【台北】鉄板焼「花香庁」で思い出に残るお食事を★誕生日のポップコーンサービスあり★
台湾滞在中に、思い出に残る特別な食事体験はいかがでしょうか。
シェフが目の前で豪華な食材を焼いてくれる「鉄板焼」は特別感が味わえるのでおすすめです!
本記事では、台北の鉄板焼レストラン「花香庁(ホワーシャンティン)」を紹介します。
ホテル内の落ち着いた雰囲気のなかで、新鮮な食材をリーズナブルに味わえると評判です。
JCBカードでの割引優待や、誕生日の特別サービスもあり!
ぜひ最後までご覧ください。

1.「花香庁」アクセス&店内の様子
「花香庁」は、老舗ホテル「兄弟大飯店(ブラザーホテル)」内にある地元でも評判の鉄板焼レストラン。
台北メトロMRT「南京復興駅」を出てすぐの便利なロケーションに位置しています。
ホテルの13・14階が鉄板焼「花香庁」です。
エレベーターで13階まで行き、左側の階段を数段のぼると「花香庁」があります。
(個室はエレベーターを出て右側です。)
静かで心地よい空間に足を踏み入れると、きれいに磨かれた鉄板が目に入ります。
店舗情報
いまなら、JCBカードで割引になる “おトク” な優待実施中です。
花香庁
JCB優待
クーポン提示で 10%OFF をご優待
優待期間 2025 年01 月01 日(水)~ 2026 年06 月30 日(火)
クーポン提示タイミング
支払い時
優待内容
セットメニューをご注文の場合、ご利用代金から10%引き。
※母の日、父の日、旧正月、土・日・祝は除く。アラカルトメニュー、テイクアウトおよびお弁当は除く。別途値引前の金額に10%のサービス料が加算される。他の優待との併用不可。
店舗名 | 花香庁 / ホワーシャンティン |
所在地 | 台北市南京東路三段255號 兄弟大飯店13・14F |
電話番号 |
0227123456
(代表) |
営業時間 | 11:00AM~2:30PM、5:00PM~9:30PM |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 事前予約必須 |
2.シェフが目の前で調理 ~本格的な鉄板焼コースをリーズナブルに~
「花香庁」では、新鮮な食材を使った正統派の鉄板焼をリーズナブルに提供しています。
シェフが目の前で調理してくれるライブ感も味わえるのが特徴です。
今回はランチタイムでオーダーする方が多いという、おすすめのセットメニュー【D】をいただきました。
<ランチタイム限定>
シーフード&ミート「D」セット(海陸套餐)
平日 NT$759/休日 NT$799
※別途10%のサービス料がかかります。
※2025年7月現在の料金です。ディナーのメニューおよび詳細は「花香庁」レストラン公式サイトにてご確認ください。
セットにはこれから紹介する①~⑨が含まれます。
スープ
コーンスープ、オニオンスープ、マッシュルームクリームスープ、オックステールスープ、海鮮スープのいずれかを選択できます。
今回は、オックステールスープを選びました。牛肉がたくさん入ってトマトの酸味がさわやかでした。
マッシュルームクリームスープも人気とのことです。
ガーリックブレッド(香蒜麺包)
カリカリに香ばしく焼かれたパン。スープに浸して食べてもおいしい。
新鮮なテナガエビ&旬の魚(鮮草蝦&鮮時魚)
目の前の鉄板で、シェフが巧な技術で新鮮な食材を焼いているライブ感が楽しい!
出来たての料理をすぐに楽しめるのが鉄板焼の醍醐味です。
美しい盛り付けも目の前で見ることができます。
蒸しハマグリ(蒸蛤蜊)
ハマグリは特注の容器に盛り付けられお花のよう。小さなグラスに注がれたのはシジミのスープ。
フルーツサラダ
リンゴ、サツマイモ、紫ヤマイモ、パイナップル、人参などが入ったカラフルなサラダ。
※季節により内容は異なります。
フィレステーキ or チキンステーキ(菲力牛排 or 脆皮雞腿排)
メインのお肉が登場! 鉄板から香ばしいお肉の香りが漂います。
分厚い肉が鉄板で焼かれるジューッという音が気分を高揚させてくれます。
今回は、牛肉のフィレステーキをチョイスしました。
チキンステーキも皮がパリッと香ばしくおいしそうでした。次回はこちらを食べてみたいです!
チャーハン&キャベツ炒め
まだまだ続きます! 鉄板でパラパラに焼かれたチャーハン。
お腹いっぱいと思っていましたが、別腹でした。
卵と玉ねぎのチャーハンのうえには、エビの卵と海苔がトッピングされています。
キャベツもさっと炒めてくれました。
本日のデザート
今日のデザートは、鉄板で焼いた「どら焼き」。出来たてでホカホカのどら焼きなんて初めての体験です。
オレンジのゼリーもついて、デザートまで大満足です!
ドリンク(コーヒー、紅茶、ハイビスカスティー)
今日はコーヒーを選びました。本格的なドリップコーヒーはコクはあるのにあっさりとしています。
アイスコーヒーには時間がたっても薄まらないよう、下のほうにコーヒーのアイスキューブが入っています。
以上、「花香庁」のランチタイムのセットメニューをご紹介しました。
サービス良し、コスパ良し、味良しのおすすめの鉄板焼レストランです。
ぜひお試しください💛
その他のおすすめメニューも少しご紹介します👇
イカ(透抽)サイズ小 NT$169
旬の小ぶりのイカをさっと炒めて提供。イカの身だけでなくゲソまで柔らかくおいしくいただけました。
カキの串焼き(香煎鮮蚵串)NT$120
新鮮なカキを香ばしく炒め、バター醤油で軽く味付け。下に添えられたオレンジの風味がさわやかさを加えています。
3.誕生日の特別サービス★キャラメルポップコーンを鉄板焼で★
🎂 誕生日の特別サービス
・ご利用日が誕生日の前後2日以内の方に、鉄板焼のキャラメルポップコーンを進呈します。
・入店後、着席の際にお誕生日のご本人様のパスポートを提示してください。
(例)7月3日が誕生日の場合、7月1日~5日の利用日が適用となります。
ドライコーンとバター、砂糖をじっくり炒め蓋をかぶせます。
パチパチと弾ける音が聞こえると…
瞬く間に、ポップコーンが出来上がりました。
思わず、「わあ~」と歓声をあげてしまいました!
台湾滞在中にお誕生日を迎える方はぜひご利用ください!🎂
目の前で繰り広げられる鉄板焼のショーを「花香庁」でぜひお楽しみください。
台湾旅のハイライトとなるお食事時間になりますように。

