<NY発>空港から市内への交通

<NY発>空港から市内への交通

アメリカ本土 / ニューヨーク

投稿者:JCBプラザ・スタッフ

地下鉄(MTA)やNJトランジット、配車アプリでJCBカードがご利用いただけます!

 

ニューヨーク周辺には、ジョン F. ケネディ国際空港(JFK)ニューアーク・リバティ国際空港(EWR)の2つの国際空港と、アメリカ国内線専用のラガーディア空港(LAG)の3つがあります。

各空港から市内への交通手段をご紹介します!

 

 

 

 

●ジョン F. ケネディ国際空港(JFK)

ニューヨーク最大の空の玄関口と呼ばれるJFK。ターミナルには観光案内所やショップ、レストランなどがあり、観光案内所では無料で地下鉄やバスの路線図が入手できます。

 

■エアトレイン/Air Train(電車)+MTA地下鉄またはLIRR

ミッドタウン、アッパーマンハッタン方面:エアトレインJamaica線でJamaica駅まで。LIRRに乗り換える。または、徒歩で地下鉄「Sutphin Blvd/Archer Av/JFK駅」へ移動し、地下鉄ⒿⓏ線に乗り換える。

 

ロウワーマンハッタン、ブルックリン方面:エアトレインHoward Beach線でHoward Beach駅まで。徒歩で地下鉄「Howard Beach/JFK駅」へ移動し、地下鉄線に乗り換える。

 

所要時間:約1時間~1時間半

料金:地下鉄を利用する場合 エアトレイン US8.50ドル+地下鉄Pay-per-ride(OMNYまたはMetroCard) US2.90ドル、またはSingle Ride(紙の切符) US3.25ドル

   LIRRを利用する場合 エアトレイン US8.50ドル+LIRR US5.00~11.25ドル(時間によって異なる)

 

■タクシー

 

乗り換えが必要ないので便利。旅行者を狙った白タクもいるので、タクシー乗り場から必ず乗りましょう。

所要時間:約40分~1時間

料金:マンハッタンまでは一律US70ドル(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)。チップと通行料を含めるとUS95ドル前後。ピーク時間帯(祝日を除く平日4:00PM~8:00PM)はUS5ドルの追加料金がかかります。

 

■シャトル

マンハッタン内ならどこでも停車する乗り合いシャトル。料金は安いが、他のホテルにも立ち寄るため、急いでない場合にはおすすめ。

所要時間:約45分~1時間半

料金:1台 US130ドル~/ひとり US35ドル~

 

■Uberシャトル

JFK空港と指定の場所をつなぐシャトルとして、Uberシャトルが運行しています。

▪️ルート1:JFK空港ターミナル4 ~ グランド・セントラル・ターミナル ~ ポートオーソリティ・バス・ターミナル

▪️ルート2:JFK空港ターミナル4 ~ ペン・ステーション ~ チェルシー ~ ユニオン・スクエア ~ ワシントン・スクエア

▪️ルート3:JFK空港ターミナル5 ~ グランド・セントラル・ターミナル ~ ポート・オーソリティ・バス・ターミナル

▪️ルート4:JFK空港ターミナル5 ~ ペン・ステーション ~ チェルシー ~ ユニオン・スクエア ~ ワシントン・スクエア

Uberのアプリからシャトルを選んで配車します。

所要時間:約45分~1時間半

料金:ひとり US25ドル~

 

■Uber・Lyft/ウーバー・リフト

 

インターネット環境がある場合は呼び出し可能。ターミナルの番号とPick-up番号(アルファベット)を指定して呼びましょう。

選ぶランクや人数によりマンハッタンまでなら一律料金設定のタクシーのほうが安い場合も。

所要時間:約45分~1時間半

料金:US90ドル~(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)

 

 

 

●ニューアーク・リバティ国際空港(EWR)

ニュージャージー州にある空港。日本からの直行便は成田からユナイテッド航空が運航。

 

■ニューアーク・リバティ・エアポート・エクスプレス/Newark Liberty Airport Express(バス)

