【おうちでハワイ】ハウピア(ココナッツミルク・ゼリー)を作ろう!
アロハ~!
おうちで簡単にできるハワイな料理をご紹介!本日のレシピは「ハウピア」です。
ハウピアはハワイの伝統的なおやつで、ココナッツミルクを使ったゼリーと言うとわかりやすいでしょうか?
ゼリーは通常ゼラチンを使用しますが、本来ハウピアはすりつぶしたタロイモ(紫芋)を、温めたココナッツミルクに入れてつくります。
タロイモの変わりに、ご家庭で作る場合はコーンスターチで代用されることが多いんですよ😃
では、さっそく作ってみましょう♪

ココナッツミルク1缶(400ml)
水 400ml(ココナッツミルクと同じ分量で)
コーンスターチ 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
お好みでココナッツ(飾り用適量)
※アメリカの計量カップは1カップ約240ml です。
1. 材料を混ぜ合わせます。
ボウルにココナッツミルクと水を混ぜ合わせます。
混ぜたココナッツミルクを1/3だけ別のボウルに移し、コーンスターチを入れて良く混ぜます。

2. 火にかけます。
残りの2/3のココナッツミルクをなべに入れて火にかけます。
砂糖を入れて溶かします。
煮立ったら弱火にして、1のコーンスターチの入ったココナッツミルクを混ぜながら流し入れます。

3. さらに混ぜましょう!
ダマにならないように10~15分ほど、とろとろに真っ白になるまで混ぜ続けます。

4. 型に移し替え、固めます。
熱いうちに型に入れましょう。四角い型に入れるのが一般的ですが、今回はなかったので丸い型で😄
冷蔵庫か常温で冷まして固めます。

5. 飾り用ココナッツを炒めます。
フライパンで焦がさないように炒めていきます。
ココナッツのいい香りがフライパンから部屋中に漂う~💕
お好みなので、なくてもOK👌

6. 盛りつけます。
本来なら四角く切り分けますが、今回はスプーンですくって盛りつけます。
お好みでローストココナッツをトッピングしていただきま~す。ココナッツの風味が口いっぱいに広がります💗
コーンスターチの量を少し少なめにすると、もっとトロトロ感が楽しめますよ😊

いかがでしょうか?
日本にいながらハワイの味が簡単に楽しめます!
ぜひお試しください♪
マハロ!
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルル
※JCBプラザの営業体制について最新情報はこちらでご確認ください。
関連記事

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】マラサダを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】チチダンゴを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】モチコチキンを作ろう!