【おうちでハワイ】醤油チキンを作ろう!
アロハ~!
おうちで簡単にできるハワイな料理をご紹介!
本日のレシピは「醤油チキン」です。
ハワイのプレートランチでは定番メニューなんですよ。
今回は圧力鍋を使ってすばやく簡単に作ってみましょう~。
今晩のおかずにいかがでしょうか?
◎用意するもの◎
※アメリカの計量カップは1カップ約240mlです。
骨付き皮付き鶏もも肉 3~5LB(1.5~3Kg)
パイナップルジュース 1カップ
醤油 1カップ(ハワイのアロハしょうゆがあればなおよし笑)
黒砂糖 1/2カップ
にんにくスライス3片
しょうがスライス1片
1.鍋に材料を入れます。
すべての材料を鍋に入れます。
2.良く混ぜます。
お肉に味がしみるように揉み込みます。
しっかり揉み込んだら、圧力鍋のふたをして強火にかけます。
安全ピンが上がったら中火にして約15~20分火にかけます。
※圧力鍋が無い場合は袋やボウルに調味料とチキンを入れて冷蔵庫で一晩寝かせましょう。
調理方法は深めのフライパンに入れて中火で1時間煮ます。
その後、オーブンで30分ほど皮側を上にしてこんがり焼くと良いでしょう。
3.火から下ろします。
火から下ろして安全ピンが完全に下がったらふたを開けてチキンを取り出します。
かなりお肉がホロホロと柔らかいので骨から外れないように注意して出しましょう。
鍋に残ったタレをこして、フライパンに移し変えて煮詰めます。
4.とろみをつけます。
煮詰まった状態でチキンをフライパンに戻してもOKですが、私はトロトロが好きなので、最後にコーンスターチまたは片栗粉でとろみをつけます。
5.チキンをたれに戻して完成!
じゃーん。
とろとろつやつやの醤油チキンが完成!
白いご飯にあう❤
こんなに短時間で完成するのにおいしい♪
みなさんも、ぜひお試しください~!