グランド・セントラル・ターミナル、ブライアントパーク、ポート・オーソリティ・バス・ターミナルへ向かう。

 

【空港発】5:30AM~10:50PM

【マンハッタン発】7:00AM~0:30AM(深夜)

所要時間:約50分~1時間

運行間隔:20~45分ごと(出発地にて異なる)

料金:大人・子ども(16歳まで)US23.50ドル/シニア US12.50ドル(手数料 1.50ドル、サーチャージ US1ドル別)※オンラインで購入時のみ子ども料金あり(US12.50ドル)

※往復で購入すると値引きあり。大人・子ども(16歳まで)US39.50ドル/シニア US22.50ドル(手数料 US1.50ドル、サーチャージ US2ドル別)※オンラインで購入時のみ子ども料金あり(US22.50ドル)。

 

■エアトレイン/Air Train(モノレール) +NJトランジット/NJ Transit(電車)

 

空港の各ターミナルをつなぐエアトレインに乗り、Newark Liberty International Airport 駅まで。NJトランジットに乗り換え、「ペン駅」で下車。

※ペン駅(Penn Station)は、ニューアークとニューヨークがあるので、マンハッタンへ行く場合にはニューヨークのペン駅を選んでください。

所要時間:約30~40分

料金:US17.00ドル(エアトレインは無料)

※NJトランジットのチケットは、エアトレインに乗る前、空港内にあるNJトランジット券売機でも購入可能。

 

■タクシー

乗り換えが必要ないので便利。旅行者を狙った白タクもいるので、タクシー乗り場から必ず乗りましょう。

所要時間:約50分~1時間

料金:マンハッタンまではUS75ドル~(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)。大きな荷物は1個につきUS1ドルを追加しましょう。なお、マンハッタンからEWRへ行く場合、マンハッタンのタクシーは、ニュージャージーでは営業できないため、回送代(US20ドル)と帰路に要する橋やトンネルの通行料がプラスされる。

 

■シャトル

ホテル以外でもどこでも停車する乗り合いシャトル。料金は安いが、他のホテルにも立ち寄るため、急いでない場合にはおすすめ。

所要時間:約45分~1時間半

料金:1台 US140ドル~/ひとり US35ドル~

 

■Uber・Lyft/ウーバー・リフト

インターネット環境がある場合は呼び出し可能。タクシーと異なり、回送料は不要。

所要時間:約50分~1時間

料金:US70ドル~(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)

 

 

 

●ラガーディア空港(LAG)

マンハッタンに一番近い国内線空港。

 

■MTAバス+MTA地下鉄

ラガーディア空港には地下鉄は乗り入れてないので、MTAバスで駅まで移動し、地下鉄に乗り換えてマンハッタンへ向かいます。

 

アッパーマンハッタン、ミッドタウン、ロウワーマンハッタン方面:バスM60線から125 St.駅で地下鉄②③④⑤⑥、またはAstoria Blvd.駅で地下鉄ⓃⓌに乗換え。

 

ミッドタウン、ロウワーマンハッタン方面:バスQ70線からJackson Heights駅で地下鉄ⒻⓂに乗り換え。

 

※M60線、Q70線はセレクトバスとなるため、非接触決済システムOMNY利用以外は、事前に自動券売機で運賃の支払いをし、レシートを持っての乗車が必須。メトロカード利用でも自動券売機でレシート発行は必須。

所要時間:ミッドタウンまで約1時間

料金:US2.90ドル ※乗り換えが1回無料のため合計US2.90ドル。

 

■タクシー

 

乗り換えが必要ないので便利。旅行者を狙った白タクもいるので、タクシー乗り場から必ず乗りましょう。

所要時間:約40分~1時間

料金:マンハッタンまではUS50ドル~(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)。チップと通行料を含めるとUS60ドル~。ラッシュアワーは追加料金あり。

 

