シンガポールで伝統のプラナカン料理「トゥルー・ブルー」
中国、マレー、ヨーロッパの文化をミックスし、マレー語で「この地で生まれた」という意味をもつ「プラナカン文化」は、数世紀前からこの地に根付いたそうです。代表的なビーズ刺繍やパステルカラーの食器、独特な建築だけでなく、料理にもその歴史とこだわりがあります。
今回は、有名なレストランガイドでもおいしいプラナカン料理を提供店として紹介された「トゥルー・ブルー」へ行ってきました。
店舗は、このポップな壁画アートのあるショップハウス内にあります。地下鉄(MRT)「City Hall(シティ・ホール)駅」から徒歩約10分の、とてもアクセスの良い場所にあります。

入口にある大きな提灯と時代を感じさせる看板に、思わず立ち止まってしまいます。扉をあけると、歴史を感じるプラナカン調度品が飾られ、まるでタイムスリップしたかのようです。
陶器や衣料品などの商品は、購入することもできます。


店内は、真っ白なテーブルクロスに中央の天窓からの陽光が射すダイニングホールと、落ち着いた個室もあります。

ダイニングホール
★リラックスして食事ができる空間です。さりげなくプラナカンの調度品が置かれています。

個室
★ビジネスなどの会食にはぴったりの落ち着いた雰囲気。
席につきメニューを開くと、スタッフの方が、「辛いのは大丈夫ですか?」「これは作るのにとても時間がかかる伝統料理です。」「食物アレルギーはありませんか?」など気さくに説明してくれました😊 メニューだけでは、どんな料理なのか想像がつきにくかったため、とても助かりました。
では、今回選んだメニューです。どれも本当におすすめです❣
~*~* おススメのメニュー *~*~
●前菜:海老のクラッカー/Keropok Udang(S$5ドル)
香ばしくてサクサク!食べ始めたら止まらないです。

★スープ:カニ肉と鶏肉のすり身団子入りスープ/Bakwan Kepiting($S12ドル)
深みのある出汁に、存在感のあるお団子が入った塩味ベースのあっさりスープ。

●サラダ:バナナの花ときゅうりやフルーツ、海老の和え物/Kerabu Mangga (SS20ドル)
スパイシーで甘酸っぱいドレッシングと食材の食感が楽しいピリ辛サラダ。

★メイン:鶏肉と黒ナッツの煮込み/Ayam Buah Keluak (S$30ドル)
プラナカン料理を代表するメインディッシュ。
「Buah Keluak」というナッツは、毒性があり下準備にとても時間と手間がかかるそうです。
添えてある小さなスプーンで、ナッツの中身をすくって、鶏肉や、ごはんと一緒に味わいます。
日本でいう味噌のような懐かしい味がします。

●サイドディッシュ:小さなカップに詰めたカブ(Turnip)の煮物/Kueh Pie Tee(S$20ドル/8個)
サクッとしたかわいらしいカップに、出汁をたっぷり吸った優しい味のカブの煮物(切り干し大根に似ています)を詰めていただきます。


★デザート:チェンドル(緑豆のゼリー、パームシュガーとココナッツクリームのかき氷)/Chendol(S8ドル)
濃厚なココナッツミルクと黒糖、喉越しの良い緑豆ゼリーの甘く冷たいデザート。
⭐️JCB優待で無料サービス⭐️

🎀「トゥルー・ブルー」は、気軽に歴史あるプラナカン文化を体験できるレストランです。日本ではなかなか味わうことのできないプラナカン料理を、ノスタルジックな歴史ある調度品に囲まれながら楽しむことができます。
おトクなJCB優待もございます。ぜひご利用ください!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 優待内容 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
メインディッシュをご注文の方に、デザート(チェンドル)をサービス。
※メインディッシュ1品につきひとつ。テイクアウトは除く。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
💁レストランの並びには「プラナカン博物館」があります。

True Blue Cuisine
JCB優待
クーポン提示で SERVICE をご優待
優待期間 2024 年07 月01 日(月)~ 2025 年06 月30 日(月)
クーポン提示タイミング
予約時 および オーダー時
優待内容
メインディッシュをご注文の方に、デザート(チェンドル)をサービス。
※メインディッシュ1品につきひとつ。テイクアウトは除く。
店舗名 | True Blue Cuisine / トゥルー・ブルー |
所在地 | 47/49 Armenian Street |
電話番号 | 64400449 |
営業時間 | <ランチ>11:30AM~2:30PM、<ディナー>5:30PM~9:30PM |
定休日 | 旧正月,日曜 |
※上の情報は2024年2月時点のものであり、料金や営業状況などは店舗の都合により予告なく変更となる場合があります。
◎お問い合わせ
(JCBカードをお手もとにご用意のうえ、カード会員ご本人様からご連絡ください)