<LV発>ここでしか見られない自然を楽しもう!【セドナ編】
Arizonaの聖なる観光地として有名なセドナ/Sedona。パワースポットと呼ばれるボルティックス・サイトを散策したり、ネイティブアメリカンの工芸品やジュエリー、ヒーリンググッズなどを入手できる癒しの観光地となっています。
今回はセドナのおすすめスポットを紹介します!
【目次】項目をクリックすると、各詳細へジャンプします。
セドナは、ラスベガスからは車で約4時間半。アリゾナのフェニックスに滞在なら約2時間ほどなので日帰りで観光ができます。


四大ボルティックス
セドナにはいくつものパワースポットがありますが、そのなかで最もパワーが集まるスポットとして4つのボルティックス「四大ボルティックス」があります。
ベルロック&コートハウス
まずはセドナの町に入る前に目に飛び込んでくるボルティック・サイト「ベルロック&コートハウス」。
ベルの形をした岩山とその隣にコートハウス(裁判所)と呼ばれる大きな岩山。駐車場からも写真撮影ができますが、近くまで散策する人も。
お手洗いがありますが、水道設備はないのでウエットティッシュやお水をご用意ください。


カセドラルロック
ベルロックから西側へ5分ほどのところにある「カセドラルロック」。路上駐車ができない細い道の住宅地近くで、また駐車場が少ないこともあり、通行制限をしていることがあります。カセドラルロックのハイキングは人気があるので、通行制限しているときは少し時間をずらしましょう。

ボイントン・キャニオン
セドナの町を東西に走る89A号線を西に、ドライクリークロードを北に向かってボイントンパスを抜けると「ボイントン・キャニオン」へ。駐車場はありますが、こちらはキャンプもできることから有料になっており、周辺の路上に駐車している車が多かったです。
「カチーナウーマン」「ノエル」という2つの有名な岩は、駐車場から30分ほどのトレイルで行くことができます。


エアポートメサ
セドナ空港へ行く途中にある「エアポートメサ」。
10台ほどが停まれる駐車場から5分ほどで頂上まで登ることができます。ハイキングコースもありますが、ここからの絶景を見るだけでも十分満足できますよ。



ウエスト・セドナ/West Sedona
ウエスト・セドナは179号線を左折、ボイントン・キャニオンに向かう途中の89A号線沿い、スーパーマーケットやドラッグストアなど便利なお店が多いエリア。
89A号線沿いに見覚えのあるマークが見えましたが、色が違う?!
こちらの「マクドナルド/McDonald's」は、街の景観に合わせてこのターコイズブルーになったそうです。世界にひとつだけのMマークは必見♪
そのお隣にある地元のドーナツ屋さん「セドナッツ/Sedonuts」ではカラフルなドーナツをゲットできます。早い時間に閉まってしまうので、午前中に寄ってハイキングのお供に!


おみやげにクリスタルはいかがですか?
ウエスト・セドナにある「クリスタル・マジック/Crystal Magic」では、置き物やヒーリングストーンなどをお手ごろ価格で入手できます。オーラ写真の撮れるリーディングセンターとギフトショップが隣同士であります。



アップタウン/Uptown
179号線から89A号線を右折するとアップタウン。おみやげ屋さんやレストラン、ギャラリー、ツアー会社などが集まったエリア。無料の駐車場が点在しているので、混雑していても比較的簡単に空きスポットが見つかります。



アップタウンの中心地にあるSinagua Plazaの2階、「オープン・レンジ・グリル・アンド・タベロン/Open Range Grill and Tavern」で壮大な景色を楽しみながら、アメリカ料理やメキシコ料理はいかが?
ステーキやハンバーガー、タコスなどでおなかを満たしましょう♪






セドナのアート
セドナには多くのアーティストが住み、ギャラリーなども多く、町のいたるところにアートが飾られています。手作りキャンドルやガラス工芸などのショップもあるので、アップタウンを散策するときにもぜひのぞいてみてください。
また、179号線沿いにある「テラカパキ・アーツ&ショッピング・ビレッジ/Tlaquepaque Arts & Shopping Village」はショッピングモールになっているので、アートを楽しみながらショッピングも楽しめます。



セドナの魅力が伝わったでしょうか? これだけでは十分に紹介しきれていませんが、ぜひ実際に訪問してセドナを楽しんでくださいね。
セドナでのお買い物、お食事にはJCBカードをご利用ください★

基本情報
スポット名 | セドナ/Sedona |
所在地 | Sedona, AZ |
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ・ラスベガス
※上の情報は2021年11月中旬のものであり、営業時間や料金など内容は予告なく変更となる場合があります。