージから台湾シャンプー、ごほうびエステまで受けられる 癒しの宝庫。あるマッサージ・エステのなかから、JCBたびらばサイトでアクセス数の多いお店を1位から10位までご紹介します。台湾で、あなたにぴったりの「リラックス・癒し」を見つけてください❤️

台湾
台北
台湾でタイ式マッサージ「采禾荘園 Journey Life Spa」★JCBカードで10%オフ★
「台湾でタイ式マッサージ?」と意外かもしれませんが、マッサージ好きな人が多い台湾では、ストレッチを取り入れたタイ式のマッサージもたくさんあります。今回ご紹介する「Villa Life 采禾荘園SPA/ヴィラライフ」は、タイ式と台湾の指圧のテクニックを融合したマッサージで人気のお店です。
台湾
台北
【台北・北投温泉】日帰り入浴ができる温泉施設6選!
北投温泉(ベイトウ)は台北中心部から地下鉄で約40分。台北から行きやすく、また泉質も良いことから地元で人気の温泉地です。その北投で日帰り入浴ができるおすすめ温泉施設をまとめて紹介します。