新しくなったJCBプラザ ラウンジ・パリへ行こう!

新しくなったJCBプラザ ラウンジ・パリへ行こう!

フランス / パリ

投稿者:JCBプラザ・スタッフ
 

JCBプラザ ラウンジ・パリは、2024年6月24日(月)に大規模な改装工事を終え、リニューアルオープンしました!

 

◆フランスへご旅行の方へ、おトクで便利なJCBのサービスをご紹介します😎

JCB加盟店のご予約や観光に関するお問い合わせをJCBプラザ・スタッフが日本語で承ります。

※JCB会員の方専用のラウンジです。ご来店・お電話の際には必ずJCBカードをご用意ください

(JCBプリペイドカードはサービス対象外)

 

【目次】

 


 

アクセス方法

◆JCBプラザ ラウンジ・パリの場所

JCBプラザ ラウンジ・パリは、パリの中心地、オペラ座とヴァンドーム広場の間に位置しています。

オペラ座の前からルーブル美術館まで続くオペラ通り(Avenue de l'Opéra)からヴァンドーム広場(Place Vendome)へ向かうラペ通り(Rue de la Paix)に入り、左側道路沿いにある10番地が建物の入り口です。

通りを挟んだ向かい側には、カルティエ本店ホテル・ウエストミンスターがあります。

入口の上に「10 PAIX」と番地の表示が出ています。

表示を見つけたら、そのまま中にお進みください。

中に進むと、中央右手にガラス張りの入り口が見えてきます。

ドアを引いて中に入り、エレベーターで4階(フランス式)のボタンを押してください。

エレベーターを降りると目の前がJCBプラザ ラウンジ・パリのエントランスです

 

チェックイン受付方法

 

セキュリティ強化のためチェックイン受付端末を導入しています💁

チェックイン受付端末でJCBカードを読み取り、指示に従って進むと自動ドアが開きます!

同行者の方も利用可能です

 

まず、最初の画面で日本語を選択し、次の画面でJCBカードをカード端末機に挿入またはコンタクトレス(スマホも対応可能)で読み込ませます。

※JCBカードの盗難・紛失の場合は、「JCBカードを盗難・紛失された方はこちら」ボタンを押してください。

 

 

この画面では右下の端末機でJCBカードを読み取ります。

人数をカード発行国を選び、希望のサービスを押します。



セルフロッカー利用の方はご一読ください。

二次元コード付きチケットが人数分発行されます。

 

その後、「ドリンク・荷物預かり・休憩のみ」のセルフサービス「スタッフ相談」のサービスの希望のサービスを選ぶと、それに応じた二次元コード付きチケットが人数分発行されます。

この二次元コード付きチケットは当日中の出入りが自由にできます😄

例えば、セルフロッカーを利用して外出しても、再入店の際には再度のJCBカードの読み取りは不要です。

 

 

再入店の際はラウンジの入口左手にあるバーコードスキャナーにチケットの二次元コードをかざすとドアが開きます。

 

 



サービス内容

 

◆下のサービスが利用できます。

ご休憩、ドリンクサービス

 

スーツケースなどの当日中一時預かりサービス(セルフロッカー)
※土・日・フランスの祝日を除く、9:00AM~4:45PM。 
※貴重品や冷蔵品など、一部お預かりできないものもあります。
※ロッカーに入りきらない場合、JCBプラザ・スタッフにお声がけください。
※予約は不要です。

 

充電ポート完備(充電コードの貸し出し)
※貸し出しは店内での利用のみ。
※在庫に限りあり。

 

Wi-Fi 、インターネット・プリントアウト無料サービス

 

JCB加盟店、優待店のご紹介(一部加盟店の予約)、観光情報

・JCBカードの紛失・盗難時のサービス
※海外専用緊急再発行カードのサービスは終了しました。

 


 

JCBプラザ ラウンジ・パリでは、セルフサービスが充実しています
チェックイン受付端末でセルフサービスを選択した方は、入店後そのままご自由にご利用ください。

 

◆ご休憩、ドリンクサービス

JCB会員様専用の自由にくつろげる空間を提供しています。

店内のお好きな場所で、ごゆっくりお過ごしください。

 

JCBプラザ ラウンジ・パリ店内

カフェのような空間

パリらしい景色をながめつつ休憩

 

ドリンクサービスは、コーヒーマシーンの導入で、ドリンクの種類が増えました

紅茶やハーブティー各種も用意しています。

エントランス横の給水機では、冷たいお水や炭酸水もえらべます。

パリ観光やショッピングに疲れたら、ほっと一息するために休憩だけでもお気軽に利用できますよ😄
 

ドリンクコーナー。

自動ドアの横にある給水機。

 

スマートフォンの旅が主流になった近年、紙のパンフレットの代わりに、大きなサイネージ画面でおすすめ情報やJCB優待情報を紹介しています
気になる情報があればサイネージ画面上の二次元コードをスキャンしてすぐ情報を取ることができます。

ドリンクを片手に休憩しながら情報収集ができます!

