JCB優待あり♡「天外天」で本格的な火鍋ビュッフェを!ハーゲンダッツ食べ放題・お酒も好きなだけ!!
台湾では冬はもちろん、夏でも冷房が効いた室内でアツアツのお鍋を食べます🍲
おひとり様専用の「小火鍋/シァウホーゴー」(ひとり分の具材が入った小さいお鍋)から、大人数でひとつの鍋をシェアする「鴛鴦鍋/ユァンヤンゴー」(2種類のスープを同時に味わえるお鍋)、「麻辣鍋/マーラーゴー」(辛いスープ)や「石頭火鍋/シートウホーゴー」(肉と玉ねぎなどを土鍋で炒めてから、スープと具材を入れるお鍋)など、バラエティ豊か。
そのなかでも、現地在住者からの人気が高いのは、唐辛子や花椒など香辛料を使った辛味スープ「麻辣鍋」です🔥
今回JCBプラザ・スタッフがおすすめするのは、「麻辣鍋」をはじめ、多種多様な鍋を食べ放題で楽しめる「天外天(テェンワイテェン)」です。
「天外天」はいろいろな食材を少しずつ試してみたい方や、値段を気にせずたくさん食べたい方に最適👍
セルフサービス(バイキング形式)でカウンターに並ぶ肉・海鮮・野菜などの具材をお好みで選ぶことができます。
お鍋の具材の他にも、
🍅和え物
🍺ソフトドリンク・酒類
🍍旬の果物
🍧ハーゲンダッツアイスクリーム
🍰デザート・アイスキャンディー
など、ラインアップが豊富です。
食べ放題でゴージャスなひとときを楽しみましょう!
※画像はイメージです。
台北MRT「中山国小駅」4番出口から徒歩約2分。昼11:00AMから深夜までの長時間営業。夜食としての利用もおすすめです。
なお、2時間の時間制限があります。
訪問したのは月曜日の午後3時過ぎ。ほぼ満席で驚きました!
ランチやディナーの時間帯の利用なら、事前予約がおすすめです!
少人数の席から、大人数で使える長いテーブルもあります。店内はいつも火鍋を楽しむ地元の人でにぎわっています。


💡ここからは実際にお店へ行ったときのレポートです!
下に記載のメニューおよび内容は、店側の都合により予告なく変更となる場合があります。
まずはお鍋の魂とも言える「スープ」を選びましょう。
🔔スープは、おひとりで利用の場合は1~2種類、2名以上で利用の場合は追加料金なしで3種類が選べます❗️


※時期によって内容が変更となる場合があります。
人気の「鴛鴦鍋」(スープ2種類)には「麻辣鍋」(辛いスープ)が欠かせません!
どのスープもおいしそうでかなり迷ってしまいました😵
考えに考えた末、もう1種類は「東北酸白菜鍋」に決定!
ちなみに天外天のメニューに記載されていたおすすめの人気スープは、①麻辣鍋(辛さは小・中・大の調整が可能)、②トマト鍋、③和風だし鍋でした。

麻辣鍋に必ず入っているお豆腐と鴨血(鴨の血を固めて作ったプリン状の食べもの)

白菜の酸味が効いている!
続いて、タレを準備しましょう。
10種類以上の調味料や薬味があり、組み合わせは無限大です😁

タレの次は、お鍋の主役「お肉」を選びに行きましょう。
牛肉、豚肉、羊肉、鴨肉がすべて食べ放題です🌟
※時期によって内容が変更となる場合があります。
肉類は冷凍庫に入っています。希望のお肉がない場合は店員に声をかけてください。
利用客が少ない時間帯は、鮮度を保つためオーダー式で提供しているそうです。


数えきれないほどの食材が並んでいます👀❗️❗️
海鮮をはじめ、野菜や自家製のイカ団子などがずらり。
ひとつずつ食べたとしても食べきれない予感🙈
📢📢同店は食べ放題ですが、食べ残しが多い場合、追加料金がかかる場合があります! 食材の取りすぎに注意してください🙅♀️






食材やタレもいろいろ選べて、楽しい食事になりそうです😋
肉そぼろで、ルーローハン(魯肉飯)も作れます。
カレーの日もあります🍛
春雨やインスタントラーメンも各種揃っています🍜
和え物もありました!
このように「天外天」ではありとあらゆる食材が楽しめます。
品数がとても多いので、全制覇は難しいかもしれません😎
アツアツのお鍋には冷たいドリンクが欠かせません。
飲み物の種類も豊富。コーラ、ソーダ、ジュース、麦茶など、いろいろありました。
なんと生ビール🍺やサワーなどのアルコールも飲み放題!! 😲びっくりです!

【左】ミルクティー・【中央】アイスティ-・【右】生ビール

生ビールも好きなだけ飲めるなんて、嬉しすぎます!

缶ビールとサワーも

台湾のローカルソーダを試してみませんか?

アイスフルーツティー、ティーバッグもたくさん揃っています。

ホットコーヒー、ココア、ミルクティーは食後の締めに。
フルーツとデザートはまた後で...まずは火鍋を満喫しましょう💨
ここで、「天外天の攻略法」を教えちゃいます🙌
①まずは高級なお肉!
②シーフードもたっぷりと
③アルコールを飲んで食欲を刺激
④ハーゲンダッツを食べる
好みは人それぞれですが、牛肉好きの私は3種類の牛肉を堪能しました🐂
軽くしゃぶしゃぶして、肉の色が変わったらすぐ食べるのがおいしい食べ方。
肉質が一番やわらかいのは脂身が多い霜降り牛(特級牛五花)です。
酸っぱい白菜鍋には豚バラ(豬五花)🐖を合わせるのが定番です。

アンガス牛!

