台湾でダックを食べよう~人気店4選~
「ダック🍗」というと日本では食べる機会が少ないですよね。
台湾にはダック専門店が多く、また北京料理や広東料理のレストランでもダックが食べられるんです😊
老舗の高級店からローカルなお店、カジュアル系など雰囲気や予算に合わせて選ぶことができます。
数多いダックの名店のなかから厳選した、おすすめレストランをご紹介します⭐️
👑ダックがおいしいレストラン4選
※ダックは事前予約制です。ご希望の場合は予約時にお申し出ください。
北京ダックをリーズナブルに食べるなら
🍗北平陶然亭 ベイビンタォーランティン
北京ダックの名店。黄金色で皮がパリパリのダックがカートで席へと運ばれ、ベテランシェフが目の前で切り分けてくれる。麺餅(小麦粉の皮)でネギや甜麺醤などと一緒に包み、一口で食べるのがおすすめ。北京料理のアラカルトも充実。
★ダック一羽 NT$1,400 ※半羽オーダー不可
★内装&雰囲気:ローカル・大人数向け






店舗情報
北平陶然亭 / ベイビンタォーランティン
所在地:台北市復興北路86號2階
電話番号:02-2778-7805
営業時間:11:00AM~2:00PM、5:00PM~9:00PM
定休日:旧正月
地元で長年愛されている名店
🍖辰園 ドラゴン
シェラトングランド台北ホテル内にある広東レストラン。看板メニューの「廣式片皮鴨(広東式ダック)」のほか、飲茶、麺類、肉料理のアラカルトやコースメニューも豊富。落ち着いた空間でゆっくりとダックを味わいたいという方におすすめ。
★ダック一羽:NT$3,280 ※半羽オーダー不可
★内装&雰囲気:モダン・スタイリッシュ・高級






関連記事

台湾
台北
シェラトンホテル「辰園(ドラゴン)」で飲茶・広東料理をどうぞ!
半羽からオーダーできる
🍖享鴨 シャンヤー(台北忠孝東店)
ダック専門店。おしゃれなインテリアの店内でダックを使ったアラカルトメニューのほか、2~6名向けのセットメニューなどが味わえる。ダックは半羽(事前予約要)でオーダー可能。
※ご予約はご利用希望日の一ヵ月前から
★ダック一羽 NT$1,680、半羽 NT$880
★内装&雰囲気:カジュアル・おしゃれ・少人数向け






関連記事

台湾
台北
ダック専門店「享鴨/シャンヤー(台北忠孝東店)」でダック半羽&中華アラカルトを実食!
ダックを広東飲茶・海鮮といっしょに
🍗吉品海鮮餐廳 ジーピンハイシェン
ダックをはじめ、アワビやカニ料理など海鮮も人気で味と品質へのこだわりを感じられるレストラン。宴会料理や飲茶小皿も充実。
★ダック一羽 NT$2,000 ※半羽オーダー不可
★内装&雰囲気:トラディショナル・少人数~大人数向け






※店舗内装の画像は「信義店」です。
関連記事
以上、台北でダックが食べられるおすすめレストランのご紹介でした💜
ぜひ台湾旅行の記念にダックをご堪能ください🍴
※画像はイメージです。各店舗の料⾦は⽬安です。オーダーの仕⽅により料⾦は変動します。
※利用料金に10%のサービス料が加算されます。
※営業情報、利用条件等の詳細は各店舗の優待ページおよびウェブサイトをご参照ください。
※上の情報は、2022年6月中旬のものであり予告なく内容が変更となる場合があります。
◎ご予約・お問い合わせ
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザ・台北

台湾
台北
台湾で火鍋を食べよう~人気店7選~麻辣(マーラー)から食べ放題まで
台湾では冬はもちろん、夏でも冷房が効いた室内でアツアツのお鍋を食べます。唐辛子や花椒などの香辛料を使った辛い麻辣(マーラー)鍋、白湯(パイタンスープ)などのさっぱり系、食べ方もオーダー式から食べ放題までラインアップが豊富です。今回はおすすめの火鍋レストランをまとめてご紹介します😊

台湾
台北
台北のおすすめ台湾料理レストラン~人気店6選~
台湾に来たからにはおいしい台湾料理が食べたいですよね🍴 台湾料理は近海でとれる海鮮、肉類、旬の野菜などをベースにした料理が郷土料理として根付いたもので、醤油ベースが多く、辛さ控えめな味付けが特徴です。同じ台湾料理店でも、雰囲気や味付けはお店それぞれ。今回は、おすすめの台湾料理レストランをまとめてご紹介します🍲

台湾
台北 その他(台湾)
【発表!】台湾カップ麺ランキング1位~10位
麺好きな人が多い台湾では、インスタントヌードル🍜も本格的。なかでもお湯を注ぐだけで手軽に食べられるカップ麺は、たいへん人気があり、さまざまな商品がスーパーやコンビニなどの店頭に並んでいます。今回は、台湾現地で人気のカップ麺15品の食べ比べをしてみました。麺&具の満足度、スープ・ソースのクオリティーから総合的に審査してみました⭐️

台湾
台北 その他(台湾)
【発表!最新情報】パイナップルケーキランキング 1位~6位!
台湾を代表する銘菓「鳳梨酥」(🍍パイナップルケーキ、中国語:フォンリースー)はパイナップル、小麦粉、卵などを原料に使った焼き菓子。ほとんどの菓子店で取り扱っているため「どのお店を選んだら良いかわからない~」とお悩みの方も多いようです。 そこで、JCBプラザ ラウンジ・台北のスタッフ全員で、人気菓子店のパイナップルケーキの食べ比べを実施!