楽しみなイベント?それとも悩みの種?年末年始のレストラン事情

楽しみなイベント?それとも悩みの種?年末年始のレストラン事情

イタリア / ローマ

投稿者:JCBプラザスタッフ

イタリア旅行では、地元ならではのおいしいイタリア料理を堪能することも楽しみのうちのひとつですね。

・・・でも、クリスマスから年末年始にかけてご旅行の予定がある方は、ご注意ください!

例年、クリスマスから年末年始にかけては、レストラン予約で注意が必要となる時期です。

この時期は祝日が多くなり、その前後から連休をとったり、普段のメニューではなく特別メニューに変わったりと、普段とは営業状況が変わります。

最近は、クリスマスや元旦でも営業しているレストランも増えてきていますが、開いている数少ないレストランに予約が集中することも考えられますので、十分ご注意ください。

とはいっても、クリスマスや年末年始の営業予定日や特別メニューを決めるのは、早い店でも1ヶ月前ぐらい。
遅い所は1~2週間前ぐらいにならないとわからない、というお店などもあるのが悩みの種。

レストランのウェブサイトを見ても、ベーシックな情報しか載っていないレストランが多いので、日本出発前に最新情報を集めるのは至難の業、というのが実情です。

そこで!

頼りになるのが、現地の事情を知り尽くしているJCBプラザ!!

JCBプラザでは、レストランのご予約をご来店やお電話にて承っております。
日本ご出発前でしたら、通話料無料のJCBプラザコールセンター(日本)が便利!
現地に着いてからでも、現地のJCBプラザが日本語で承ります。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。




<イタリアのレストラン クリスマス~年末年始の一般的な傾向は・・・>

【12月25日 クリスマス/26日 聖シュテァンの日】
毎年お休みをとるレストランがたいへん多く、今年もほとんどのお店が休業することが予想されます。
逆に、ホテル併設のレストランなどでは、季節のイベントとしてクリスマス用の特別ディナーを用意するところも。
レストランによっては、クリスマス前後から年明けまで、1~2週間連続して休むところもあるので要注意!

【12月31日 大晦日】

「チェノーネ/CENONE」と呼ばれる、カウントダウンパーティを組み込んだセットメニューのみを用意しているレストランがほとんどです。
レストランによりますが、通常、高級食材を使用するため高額なセットメニューとなり、予約必須のレストランなどが多くなります。

【1月1日 元旦】
毎年、お休みをとるレストランやショップがたいへん多くなります。


◎レストランのご予約・お問い合わせ
JCBプラザコールセンター(日本)(日本から)電話にてお申し込みください。(通話料無料)
JCBプラザ・ローマカウンターへご来店または電話にてお申し込みください。

<ご注意ください>
クリスマス/年末年始のレストランのご予約は、12月に入ってからのご依頼をおすすめいたします。
また、レストランによりましては、12月中旬ごろにならないと詳細が決まらない場合がございます。

※上の情報は、2013年11月中旬のものであり、営業状況などは店側の都合により予告なく変更となる場合があります。