【☆特集】おしゃれなお茶や個性的なお茶菓子など、台北の人気お茶ショップをご紹介!
台湾を代表するお土産といえば、まず思い浮かぶのがパイナップルケーキかもしませんが、お茶も不動の人気です。
茶葉あまり重くないため旅行中でも持ち歩きやすく、また帰国の際にスーツケースに入れても壊れにくいこともおすすめのポイントです!
人によって好みが分かれることも少なく、洗練されたデザイン性の高いものも多いため、幅広い年齢の方に喜ばれています。
普段お茶をたしなむ機会が少ない方も、台湾ならではの味わい深いお茶に出会ってみませんか?

今回は、JCBプラザのスタッフが訪問した、台湾市内の人気のお茶ショップ5軒を紹介します。
あなたにぴったりのお店が見つけてくださいね😉
💡コロナウィルスの影響により、営業時間が変更となる可能性あります。ご利用前に店舗の営業状況を確認することをおすすめします❗

💕天仁茗茶
台湾を代表するお茶のチェーン店。店舗数は随一です。
お茶の品質は折り紙付き!日本にも店舗展開しています。

台湾でお茶屋さんと聞いて、天仁茗茶を知らない人はいないのではないかというほど知名度はナンバーワン。
リーズナブルな価格のものから高価なものまで、お客様のニーズに合うものが揃います。

テイクアウト用のドリンクスタンドもオープンしています。
お茶の品質にこだわり、質の悪いものは一切使っていないため、高く評価されています。

人気のティーバッグのパッケージは2種類あります。
🔻一箱NT$125/10バッグ入り

🔻一箱NT$100/18バッグ入り

🌿看板商品:おすすめの人気TOP3
東方美人茶
凍頂ウーロン茶
913茶王ウーロン茶

【阿里山茶】を飲んだ感想:リーズナブルな値段ですが、高品質で安心のブランド。ティーバッグに茶葉がしっかり入っていて、渋みがなく飲みやすい味です。

種類が豊富なのでいろいろ選べる、ばらまき用のお土産として大量買いにも大活躍。

名物、緑茶のマスタードピーナッツも一緒にいかがですか?

自分用に購入する場合は、少し高めのお茶を購入するのがおすすめ。
普通のものと比べると、香りが一段と良いですよ。

🔻精巧罐シリーズ:NT$180~200/缶
※お値段はお茶の種類によって変わります。

いろいろなタイプの茶器のセットも販売していて、心惹かれます💖

台湾風茶菓子も販売しています。


日本からも、天仁茗茶の商品はネット通販で購入できますよ!
🔽通販紹介記事をご確認ください。 ※通販サイトでのご利用はJCB優待の対象となりません。

台湾
台北 高雄 新竹 桃園 台中 台南 その他(台湾)
おうちで台湾茶♡台湾茶の名店「天仁茗茶」のネット通販を利用してみました~!
台湾の名産品として知られているウーロン茶。一口にウーロン茶と言っても、産地や発酵の度合いによりいろいろな種類があり、女性に人気の東方美人茶や高山茶などもウーロン茶です。たまに台湾茶・ウーロン茶が恋しくなった方へ、ウェブサイトをクリックするだけで本格的な台湾の味を日本で満喫できるようになりました。今回は台湾を代表するお茶のチェーン店-【天仁茗茶】の公式通販サイトのお取り寄せの方法を紹介します!
天仁茗茶(中山店)
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
NT$1,000以上(税込・レシート合算不可)ご購入の場合、ご利用代金から5%引き。
※台湾発行カード会員は除く。※台湾域内にある天仁茗茶と系列ブランドの喫茶趣、CHAFFEE全店舗対象(百貨店の販売コーナーを含む)。セール商品は除く。他の優待との併用不可。
店舗名 |
天仁茗茶 / テェンデン・ミンチャ 中山店 / 中山店 |
所在地 | 台北市中山北路一段105巷11號 |
電話番号 | 0225415660 |
営業時間 | 10:00AM~9:00PM |
定休日 | 旧正月 |
💕 嶢陽茶行
台湾伝統の特徴的な花柄パッケージが女性に大人気!
レトロなのにモダンなデザインはセンスにあふれています💐

JCBプラザ ラウンジ・台北から徒歩で約1分の距離に、女性を中心に大人気の嶢陽茶行があります。
品揃えが豊富で、色とりどり。
かわいくおしゃれなお茶のパッケージは、女性に大反響です。

パッケージのかわいさだけでなく、茶葉の品質も折り紙付き。
1842年の創業以来、100年以上の歴史があるお店です。
また、店員さんは日本語が話せるので、安心です。
一缶:約NT$340/約40グラム
※値段はお茶の種類によって変わります。
🌿看板商品:おすすめの人気TOP3
東方美人茶
桂花烏龍(キンモクセイウーロン茶)
阿里山ウーロン茶

【梔花烏龍(クチナシウーロン茶)】を飲んだ感想:ウーロン茶の濃く苦いイメージが一新。ティーバッグを長時間浸しても苦くならないことに驚きました。さっぱりと飲みやすい味で、濃いお茶が苦手な方におすすめします。

ギフトボックスも高級感があり、茶葉の種類も豊富、しかもSNS映えするデザインなので、 お土産にも自分用にもおすすめです!