はまぐりやエビなどのシーフードも新鮮でおいしかったです。
さて、ついにハーゲンダッツ💛フルーツ💜デザートに突入です!
火鍋でお腹がいっぱいになっても、甘い物は別腹👌
フルーツパラダイス、台湾の旬の果物も「天外天」では食べ放題👏

14種類もの果物が! フルーツ好きにはたまりません!

日本ではあまり見かけない珍しい果物もどうぞ。
この日のハーゲンダッツは、全部で12種類もありました😍
私は頑張って6種類いただきました🍧


ワッフルコーンとカップが選べます。

マンゴーシャーベット
ラムレーズン
イチゴ
マンゴー

抹茶
ラズベリーシャーベット
チョコレート
イチゴチーズケーキ

クッキー&クリーム
バニラ
コーヒー
キャラメルミルク
まだ行ける! という方はケーキ、プリン、大福、アイスキャンディーもぜひどうぞ。
台湾の伝統的なデザート「豆花」「愛玉」もお見逃しなく!

黒糖タピオカミルクのアイスキャンディーの他、定番のチョコ、ミルク味も。

食事の最後は1杯のカプチーノ☕️&アイスクリーム。
火鍋からドリンク、デザートまで満喫でき、大満足の一食になりました。
ただいま、おトクなJCB優待を実施中です❣
ぜひこの機会に火鍋ビュッフェ「天外天」をご利用ください😊
天外天精緻麻辣火鍋
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF をご優待
優待期間 2025 年07 月01 日(火)~ 2026 年06 月30 日(火)
クーポン提示タイミング
支払い時
優待内容
ご利用代金から5%引き。
※台湾発行カード会員は除く。※土・日・特別祝日は除く。値引前の金額に10%のサービス料が加算される。スマートフォンでの支払いは対象外。他の優待との併用不可。
店舗名 | 天外天精緻麻辣火鍋 / ティンワイティンマーラーグォ |
所在地 | 台北市民權東路二段1號 |
電話番号 | 0225963200 |
営業時間 | 11:00AM~翌3:00AM |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 事前予約必須 |
🔽天外天の姉妹店、火鍋+焼肉食べ放題の店舗でもJCB優待実施中👇

台湾
台北
天外天無煙焼肉
台湾式鍋と焼肉の食べ放題をリーズナブルな価格で楽しめる。鍋のスープは4種類から選択可。ハーゲンダッツのアイスクリーム、生ビール、旬の台湾の果物なども提供している。

台湾
台北
天外天夯麻辣(昆明店)
人気観光地「西門」にある台湾式鍋&焼肉の食べ放題レストラン。リーズナブルな価格で豊富な食材が楽しめる。デザートや飲み物も充実。季節ごとに旬の食材を提供している。
💁ご予約・お問い合わせ
日本から(お電話):JCBプラザ・オンライン相談受付(台北)、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・オンライン相談):JCBプラザ・オンライン相談受付(台北)
(ご来店): JCBプラザ・台北
※上の情報は2025年6月下旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
🍟こちらの記事もどうぞ🍔

台湾
台北 その他(台湾)
知らないと損!現地の人も通いつめる台北のおすすめ人気店10選★
「観光客だけが行く店ではなく、現地の人の利用が多い、おすすめの店が知りたい!」という声にお応えして、今回は、台北在住の方がよく通う店舗の情報をお届けします。どちらのお店もJCBカードでおトクに利用できますよ。「台北に行きたい!」という方にも、参考になればうれしいです。

台湾
台北
台湾で火鍋を食べよう~人気店8選~麻辣(マーラー)・白菜の漬物の白肉鍋(バイロー)・食べ放題まで!
台湾では冬はもちろん、夏でも冷房が効いた室内でアツアツのお鍋を食べます。唐辛子や花椒などの香辛料を使った麻辣(マーラー)、白菜の漬物を入れた酸菜白肉(バイロー)などのさっぱり系までスープの種類が豊富。食べ方もオーダー式から食べ放題もあり、自分好みに楽しむことができます。今回はおすすめの火鍋レストランをまとめてご紹介します😊
台湾
台北
話題のレトロタウン「迪化街(ディーホァジェ)」を散策!お土産や台湾グルメ&カフェで一日中楽しめる!
「迪化街(ディーホァジェ)」は茶葉・乾物・漢方などの問屋や、古い建物をリノベーションしたショップが立ち並ぶエリア。徒歩圏内で観光スポット巡りや買い物、グルメなどが存分に楽しめます。今回は、迪化街の散策で楽しみたいことを紹介します。
台湾
台北 新竹
【台湾お土産】大人気ホロホロクッキー「COOKIE886」🎁JCB優待あり🎁
地元でも大人気の台湾オリジナルクッキーブランド「COOKIE886」を紹介します。口の中でほどけるようなホロホロの食感が特徴で、パッケージもセンス良く数々のデザインの賞も受賞しています。今なら期間限定で、おトクなJCB優待があります🎁