【おうちでハワイ】マウイ・マンジュウを作ろう!
アロハ~!
おうちで簡単にできるハワイな料理をご紹介!本日のレシピは「マウイ・マンジュウ」です。
おまんじゅうといえば、蒸したフカフカのものか、モチモチとしたお餅の皮のものを思い浮かべると思いますが、マウイ・マンジュウはバターたっぷりの小麦粉ベースの生地で、あんこを包んでオーブンで焼いたものなんです。
日本のおまんじゅうとは全く違う、パイや焼き菓子のような感じ😃
マウイ島の「ホーム・メイド・ベーカリー」が有名ですが、オアフ島のスーパー・マーケットなどで売っているので、見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
では、さっそく作ってみましょう!

ショートニング 1 3/4カップ
バター 1/2カップ
小麦粉 5カップ
塩 大さじ1
牛乳 3/4カップ
コンデンスミルク 小1缶
つぶし餡(あんこでも可) 1缶(18oz)約510g
※アメリカの計量カップは1カップ約240mlです。
1. オーブンを175℃にセットして温めておきましょう。
2. バターは湯煎で溶かしておきます。
3. 材料を混ぜあわせます。
ショートニング、溶かしたバター、小麦粉、塩をボールに入れてよくかき混ぜます。

牛乳とコンデンスミルク大さじ2を入れて、さらに混ぜます。

4. 生地をまとめます。

5. あんこを包みます。
ピンポン玉くらいの大きさの生地をとります。
大さじ1のつぶし餡が包めるくらいの大きさに生地を広げて、包んでいきます。

6. 形を整えます。
丸く形を整えます。餡が、はみ出さないようにしましょう😄

7. コンデンスミルクでコーティングします。
オーブン皿にクッキングシートまたはアルミホイルを敷いて、丸めたマンジュウを並べます。
マンジュウの表面に、コンデンスミルクをはけで塗っていきます。
オーブンで20分、または表面がこんがりきつね色になるまで焼いていきます。

8. 出来上がり!
焼きあがりました!
外はこんがりサクサク、中はホクホクです😚

つぶし餡の代わりにピーナッツバターやチョコレート、ココナッツ、アップルなどを入れて、オリジナルのマンジュウを作ってみてもよし。
以前スーパー・マーケットで売っている、ココナッツ・フレークが入っているものを試してみましたが、とってもおいしかったです。
簡単に作れるので、ぜひお試しくださ~い😊
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルル
※JCBプラザの営業体制について最新情報はこちらでご確認ください。
関連記事

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】マラサダを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】チョコレート・ハウピア・パイを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】チチダンゴを作ろう!