おいしくて元気に楽しむ韓国グルメ旅行!

おいしくて元気に楽しむ韓国グルメ旅行!

韓国 / ソウル

投稿者:もちラテ

アンニョンハセヨ!

 

旅の楽しみのひとつは、まさに本場の美味しいお店ですよね😋

今回はJCBプラザ・スタッフおすすめの、ソウルでおいしく食べて元気に楽しめるグルメコースを紹介します。

 

 

 

1. ハムチョ・カンジャンケジャン🦀

 

楽しい旅行のためには、まずよく食べることが重要です!⭐

韓国を代表する観光地・明洞で、人気の定番韓国料理「カンジャンケジャン」を味わいに行ってみましょう!

 

<ビルの入口>
 

<地下1階への階段>
 

<店舗の入口>
 

「ハムチョ・カンジャンケジャン」は、地下鉄4号線「明洞駅」8番出口から徒歩約3分の距離に位置しています。

建物の右側に見える階段で地下1階に下りると、お店の入口が見えます。

 

 

<テーブル席>
 

<座椅子席>
 

<メニューの一部>
 

店舗の奥側に入ると広いホールに座椅子席とテーブルの席があり、お好きな席を選んで食事できます。

テーブルごとに用意されたメニューには日本語表記があり、簡単に好きなメニューを注文することができます。

 

 

<カンジャンケジャン 2人前セット>
 

 

今回JCBプラザ・スタッフが実際に味わったおすすめメニューは、カンジャンケジャン 2人前セットです!

カンジャンケジャン 2人前セットを注文すると、ワタリガニ 2匹+ご飯 2杯+7種類のおかず+ケランチムが提供されます。

 

 

<ケランチム>
 

<のり>
 

<大根ナムル>
 

ふんわりした見た目のケランチムは、カンジャンケジャンでしょっぱくなった口の中を中和させたい時に食べるとピッタリな味でした!

のり、キムチ、ナムルなどで構成されたおかずは韓国の家庭でよく見かけるもので、 味が強くないのでカンジャンケジャンと一緒に食べてもしょっぱくなりすぎず、丁度よかったです。

 

 

<カンジャンケジャンの食べ方>
 

 

 

カンジャンケジャンはカニの身が新鮮で生臭さがなく、韓国の醤油が程よく染み込んでしょっぱくて甘い、絶妙な味わいです。

温かいご飯の上にのせて食べると、その味の調和が最高でした!🤩

また、おかずとして提供された韓国のりに包んで一緒に食べると、より豊かな海の香りを感じることができます。

 

特にカニの甲羅にご飯をのせて、カニ味噌と混ぜて食べるのを忘れないように!

カニ味噌とご飯を混ぜた時に味わえる甘さと香ばしさが絶品です。

 

🌟--------------------------------------------------------------------------------------------------🌟

 

ここでおトクな情報

「ハムチョカンジャンケジャン」でカンジャンケジャンまたはカンジャンケジャン 2人前セットをご注文の際、JCB優待を利用すると飲み物がサービスとして提供されます。

 

JCB優待サービスと一緒に、美味しく食事して楽しい旅を始めてみてはいかがでしょうか? 

 

※JCB優待の詳細については、下のリンク先にてご確認ください。

韓国

ソウル

ハムチョ・カンジャンケジャン

明洞のカンジャンケジャン専門店。カンジャンケジャンをはじめ、エビの醤油漬け、海鮮鍋、海鮮チヂミなどの種類豊富な海鮮料理が味わえる。

JCB優待
WEB予約
SERVICE

 

 

◎ハムチョ・カンジャンケジャン(韓国語:함초간장게장)

【所在地】ソウル中区明洞8街キル27 地下1階

(韓国語:서울 중구 명동8가길 27 지하 1층)

【交通アクセス】4号線明洞駅の8番出口から徒歩約3分

【電話番号】02-318-1624

【営業時間】11:30AM~10:00PM(L.O. 9:00PM)

【定休日】年中無休

【代表メニュー】カンジャンケジャン 2人前セット(定食) KRW80,000(税込)

 

 

※カード決済時はご注意!

