有名グルメガイドにも掲載!カンジャンケジャンで有名なレストラン「クンキワチッ」

有名グルメガイドにも掲載!カンジャンケジャンで有名なレストラン「クンキワチッ」

韓国 / ソウル

投稿者:ホトック

「大きな瓦の家」と言う意味の「クンキワチッ」は、地元でも大人気のレストランです。
マスコミにもよく取りあげられる「クンキワチッ」のカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)は、漢方薬を取り入れた特製醤油を使い、7年以上熟成させた秘伝の醤油に漬けて調理するため、深い味が特徴!
長年ホテルに務めていた店主が、こだわりの料理を提供しています。



韓国の有名グルメ番組や世界的に有名なガイドブックにも紹介され、さらに話題になっているので、今回JCBラウンジ・スタッフも行って来ました。
 

  

クンキワチプの外観はこのような感じです。
地下鉄3号線安国駅 2番出口から徒歩で約3分の距離です。
 

  

   

  

お店のなかは7部屋あり、あわせて120人ほどの収容が可能!
入り口の右手には、昔使われたいくつかの食器が飾られております。
 

お手洗いの洗面所です。きれいな花瓶も置いています。


こちらがメニュー
日本の方も多く訪れることから日本語メニューもあります。
 


さっそく、カンジャンケジャン2人前を注文。
外を眺めながら待ちます。
 

最初に出てきたのはお粥
食前に少量のお粥を食べると、胃の動きが活発になるということで、韓国定食を注文すると、よく食前お粥が出ます。
おいしかったです。
 

 

しばらくして、テーブルに乗り切れないほど多彩なおかずや味噌チゲが来ました。
その日のおかずはキノコとズッキーニの炒め、白菜キムチ、ほうれんそうナムル、キュウリキムチ、雑魚炒め、チャンゾリム(肉の煮付け)、もやしナムル、豆の煮つけ、青唐辛子の味噌漬けなどでした。

※季節によっておかずが変更になる場合がございます。

 

お皿が真鍮製で、宮廷料理のような雰囲気を感じられます。
味噌チゲはあっさり味の味噌汁でした。
 

  

お待たせしました。カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)の登場です。
みそがいっぱい!
とてもおいしそうに見えます。

チューっと吸って食べます。
甘くてトロリとした醤油漬けのカニの身。
カニの甘みとコクのある醤油が見事に融合してとてもおいしいです。

しょっぱすぎず深い味がしました。
 

そしてカニみそが入っているカニの甲羅にご飯を入れて食べました。
ご飯とカニみそと卵のコラボが最高です。

 


さらに海苔を巻いて食べるともっとおいしかったです。
 

食後には五味子(オミジャ)茶がサービス!
五味子(オミジャ)茶も、すっきりと食後にぴったりでした。

クンキワチプは韓国ソウルグルメで見逃せないレストランだと感じました。
三清洞でカンジャンケジャン、いかがでしょうか?



◎クンキワチッ(韓国語:큰기와집)
【所在地】ソウル市 中区 北村路 20-7
(韓国語:서울시 종로구 북촌로20-7)
【アクセス】地下鉄3号線安国駅 2番出口 徒歩約3分
【電話番号】02-722-9024
【営業時間】ランチ 11:30PM~3:00PM(ラストオーダー2:00PM)
      ディナー 5:30PM~9:00PM(ラストオーダー8:00PM)

【定休日】月曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休


【メニュー】※一例
ワタリガニのしょう油漬け1人前 【価格】53,000ウォン(1人前)
カルビの蒸し物          【価格】33,000ウォン(1人前)
ウナギ焼き            【価格】35,000ウォン(1人前)


 

☆彡お問い合わせ☆彡
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・ソウル

本店舗は予約を承っておりません。お店の方に直接ご訪問するようにお願いします。
※上の情報は、2023年6月下旬のものであり、内容は店舗の都合により予告なく変更となる場合があります。