<LA発>映画撮影にも使われた、とっても短い鉄道「Angels Flight」に乗ろう

<LA発>映画撮影にも使われた、とっても短い鉄道「Angels Flight」に乗ろう

アメリカ本土 / ロサンゼルス

投稿者:JCBプラザスタッフ

LAダウンタウンにあるグランド・セントラル・マーケットの北側、Hill St./ヒル・ストリートから、日本ロサンゼルス領事館のあるTwo California Plaza/トゥー・カリフォルニア・プラザの広場まで約91メートルの、とっても短い鉄道エンジェルス・フライト/Angeles Flight

 

1901年に開通してから、移動や途中閉鎖を繰り返し、ついに2017年リニューアルオープンしました。
2016年に公開されアカデミー賞にもノミネートされた映画の撮影にも使用されましたが、そのときは1日だけ再開されたそうです。
 

2つある車両にはそれぞれSinai、Olivetと名前がついていますが、見た目は変わりありません😃

 


料金は、上にあるTwo California Plaza側の窓口で支払うので、下のHill St.側から乗る場合には降車後の支払いとなります。

 
料金は1回US1ドル。TAPカードのキャッシュバリューを利用するとUS50セントの値引き価格で乗ることができます。
TAPカードはUS1ドルからキャッシュバリューチャージができるので、地下鉄の駅で事前にUS1ドル分をチャージしておくと往復利用できます。
※TAPカードメトロ1日利用キャップ(1日最高US5ドル請求の範囲内)では利用できません。
TAPカードの購入方法やチャージ方法はこちら。 券売機でもJCBカードが利用できます。


グランド・セントラル・マーケットのお店から料理をテイクアウトして、エンジェルス・フライトを降りた先にあるTwo California Plaza広場で食事をするのもいいですよ。
また、ブロード美術館/The Broadやロサンゼルス現代美術館/MOCAの帰りにエンジェルス・フライトを使ってグランド・セントラル・マーケットまで行くのもいいですね。

歴史ある世界一短い鉄道をぜひ体験ください♪

 

†*†*†*†*† エンジェルス・フライトやTAPカードのチャージはJCBカードで! †*†*†*†*†
 

Any product names, logos, brands, trademarks, and images featured or referred to within this page is the property of their respective trademark holders. The use is for identification and reference purposes only and does not imply any association, sponsorship, or affiliation with the trademark holders.
このページに掲載または参照されている製品名、ロゴ、ブランド、商標、画像は、それぞれの商標所有者に帰属します。これらの使用は識別および参照のみを目的としており、商標所有者とのいかなる関連、スポンサーシップ、提携を意味するものではありません。
 

ディスカバーカードとの提携により、アメリカのほとんどのお店でJCBカードが使えます。 
  
JCBカードはアメリカの大手カード会社ディスカバー(Discover Financial Services)社との提携によりJCBロゴの表示がなくても、ディスカバーのロゴが表示されていれば原則お使いいただけます。*

*一部のディスカバーカード取扱店では、JCBカードを取り扱っていない場合があります。また、ネットワーク障害や他の原因によりJCBカードが利用できない場合もあります。
 


食事が楽しめるグランド・セントラル・マーケットについては以下をご参考に!
<LA発>「グランドセントラルマーケット」パート1
<LA発>「グランドセントラルマーケット」パート2
<LA発>「グランドセントラルマーケット」パート3

※上の情報は、2025年9月下旬のものであり、内容は予告なく変更となる場合があります。

●お問い合わせ
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ・ロサンゼルス