■シャトル

マンハッタン内ならどこでも停車する乗り合いシャトル。料金は安いが、他のホテルにも立ち寄るため、急いでない場合にはおすすめ。

所要時間:約45分~1時間

料金:1台 US110ドル~/ひとり US35ドル~

 

■Uberシャトル

ラガーディア空港と指定の場所をつなぐシャトルとしてUberシャトルが運行しています。

▪️ルート1:ラガーディア空港 ~ グランド・セントラル・ターミナル ~ ポート・オーソリティ・バス・ターミナル

▪️ルート2:ラガーディア空港 ~ ペン・ステーション ~ チェルシー ~ ユニオン・スクエア

▪️ルート3:ラガーディア空港 ~ ウィリアムズバーグ ~ ダウンタウンブルックリン/アトランティック・ターミナル ~ グランド・アーミー・プラザ ~ プロスペクト・パーク

Uberのアプリからシャトルを選んで配車します。

所要時間:約40分~1時間10分

料金:ひとり US22ドル~

 

■Uber・Lyft/ウーバー・リフト

インターネット環境がある場合は呼び出し可能。

所要時間:約40分~1時間

料金:US65ドル~(チップ、橋やトンネルの通行料金は除く)

 


Any product names, logos, brands, trademarks, and images featured or referred to within this page is the property of their respective trademark holders. The use is for identification and reference purposes only and does not imply any association, sponsorship, or affiliation with the trademark holders.

このページに掲載または参照されている製品名、ロゴ、ブランド、商標、画像は、それぞれの商標所有者に帰属します。これらの使用は識別および参照のみを目的としており、商標所有者とのいかなる関連、スポンサーシップ、提携を意味するものではありません。

 

ディスカバーカードとの提携により、アメリカのほとんどのお店でJCBカードが使えます。 

 

  

JCBカードはアメリカの大手カード会社ディスカバー(Discover Financial Services)社との提携によりJCBロゴの表示がなくても、ディスカバーのロゴが表示されていれば原則お使いいただけます。*

 

*一部のディスカバーカード取扱店では、JCBカードを取り扱っていない場合があります。また、ネットワーク障害や他の原因によりJCBカードが利用できない場合もあります。 

 


 

移動時間、料金、人数によっておトクか否かが変わります。大体の目安にしてくださいね♪

 

※上の情報は2025年7月下旬のものであり、情勢により予告なく変更となる場合あります。

 

◎お問い合わせ

現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ・ニューヨーク

 

こちらの記事もおすすめ

アメリカ本土

ニューヨーク

<NY発>マンハッタンで地下鉄・バス(MTA)を乗りこなそう!

マンハッタンの交通機関で、旅行者が頻繁に利用するのが地下鉄とバス(MTA)。南北の移動は地下鉄、東西の移動はバスが便利。非接触型決済システムOMNYまたはMetroCardを使うと地下鉄からバスにトランスファー(2時間以内の乗り換え)ができたりと使いやすい。便利なOMNYまたはMetroCardを利用して、マンハッタン観光を満喫しましょう!

アメリカ本土

ニューヨーク

<NY発>タクシーの利用方法

マンハッタンの移動は、地下鉄とタクシーが良く使われる交通手段です。タクシーの乗り方と注意点をご紹介します。ニューヨークのタクシーといえば、イエローキャブ。ドアにTのマークがあるのが正規のタクシーです。ほとんどが黄色ですが、エリアによっては黄緑色だったり、大きさもいろいろです。Tのマークがあれば正規のタクシーですのでご安心ください。 

アメリカ本土

ニューヨーク

<NY発>行きづらい場所へのアクセスは配車アプリUber&Lyftを駆使しよう!

タクシーがつかまらない! 高額請求されたらどうしよう。もうそんな心配はいりません。公共交通機関では行けないような、不便な場所へ行きたいときの頼もしい味方が配車アプリです。 アメリカでは「ウーバー/Uber」や「リフト/Lyft」が有名。タクシーが走っていないような場所でもスマートフォンのアプリから車を呼ぶことができます。5分ほどで呼べることが多く、時間を有効的に使えます。