※上の情報は2025年8月上旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
※株式会社ジェーシービーでは、店舗の取り扱う商品、サービス提供内容・品質によるあらゆるトラブルに関して一切責任を負いません。
◎ご予約・お問い合わせ

台湾
台北
台北のおすすめ台湾料理レストラン~人気店10選~
台湾に来たからにはおいしい台湾料理が食べたいですよね🍴 台湾料理は近海でとれる海鮮、肉類、旬の野菜などをベースにした料理が郷土料理として根付いたもので、醤油ベースが多く、辛さ控えめな味付けが特徴です。同じ台湾料理店でも、雰囲気や味付けはお店それぞれ。今回は、おすすめの台湾料理レストランをまとめてご紹介します🍲

台湾
台北
本場で食べる!台湾・台北のおすすめ小籠包 ~人気店7選~
台湾グルメで外せない小籠包。薄皮に包まれた、熱々で肉汁たっぷりの小籠包を頬張る瞬間はまさに至福のひと時。定番のひき肉の餡をはじめヘチマ、カニみそ、カラフルな色の変わり種もあり、バラエティーに富んでいるのが魅力です。今回は、おすすめの小籠包レストランをまとめて紹介します🍴

台湾
台北
台北で人気のホテルビュッフェ★おすすめ3選★
台湾でもビュッフェ(食べ放題)は大変人気があります。特にホテル内ビュッフェは、台湾料理や小籠包、シュウマイなどの点心のほか、シーフード、サラダバー、デザートまでメニューが充実。おいしいものを少しずつ食べたいという方や、好きなものを好きなだけ食べたいという方にもおすすめです!今回は、台北市内のおすすめのホテルビュッフェをまとめて紹介します。