ルーブル美術館すぐそば!正統派フレンチなら「ラ・ブラッスリー・デュ・ルーヴル」
パリ旅行中、「せっかくなら高級フランス料理を楽しみたいけど、星付きレストランはハードルが高い」、「正統派フレンチを雰囲気のあるお店で食べたい!」というお声をよくうかがいます。
そんな風に思っている方におすすめのレストランを見つけました!
今回は「ラ・ブラッスリー・デュ・ルーヴル/La Brasserie du Louvre」を紹介します
正午から10:30PMまでノンストップ営業なので、遅めのランチや早めのディナーなど、好きなときにいつでも利用でき、とても便利です😄
※3:00PM~6:00PMまではメニューの選択肢が少なくなります。
観光やショッピングの合間に、パリの中心にある正統派フレンチを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【目次】
レストラン紹介
「ラ・ブラッスリー・デュ・ルーヴル/La Brasserie du Louvre」 は、メトロ1・7号線「パレ・ロワイヤル・ミュゼ・デュ・ルーヴル駅」すぐそばにある5つ星ホテル「オテル・デュ・ルーヴル」のメインダイニングです。
ルーヴル美術館の近くにあるので観光の前後に、アクセスしやすい好立地

レストラン入り口
レストランにはパレ・ロワイヤル広場に面したテラス席もあります!
屋根とガラスの仕切りがついているので雨や風よけにもなり、景色を楽しみつつ食事ができます😄
テラス席は喫煙可能なので、たばこの匂いや煙が苦手な方はお気をつけください。
メトロ1・7号線「パレ・ロワイヤル・ミュゼ・デュ・ルーヴル駅」すぐそば
広場に面したテラス席
セットメニューはなく、ランチもディナーもアラカルトのみです。
お料理は、オニオングラタンスープやエスカルゴ、舌平目のムニエルなどブラッスリーらしい定番フランス料理に加え、旬の素材を使ったモダンなアレンジ料理も豊富。
また、サラダ、リゾットやパスタ、さらにシェアできる料理まで揃っており、丁寧で洗練された味が楽しめます😋
日替わりのメインディッシュ(Plat du jour)もあり、メイン1品からでも注文できます!
メインだけでもボリュームがあるので、「今日は軽めに済ませたい」という方には十分です。
★JCBプラザ・スタッフの体験談はこちら★
プラザ・スタッフは、ランチタイムに事前予約をして行ってきました。
予約の際に、店内席かテラス席どちらが希望か聞かれたので、今回は店内席をお願いしました。
当日、受付で予約していることを告げると、サービススタッフは窓側の席へ案内してくれました😄
案内された窓側の席
きちんとしたテーブルセット
内装はアイボリーとゴールドの色調で落ち着いていて、大きな窓から自然光が入り開放的ながらクラシックでエレガントな雰囲気です
プラザ・スタッフが行ったときは、小さい子供連れの家族や観光客から地元の方まで幅広い客層でした😉
カジュアルな恰好でも問題ありませんが、テーブルセットやサービススタッフの服装もきちんとしている印象なので、おでかけ用に少しおしゃれした服装がレストランの雰囲気に合います❣️
料理が出されるのを待つ間、お通しのオリーブ、バターとパンをいただきました。
フランスのバターはおいしいので、前菜が運ばれてくる前にお腹がいっぱいにならないよう要注意です😆
前菜は「トマトのストラッチャテッラ詰め~スイカ、色とりどりのトマト、新鮮なハーブ~」を選択。
見た目鮮やかで食欲がそそられます!トマトとスイカが一緒にサラダ仕立てになっているのはフランスでは珍しいです🍉🍅
クリーミーなストラッチャテッラとハーブのペーストがトマトの味を引き立てる夏らしいさわやかな一品でした😎
メインには、「皮付き鴨の胸肉~ポンヌフのパニス、ローストアプリコット、ローズマリージュース~」を選びました。
注文時、焼き加減を聞かれたのでミディアム(à point/アポワン)」にしました。ボリュームたっぷりの鴨肉ですが、スッとナイフで切れる柔らかさです。
臭みは全くなく、アプリコットの甘酸っぱさが鴨肉に絶妙にマッチして食がすすみます😋おしゃれな盛り方のポテトもクオリティが高く、全部おいしくいただきました。
隣の席では、デザートの「クレープ・スゼットとグラン・マルニエ、テーブルでフランベ」をテーブルまで来てサービススタッフが目の前で調理してくれていました⭐
プロの手さばきのパフォーマンスとグランマルニエのいい香りで、見ているだけでも気分があがります🤩
プラザ・スタッフはお腹がいっぱいだったので軽めのデザートを聞き、サービススタッフおすすめの「タヒチとマダガスカル産のオーガニックバニラ入りクレームブリュレ」を注文しました。
キャラメリゼ部分のバリバリした食感と、甘さ控えめのバニラ入りクリームが口の中で溶け合って優しい味でした🥰
サービススタッフは、笑顔で対応してくれとても感じが良く、心地よいランチタイムでした
開放的でくつろげる空間なので、おひとり様での利用もリラックスして食事ができるでしょう。
好立地だけでなく、雰囲気・味・サービスすべてレベルが高く、家族連れはもちろん、ひとりでも、パリ旅行中のちょっと特別なお食事にぴったりです😊
日本からのご予約の場合は、JCBプラザコールセンター(日本)へご依頼ください。
※5名以上で予約の場合、ギャランティー(予約保証)としてクレジットカード番号が必須なため、公式サイトから直接ご予約ください。
※上の内容は、JCBプラザ・スタッフが2025年8月に視察した時の情報です。ご利用の際は内容が異なる場合があります。
料金目安
●アラカルト
・前菜 EUR17~
・メイン EUR28~
・チーズ・デザート EUR5~
●ドリンク
・グラスワイン EUR14~
・ミネラルウォーター(330ml) EUR5~
・ソフトドリンク EUR6~
・コーヒー EUR6~
・紅茶 EUR9
※メニュー内容は季節により変更あり。
レストラン基本情報
◎ラ・ブラッスリー・デュ・ルーブル/La Brasserie du Louvre
所在地:Hotel du Louvre, Place André Malraux, 75001 Paris
電話番号:01 44 58 37 21
営業時間:
ランチ:正午~3:00PM、軽食:3:00PM~6:00PM、ディナー:6:00PM~10:30PM
定休日:無休
交通手段:メトロ1・7号線「パレ・ロワイヤル・ミュゼ・デュ・ルーヴル駅(Palais Royal Musée du Louvre)」から徒歩約2分
※写真はすべてイメージです。
※上の情報は2025年8月上旬のものであり、料金や営業状況などは店舗の都合や情勢などにより、予告なく変更となる場合があります。
※株式会社ジェーシービーでは、ご自身で予約された場合のトラブルに関して一切責任を負いません。
◎お問い合わせ(JCBカードをお手もとにご用意ください)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ

フランス
パリ
パリが初めての方は必見!王道の観光地を1~2日で巡ろう!

フランス
パリ
【2025年12月末まで!】ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン & JCB キャンペーン!

フランス
パリ
ギャラリー・ラファイエットのグルメ・メゾン館がもっと楽しくなりました!

フランス
パリ
パリ・オペラ座の公演スケジュール、チケット購入方法、お土産ショップなどのご案内!
フランス
パリ
パリらしいお土産探しに最適!オペラ地区の雑貨屋「ブレンタノス/Brentano's」