【おうちでハワイ】バターもちを作ろう!
アロハ~!
おうちで簡単にできるハワイな料理をご紹介!本日のレシピは「バターもち」です。
地元の人のパーティーに参加すると、必ずと言ってもいいくらい登場することが多いデザートです💖
スーパーでも売っているのを見かけたことがあるのではないでしょうか?!
一言で言うと、ココナッツ風味のスイートなおもちです。←そのまんま~😅
では、さっそく作ってみましょう♪

もち粉 1ポンド(454g)
砂糖 3カップ
ベーキングパウダー 小さじ1 1/2
卵 4個
ココナッツミルク 1缶(13.5oz)380gくらい。
コンデンスミルク 1缶(14.5oz)410gくらい。
バター 1/2カップ
バニラエッセンス 小さじ2
ココナッツ (飾り用 適量)
※アメリカの計量カップは1カップ約240mlです。
1. オーブンを175℃にセットして温めておきましょう。
2. バターは湯煎で溶かしておきます。
3. 材料を混ぜあわせます。
もち粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜていきます。

次に、別のボウルに卵、ココナッツミルク、コンデンスミルク、バニラエッセンスを入れてよく混ぜあわせます。

粉を混ぜたボウルに液体を流し込んで、よく混ぜます。

よく混ぜ合わせたら、最後に溶かしたバターを流し込みます。
溶かしたバターは冷ましてから入れましょう。

4. 耐熱の容器にいれましょう。

5. オーブンで焼きます。
50~60分間じっくり焼いていきます。

飾り用のココナッツも、一緒にオーブンで焼きます。
ココナッツは油分を多く含んでいるので、すぐにこんがり焼きあがります😉
焼き過ぎないように注意しましょう!

お好みなのでなくてもOKですが、食感と風味がよくなるのでおすすめです♪

6. 仕上げ!
オーブンから出します。こんがりきつね色ですね!
このまま冷めるまで待ちます。

冷めたら先ほど焼いたココナッツをトッピング。
さあ、食べやすい大きさにカットしましょう😋

断面がモチモチしているの見えます?!
では、いただきま~す♪

お砂糖の量にはビックリしましたが、あっさりしていておいしい💓
ココナッツの風味が、口いっぱいに広がります。
ハワイ旅行のおみやげにはもち粉を😄
とっても簡単なので、ぜひお試しあれ!
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルル
※JCBプラザの営業体制について最新情報はこちらでご確認ください。
関連記事

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】チチダンゴを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】マウイ・マンジュウを作ろう!

ハワイ
オアフ島
【おうちでハワイ】ハウピア(ココナッツミルク・ゼリー)を作ろう!