シンガポール・オリジナル!老舗紅茶の「1872クリッパー・ティー」
1872年、スリランカの青年バラゲ・ポロリス・デ・シルバ氏、がシンガポールのヒル・ストリートにジュエリー・ブティックを創立。
シルバ氏がスリランカで日常的に楽しんできた紅茶を、お店でお客様にすすめると、とても喜ばれました。
そこで、創業年と紅茶を運んだ帆船の名前からつけた紅茶専門店「The 1872 Clipper Tea Co.(1872クリッパー・ティー)」が誕生しました⭐️

今回は、カフェ・スペースもあるフラッグショップのION店をご紹介します。

店内にはいろいろな種類のお茶が、ずらりと並んでいます。
「The 1872 Clipper Tea Co.」の紅茶は、品質の良さで評判です。
シンガポール・オリジナル・ブランドなので、お土産にも最適💗

手軽に味わえるティーバッグのセレクションは、レトロなパッケージが人気です。
写真中央の旅行鞄(Travel Luggage)S$34は、8種類(カモミール、ペパーミント、レモングラス、ジンジャー、クラッシック・イングリッシュ・ブレークファースト、エバーグリーン、オールディ・ブレークファースト、タイムレス・アーリーグレイ)のお茶が各2パック入り(全部で16包)。
写真右側の旅行鞄に重なった旅行手帳(Travel Journal)S$25は、8種類(イングリッシュ・ブレークファースト、アーリーグレイ、グリーンティー、ガーデンティー、パッションフルーツ、マンゴー、ピーチ、ライチ)のお茶が各2パック入り(全部で16包)。

こちらは、ラッフルズホテルの紅茶コーナーです。
「The 1872 Clipper Tea Co.」が、企業のイメージにあわせて特別にブレンドしたものです。
ラッフルズホテルの紅茶は、缶入りの茶葉タイプと紙箱入りティーバッグがあります。

写真右側は、シンガポールの蘭の花びらが入った茶葉3缶セット(Singapore Orchid 3 in 1 set)S$48。
◾️オーキッド缶:セイロン・ブラックティー/クランベリー/クリーム/蘭の花びら
◾️ハリア(ジンジャー)缶:ジンジャー・ミルクティー/蘭の花びら
◾️ドラゴン・アイ缶:セイロン・ブラックティー/セイロン・グリーンティー/蘭の花びら

カフェには、いろいろな種類の紅茶と、クリームパフ(シュークリーム)やシフォンケーキもあります。

カフェ・スタッフおすすめのライチ・フィエスタ・パフは、外側はピンク色💗
パフの中に、ライチ・ティーのクリームが入ってます。S$4.50

有名なシンガポール・スリングのモクテル(ノン・アルコール・カクテル)は、とってもフルーティー🍹
アルコールが入ってないので、お子様も楽しめます。S$5.70

こちらは、いろいろな都市のネーミングがつけられた新ドリンク✨
例えば、「九龍」は香港のイメージ、「101」は台北、「渋谷」は東京です。
◾️トラベラー・ストレート・ティー(アイスかホット)S$3.80
◾️トラベラー・ミルクティー(アイスかホット)S$5.30
オーダー時に、好みの甘さ(0%=砂糖抜き、25%、50%、100%)をお伝えください。
タピオカ(ブラウン・シュガー・パール)は、ドリンクに追加料金($0.60)で入れられます。
写真は、チャンギ空港隣接のジュエル店からテイクアウトして滝の前で撮影したものです。
The 1872 Clipper Tea Co.のジュエル店は、イートイン・スペースはありませんが、この滝の近くにベンチがたくさんあり、緑も多くておすすめです。

暑いシンガポールで、ゆったりとお茶を飲みながら、まるで宝石を買うように「美しいお土産」を選んでみませんか?
⚓️店舗情報⚓️
ION Orchard (アイオン・オーチャード)
所在地:2 Orchard Turn, #B4-07 Singapore 238801
電話番号:6509 8745
営業時間: 10:00am – 10:00pm
Jewel Changi Airport(ジュエル・チャンギ空港)
所在地:78 Airport Boulevard, #01-255 Singapore 819666
電話番号:6974 0814
営業時間: 10:00am – 10:00pm
※現在、店舗の営業状況については変動があります。公式サイトでご確認ください。
※上の情報は2022年5月時点のものであり、料金やメニューなどは店舗の都合により予告なく変更となる場合があります。
※掲載料金はすべてシンガポールドルです。料金には、別途消費税(7%)とサービス料(10%)が加算されます。
お問い合わせ
(お持ちのJCBカードをご用意のうえ、カード会員ご本人様からご連絡ください)