<LA発>【2025年】MTA路線変更と新空港駅開業のお知らせ

<LA発>【2025年】MTA路線変更と新空港駅開業のお知らせ

アメリカ本土 / ロサンゼルス

投稿者:JCBプラザスタッフ


広いロサンゼルスを旅行するのに欠かせない、公共交通機構のMTA。
メトロライン(電車)の路線が変更されました。

●2025年6月路線が変更され、新しい空港駅誕生!
イースト・ロサンゼルスとサンタモニカをつなぐE LineのExpo/Crenshaw駅から空港方面へ伸びていたK LineがC Lineと結合されました。
それに伴い、LAX/Metro Transit Center駅が新設され、駅と空港各ターミナル間の移動に無料シャトルが利用可能となりました。
※Aviation/LAX駅は、Aviation/Imperial駅に改名され、空港ターミナルへの無料シャトルは廃止されました。

新しいLAXメトロトランジット駅をご紹介します!

空港ターミナルとLAXメトロトランジット駅間の移動は、無人トラムが開通するまで水色の無料シャトルが運行されています。LAXメトロトランジット駅バスターミナルからは1番と2番、空港からは各ターミナル前のピンクの柱の乗り場から5~10分おきに出発しています。

また、LAXメトロトランジット駅バスターミナル4番と5番からはサンタモニカ行きのビックブルーバスが発着しているので、サンタモニカへ行くのも簡単です。乗り場は変更されることもあるので、乗り場案内をチェック!

LAXメトロトランジット駅からK LineのExpo/ Crenshaw方面へ乗車し、Expo/ Crenshaw駅の地上に出て右手側にあるホームからE Lineに乗り換えてサンタモニカに行くことも可能。
左手側の信号を渡った先にある反対ホームからEast LA方面に乗車すればロサンゼルス・ダウンタウンやリトル東京へ。また、出口そばのバス停から路線バス210番に乗車すればハリウッド/バイン駅へもアクセスできます。

乗り換えが必要ですが、ダウンタウンやサンタモニカ、ハリウッド方面への移動時間が少し短縮されるようになりました。
安く移動できますが、夜間は人通りも少なくなるため利用はおすすめしません。

空港から主要観光エリアへのアクセス方法はこちら

アメリカ本土

ロサンゼルス

<LA発>ロサンゼルス国際空港(LAX)からの交通手段はこちら♪

ロサンゼルス国際空港(LAX)から各エリアへ、または各エリアからLAXへどうやって移動するか、空港間交通を紹介します!


◎ここで、メトロTAPカードの便利なご利用方法についても、ちょっとご紹介

バスや電車の運賃システムは、現金払いで乗車する場合とTAPカードやTAPアプリを使って乗車する場合とで異なり、メトロバスや電車をTAPシステム利用で乗車する場合のみ、異なった路線へ2時間以内なら何回でもトランスファー(乗り換え)が可能です。
 ※電車利用にはTAPカードもしくはTAPアプリが必須です。

たとえば、7th St / Metro Center駅からLAX/Metro Transit Center駅まで電車で移動する場合、E LineとK Lineの2ルート(乗換えが1回)を利用しますが、運賃はUS1.75ドルでダウンタウンから空港まで行くことができます!!
 

TAPカードは、ひとりにつき1枚必要です。

TAPカードはUS2ドルで購入でき、Stored Valueのチャージが可能ですので、1回分のみや好きな金額をTAPカードにチャージし乗車することができます。
また、TAPカードやTAPアプリを利用した場合は、1日最大US5ドルまでしか請求されないので、US5ドルチャージしておけば乗り放題になります!
同じ路線で途中下車をしても、金額を気にせずに観光できますね。

TAPカードの購入、チャージは、MTA最寄の駅、またはRalphsなどの代理店、もしくはオンラインをご利用ください。代理店情報はこちら

<ご注意!>
※バスは、現金払いでもご利用いただけますがおつりはでません。
※バス車内で追加チャージをする場合は、必ずタップや入金をする前に運転手にご依頼ください。
※1-Way-Trip(片道料金)は、A Lineを途中で降りて、またA Lineに乗るなど、途中下車して同じルートに再度乗る場合には、2時間以内であってもトランスファーは適用されません。

乗り換え方法がわからないときには、お気軽にJCBプラザ・スタッフにおたずねください。 
券売機でのくわしいTAPカードの購入・チャージ方法はこちら👇

アメリカ本土

ロサンゼルス

<LA発>JCBカードを使ってスマートにMTAに乗車しよう!

2023年7月より料金システム、2025年6月よりMetro路線が変更されましたのでご注意ください。観光に便利なMTAメトロレールに乗る際には、TAPカードという再利用可能のプラスチックカードおよびTAPアプリが必須です。駅の券売機でのTAPカード購入方法をご紹介します!


●2025年6月時点の料金●
TAPカード US2.00ドル
現金 1回料金 US1.75ドル 
TAP 片道料金 US1.75ドル ※2時間以内ならMTAの別ルートへトランスファー可能
1日最高請求額 US5.00ドル ※TAPカード、TAPアプリ必須

※エクスプレスバスやJ Lineを利用する際も、プレミアムチャージがなくなりました。
※シルバー料金(62歳以上)、1ウィークパスなどその他の料金は、MTAサイトをご確認ください。



またTAPカードについての詳しいホームページはこちら(英語)をご覧ください。

 

*゜・+*゜・+♪お支払いはJCBカードで♪*゜・+*゜・+

 

※駅券売機により、クレジットカードが認識されにくいものがありますので、その際には違う券売機をご利用ください。
※上の情報は、2025年6月下旬のものであり、料金やサービス内容は予告なく変更となる場合があります。

お問い合わせは、JCBプラザ・ロサンゼルスまでどうぞ。