<LA発>「グランドセントラルマーケット」パート2

<LA発>「グランドセントラルマーケット」パート2

アメリカ本土 / ロサンゼルス

投稿者:JCBプラザスタッフ
 

グランドセントラルマーケット内には、お店がたくさんあり、どこで食事をしようか迷ってしまいます。
パート2では、JCBプラザ・スタッフおすすめ店をご紹介。

各店舗ともカウンターで座れるスペースは数席しかありませんが、共有スペースにテーブル席があるので、ご利用ください。

スタッフのおすすめは、ヒル通り(Hill Street)側にあるアウトドアのテーブル席。
ロサンゼルスの青空の下で食事ができます♪ グループでご利用の場合、別々のお店の食事をオーダーしてシェアしてみるのも楽しいですね♪


1)KNEAD/ニード

 

Kneadはこねるという意味。手作りパスタの店。アメリカでは定番のミートボールスパゲティやマカロニチーズなどが楽しめる。
サンドイッチやサイドメニューもボリュームたっぷり。タッチパネルで写真をみながらオーダーできるのでオーダーしやすい。写真はチーズステーキサンドイッチ、とろけるチーズがたっぷりのチーズステーキサンドイッチ。



2)Eggslut/エッグスラット

卵料理が大人気の「Eggslut/エッグスラット」は、朝食におすすめ。
週末には長い列ができるという人気店。店員さんのいち押しはエッグサンド。

香ばしいパンと卵、ケチャップのコンビネーションが絶妙。

小さな瓶に入った話題の「スラット」(マッシュポテトの上に、半熟卵がのったもの)も人気です。
 


3)LA Tostaderia/ラ・トスタデリア

 

シーフードのトスターダやタコスなどを楽しめるメキシコ料理の店。Foodチャンネルで紹介されるほど人気がある。

6つの種類が並ぶタコスのサンプラーはいろんな味が楽しめ、見た目もかわいい。




4)Villa Moreliana/ビラ・モレリアナ

豚肉をそのままじっくりと調理して販売する本格的なカルニタス専門店。
タコスやブリトーでジューシーなホロホロの豚煮が楽しめる。


5)Moon Rabbit/ムーン・ラビット

 

アジアンティーとサンドイッチのお店。
ブラウンシュガーやフラワーテイストのボバティー、ベトナムサンドイッチのバンミーやカツサンドなどがあります。
ボバティーは器が大きいので飲みごたえたっぷり!



6)LA Fruteria/ラ・フルテリア

メキシコのストリートスナックの伝統である、スパイシーでヘルシーなフルーツカップなど一味違うフルーツはいかがですか?
フレスカはお口直しにピッタリのフルーツドリンクです。

つづきはパート3をご覧ください★


<Grand Central Market/グランドセントラルマーケット>
所在地:317 S. BROADWAY, LOS ANGELES, CA 90013
営業時間:8:00AM~9:00PM  ※営業時間は店舗によって異なる場合あり。
交通手段:地下鉄B Line(Red/レッド)または、D Line(Purple/パープル)の「Pershing Square(パーシングスクエア)」下車、徒歩約5分。
     車をご利用の場合は、隣接の駐車場(入り口はHill St.側) が90分US4ドルから。


*♥*:;;;;;:*♥お支払いはJCBカードで♥*:;;;;;:*♥*



☆お問い合わせはJCBプラザ・ロサンゼルスまでどうぞ。

※祝日は休業している店舗もありますので、事前に確認ください。
※上の情報は、2023年2月中旬のものであり、内容は予告なく変更となる場合があります。