<LA発>【レンタカーをご利用の方に!】メトロ・エクスプレス・レーンにご注意ください!

<LA発>【レンタカーをご利用の方に!】メトロ・エクスプレス・レーンにご注意ください!

アメリカ本土 / ロサンゼルス

投稿者:JCBプラザスタッフ

ロサンゼルス周辺の主要フリーウェイの110番と10番の一部区間に、メトロ・エクスプレス・レーン/Metro ExpressLanesがあります。
従来のカー・プール・レーン(高速道路相乗り専用車線)から変更となったもので、メトロ・エクスプレス・レーンを走行する場合は、事前に住所・氏名・車両情報などが登録されたトランスポンダー(応答機)が必要です。

現在のメトロ・エクスプレス・レーンの対象区間は、次のとおりです。

<フリーウェイ110番>

ロサンゼルス・ダウンタウンのフリーウェイ 10番南側のアダムズ・ブルバード(Adams Blvd.)の乗降口から、ガーデナの182 ストリート(182nd St.)の乗降口までの区間。

<フリーウェイ10番>
ロサンゼルス・ダウンタウンのアラメダ・
ストリート(Alameda St.)の乗降口から、
フリーウェイ605番の乗降口までの区間。

レンタカー会社では、トランスポンダーが用意されていない場合がほとんどです。

車をレンタルされる際にレンタカー会社に確認し、トランスポンダーがない場合はエクスプレス・レーンを走行しないようにご注意ください。
なお、万が一誤ってエクスプレス・レーンを走行してしまった場合は、車を借りたレンタカー会社にご相談ください。

※上の情報は、2015年5月下旬のものであり、ご案内した内容は予告なく変更となる場合があります。