 

おすすめ情報などはサイネージ画面をチェック。

サイネージ画面のきれいなパリの景色を見ながらリラックス。

 

◆スーツケースなどの当日中一時預かりサービス(セルフロッカー)

お荷物はセルフロッカーにてお預かりしています。

事前予約不要です空いているロッカーをご利用ください。

ご自身で4桁の暗証番号を設定できるワンタイムロックです。
もし空いているロッカーがない場合でもお預かり可能です!
荷物の重量を測るスケールも常備しているので、ご希望の方はスタッフにお声がけください😄

セルフロッカー

上の段は機内持ち込み用スーツケース、下の段は預け用スーツケースが入ります。

 

◆充電ポート完備(充電コードの貸し出し)

ラウンジでは、休憩中どこでも充電ができるように、ベンチの下や窓際にコンセントがあります

もし充電コードを携帯していない場合でも、貸し出しています。(持ち出し不可)

Aタイプ、Cタイプ、iPhone用と全種類そろっています。

 

 

ベンチの下にもコンセントがあります。

USB式の充電コードも対応しています。

 

◆Wi-Fi、インターネット・プリントアウト無料サービス

ゲスト用パソコンからオンライン予約をしたり、予約したチケットをその場で印刷できます。
ラウンジ内のJCB Guest Wifiに接続をすると、ご自身のデバイスからプリントアウトも可能です

 

※混み合う場合は、おひとり様15分を目安に利用ください。

※通常お住まいの国では認証の手間なく受信ボックスが見れる方でも、海外に行くとデバイスが位置情報を検知し二次認証が必要になるケースがあります。
二次認証もスムーズにできるよう出発前にご確認ください。

 

 

 

ゲスト用パソコンを利用しながら充電も可能です。

窓際にあるプリンター。

 

◆JCB加盟店、優待店のご紹介(一部加盟店の予約)、観光情報

入口のチェックイン受付端末で、スタッフ相談サービスを選んだ場合は、チケットに呼び出し番号が記載されています。

お呼び出しの際は、ラウンジ内のセルフロッカーの上にあるモニター画面に番号が表示されますので、それまでお好きな場所でおくつろぎください😌

自分の前に何人(組)待っているかも、画面を見るとわかります。

番号が呼ばれたら、カウンターにいるスタッフにJCBカードをご提示ください🙍

 

左はセルフサービス用、右はスタッフ相談用チケット。

こちらの画面に呼び出し番号が表示されます。

スタッフ相談用カウンター。

 

スタッフ相談サービスでは、JCBが使えるレストランの紹介や予約、また可能な範囲でパリ観光に関するお問い合わせを承っています。
 

ラウンジに休憩しに来たけど、「やっぱり相談したい」という場合でも、ラウンジ内の番号発券機にて整理券をお取りできます⭐
 

 

※フランスでは、高級レストランや人気レストラン、美術館やオプショナルツアーなど、オンライン予約またはオンライン購入のみしか受け付けない店舗が増えています。
その場合は、個人情報の入力が必要となりますのでご自身で予約ください🙍

 

プラザスタッフが現地情報や加盟店の紹介をいたします。
人気があるレストランランキングは下のとおりです
 

ル・トラン・ブルー

パリ市内リヨン駅構内にある豪華絢爛な内装で、オトクなJCBメニューが楽しめます。詳しくはこちら!

 

 

ル・グラン・カフェ・カプシーヌ

オペラ座付近にあり、定番フレンチやシーフードが楽しめる!JCB優待でシャンパン1杯サービス。詳しくはこちら!

 

 

ビストロ・ヴォルネイ

JCBプラザ ラウンジ・パリから徒歩約3分!地元の食通達に人気。詳しくはこちら!

 

 


 

おすすめのレストランなどのほかJCB優待店の情報は、このたびらばサイトでもチェックしてみてください😉

 

JCB会員のみなさまのご来店を心よりお待ちしています😄