 

 

クレジットカードのタッチ決済ができませんので、必ずカードを差し込んで決済してください~😉

 

 

 

 

2. ティーセラピー

 

旅の途中にヘルシーなお茶と一緒に甘い韓国風デザートも楽しめる、三清洞(サムチョンドン)のカフェを紹介します。

 

<外観>
 

<入口>
 

地下鉄3号線「安国駅」1番出口から徒歩約7分、静かなカフェ通りを歩いて登っていくと出会う分かれ道から右側にもう少し行くと見える韓屋の屋根のレンガ造りの家が、今回紹介する韓方茶カフェ「ティセラピー」です。

 

 

<店内>
 

 

午後3時頃に訪れるとほぼ満席で、20代から年配のお客さんまでお茶を楽しむ年齢層が多様でした。

室内はウッドトーンのインテリアと大きな窓から差し込む午後の日差しが暖かい感じを与え、店内に広がる韓方茶の香りが心を落ち着かせました。

 

 

<お茶とデザート>
 

 

今回紹介するメニューは、「ティーセラピー」の代表メニューであり、日本からの旅行者限定で体験可能な「ナマネチャ」コースと、お茶に合う甘いデザート2種「韓国伝統菓子の盛り合わせ」と「あんトースト」です。

 

 

❤️ナマネチャ

「ナマネチャ」は、自分の健康状態と体質に合わせた韓方薬剤をブレンドし、自分だけのためのお茶を作ってくれる特別なコースです。

 

 

<チェックリスト>
 

<ナマネチャ:ティーテラピストとの相談>
 

 

まず、チェックリストに現在の自分の健康状態をチェックして渡します。

その内容をもとに日本語が堪能なティーセラピストと相談し、 症状緩和や体質改善に良い韓方薬材3つを組み合わせたお茶をおすすめしてもらいます。

 

 

Tip!

他に欲しい材料があれば組み合わせ変更も可能!

自分の好みに合わせてお茶をブレンドしてみてはいかがでしょうか。

 

 

<3つの韓方薬材>
 

<茶器>
 

ブレンドしたお茶は、すぐにカフェで味わえるように用意してくれます。

今回ブレンドされたお茶は、手足の冷え症の緩和に効くといわれている、「みかんの皮+ナツメ+当帰」の3つの組み合わせでした!

お茶は少し苦いけれど香ばしく、透明な耐熱ガラス茶器に盛られて提供されたので、お茶のきれいな色を鑑賞しながら楽しむこともできて、さらに良かったです。

 

 

<ブレンドしたお茶>
 

<お持ち帰り用>
 

ブレンドしたお茶は約15回分の量を準備してくれるので、自宅でも充分に楽しめます😆

 

 

💛韓国伝統菓子の盛り合わせ

<伝統お菓子の盛り合わせ>
 

<ようかん>
 

<干し柿>
 

干し柿、ようかん、薬菓など、さまざまな種類の韓国伝統のお菓子を少しずつ楽しめるデザートセットです。

ようかんは市販のものとは違い韓方薬材の独特の風味があり、好みが分かれる味でしたが、柿などの干し果物は甘すぎず、香りもとても良かったです。

韓国の伝統菓子をまだ味わったことがない方におすすめです!

 

 

💚あんトースト

<あんトースト>
 

<あんこと栗がいっぱい!>
 

温かいあんこと栗、クリームチーズが調和したトーストです。

焼きたてで香ばしいパンの香りと栗のサクサクした食感がよく、あんこの程よい甘みとなめらかなクリームチーズの組み合わせがほろ苦い韓方茶とよく合う味でした。

 

🌟--------------------------------------------------------------------------------------------------🌟
 

 

<お茶の物販>
 

 

<JCBカード決済可能!>
 

 

ここでおトクな情報

「ティーセラピー」でのカフェ利用時、または商品を購入する際にJCB優待を利用すると、韓方茶1回分が進呈されます。

 

JCB優待サービスとともに、韓国で自分だけの特別な時間をお楽しみください。

 

※JCB優待の詳細については、下のリンク先にてご確認ください。

韓国

ソウル

ティーセラピー(行廊店)

ソウル北部の観光地・三清洞にある韓方茶カフェ。落ち着いた雰囲気の店内で、さまざまな種類のお茶が楽しめる。ティーセラピストのカウンセリングで自分に合ったお茶をブレンドできる人気のコース「ナマネチャ(自分だけのお茶/要予約)」もおすすめ。

JCB優待
PRESENT

 

 

◎ティーセラピー(韓国語:티테라피)

【所在地】ソウル鍾路区ユンボソンキル74

(韓国語:서울 종로구 윤보선길 74)

【交通アクセス】地下鉄3号線「安国駅」1番出口から徒歩約7分

【電話番号】02-730-7507

【営業時間】10:00AM~9:00PM 

【定休日】年中無休

【代表メニュー】ナマネチャ KRW30,000(税込)※事前予約必須

        韓国伝統お菓子の盛り合わせ KRW9,000(税込)

        あんこトースト KRW8,000(税込)

 


 

【お問い合わせ】

日本から(電話):JCBプラザ ラウンジ・ソウル

現地にて(電話・来店):JCBプラザ ラウンジ・ソウルJCBプラザ・ソウル

 

※JCBプラザの営業体制についての最新情報はこちらをご覧ください。

JCBプラザ営業体制はこちら

 

※上の情報は2025年3月時点のものであり、内容は予告なく変更となる場合があります。