<LV発>ここでしか見られない自然を楽しもう!【グランドキャニオン・サウスリム編】
ラスベガス出発ツアーで人気のスポット「グランドキャニオン」♪
グランドキャニオンにはビューポイントがいくつもあって、全部を回るのは至難の業。
ツアーならいくつかのポイントに絞って、効率よく回ることができます。
また、レンタカーを借りて自分たちのペースでフリーにじっくり見て回るのもおすすめ!
今回は、グランドキャニオン・サウスリムをご紹介します!

グランドキャニオン・サウスリムまでは、ラスベガスから車で約4時間半、アリゾナのフェニックスから約3時間半、セドナから約2時間半かかります。
途中でサウスエントランス、またはDesert Viewエントランスどちらかの料金所を通って、パーク内へ。車の場合、料金は人数ではなく1台ごとです。バイクの場合は1台ごと、自転車・ハイカー・歩行者の場合は、ひとりずつの料金となります。
ここでポケットマップがもらえます。日本語版もあるので、リクエストしてくださいね!


今回は、Desert Viewエントランスから入りました。まずは、Desert ViewにあるWatchtowerへ。
タワーまでは駐車場から少し歩きますが、ベビーカーや車いすでも歩きやすいよう舗装されています。カフェやきれいなトイレもあります。


左右に広がる大自然のきれいな景観に圧巻!
でも写真を撮ることだけに気をとられないでくださいね。すぐ下は断崖絶壁です😖💥

冒頭でも触れましたが、グランドキャニオン・サウスリムを東西に通り抜ける道の途中に、いくつものビューポイントがあります。
駐車場から見られるところ、少し歩かなくてはいけないところ、無料のシャトルバスでのみ行けるところなど。


無料シャトルバスはビジターセンターのあるMather Pointの駐車場脇から乗車できます。



ビジターセンターでは、パークレンジャーが行う無料プログラムに参加可能。時間に余裕があればおすすめ♪ 英語ですが、地質や動物、植物などについて学べますよ。
また、広場を挟んだ向かい側のGCCパークストアではおみやげをゲットできます。
自転車のレンタルがしたい場合には、Bright Angel Bicycles &Cafe at Mather Pointへ。おなかがすいた時にも種類豊富な軽食販売があるので、ひと休みするのにピッタリ。一部の軽食は電子レンジが利用可能なボックスに入っているので、設置されている電子レンジで温めて食べることができます♪



ビジターセンターから、崖に突き出したMather Pointへは徒歩5分ほどです。Mather Pointへ行く途中でも絶景が望めます。


サウス・リムのMarket PlazaやVillageと呼ばれるエリアには、駅をはじめ、宿泊施設、銀行、キャンプ場、売店やレストランがあります。このエリアも無料のシャトルバスが巡回しています。
宿泊してこの辺りをゆっくり散策するのも楽しそうです😃


今回のように駆け足でも楽しめますが、日の出や夕焼けをゆっくりと楽しみたい、素敵な景色でした。
大体の部分は舗装されていますが、動きやすい履きなれた靴で訪問することをおすすめします。
公園エントランス、Bright Angel Bicycles &Cafe、ビジターセンターなどでは、JCBカードが利用できます。おみやげのお買い物、休憩にも利用ください。
※上の情報は2021年10月下旬のものであり、内容や営業時間はパーク、施設側の都合により予告なく変更となる場合があります。
基本情報
スポット名 | グランドキャニオン・ナショナルパーク/Grand Canyon National Park |
所在地 | Grand Canyon National Park, Arizona |
ビジターセンター電話番号 | (928) 638-7888 |
ビジターセンター/ショップ営業時間 | 8:00AM~6:00PM |
定休日 | 無休 |
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ・ラスベガス

アメリカ本土
ラスベガス その他(アメリカ本土)
<LV発>ここでしか見られない自然を楽しもう!【ページ ‐ ホースシュー・ベンド編】
ページ/Pageは、アリゾナ州にあるユタ州との国境近くにある小さな町で、グランドサークルを回るなら滞在に便利なところ。 今回はページのおすすめ観光名所で、“ウェルカムトゥーアリゾナ”の看板にもなっている「ホースシュー・ベンド/Horseshoe Bend」をご紹介します!

アメリカ本土
ラスベガス その他(アメリカ本土)
<LV発>ここでしか見られない自然を楽しもう!【ページ - ロウワー・アンテロープ編】
ページ/Pageと言えばアンテロープ・キャニオン/Antelope Canyonの観光は見逃せません! アンテロープ・キャニオンは、長い年月をかけて風や水により形成された幅の狭い渓谷で、神秘的な曲線美を鑑賞することができます。 ビューポイントとしてはアッパー、ロウワー、キャニオンXの3ヵ所がありますが、今回はページの町から車で10分ほどで行けるロウワー・アンテロープ・キャニオン/Lower Antelope Canyonのツアーに参加してきました!

アメリカ本土
ラスベガス その他(アメリカ本土)
<LV発>ここでしか見られない自然を楽しもう!【セドナ編】
Arizonaの聖なる観光地として有名なセドナ/Sedona。パワースポットと呼ばれるボルティックス・サイトを散策したり、ネイティブアメリカンの工芸品やジュエリー、ヒーリンググッズなどを入手できる癒しの観光地となっています。 今回はセドナのおすすめスポットを紹介します!