ギフトボックスの中に詰めるお茶は、好みのものを選ぶことができます。

茶器とお茶の組み合わせのギフトボックスもあります。

🔽台北市内に2店舗あります🔽
嶢陽茶行(台北長春店)
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
提示不要
優待内容
ご利用代金から5%引き。
※日本発行カード会員のみ対象。※台北長春店、台北永康店のみ対象。茶器、セール商品、プーアル茶は除く。他の優待との併用不可。
店舗名 |
嶢陽茶行 / イァウイァン・チャーハン 台北長春店 / 台北長春店 |
所在地 | 台北市長春路14號1樓 |
電話番号 | 0225621999 |
営業時間 | 10:30AM~8:00PM |
定休日 | 旧正月 |
嶢陽茶行(台北永康店)
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
提示不要
優待内容
ご利用代金から5%引き。
※日本発行カード会員のみ対象。※台北長春店、台北永康店のみ対象。茶器、セール商品、プーアル茶は除く。他の優待との併用不可。
店舗名 |
嶢陽茶行 / イァウイァン・チャーハン 台北永康店 / 台北永康店 |
所在地 | 台北市永康街9號 |
電話番号 | 0223962500 |
営業時間 | 10:30AM~8:00PM |
定休日 | 旧正月 |

💕沁園
台湾らしさ溢れる、長い歴史のお茶屋。
お店のオーナー、店員さんもお茶の専門家!
とても親切な対応であたたかい雰囲気を満喫できます。

観光客に人気のスポット「永康街」にある沁園は、東門駅から徒歩約3分、永康公園横のアクセスしやすい場所にお店があります。
コンパクトな店内には、さまざまな茶器や茶葉が陳列され、アンティークな雰囲気に包まれています。

店員は日本語が話せますので、試飲したい、おすすめのお茶を教えてもらいたいという場合もご安心を!
台湾といえばよく知られているのはウーロン茶ですが、最近人気となってきている日月潭紅茶や、健康に良いとされているプーアル茶も販売されています。

🔻一箱:NT$85~140/5バッグ入り
※お値段はお茶の種類によって変わります。

🌿看板商品:おすすめの人気TOP3
凍頂ウーロン茶
阿里山金萱茶
日月潭紅茶

【日月潭紅茶】を飲んだ感想:今回行った沁園では、台湾で人気が衰えない日月潭紅茶(別名:紅玉紅茶、台茶18号)に出会えます。このお茶はお湯を注ぐと自然な甘い香りがして、苦みがなく、自然な甘さが口の中に広がります。その味に誰もがビックリ!
ウーロン茶より紅茶が好きという方には、かなりおすすめです👍ミルクティーとして飲んでもおいしいです。

台湾らしい花柄プリントの湯呑みも人気です。

個別包装された商品はお土産としても最適。お値段も良心的です。

いつもスマイル、とても親切で、日本語が堪能な楊さん

沁園
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
提示不要
優待内容
NT$500以上(税込・レシート合算不可)ご購入の場合、ご利用代金から5%引き。
※セール商品は除く。他の優待との併用不可。

💕小茶栽堂
自然栽培で高品質のお茶とオリジナルスイーツが現地で大人気
JCBプラザスタッフのイチオシ😍

永康街、松山区に2店舗を構える小茶栽堂は、最先端トレンドが満載の名店です。
お茶の販売だけでなく、最近はお茶との相性が抜群のスイーツも登場。
新しいユニークなスイーツが店内に並びます。
例えば、紅茶味のパイナップルケーキや抹茶味のマカロンヌガーが人気商品です。

マカロンヌガーは、台湾のヌガーをマカロンで挟んだ、他では見かけないオリジナル商品。
見た目がかわいいだけでなく、甘いのに飽きの来ない味。
デザートの好きな方にぜひ食べてほしいお菓子です!

紅茶味のパイナップルケーキは、酸味のある餡とほんのりお茶の味がする生地のバランスが絶妙にマッチ。
少し大きめサイズに見えても、ペロッとおいしくいただけます。丸い形も珍しいですね。


店内は、全体的に落ち着いたシックな雰囲気。
シンプルでおしゃれな商品パッケージは、多くのデザイン賞を受賞しています。

一番人気の商品は、台湾らしい花柄プリントのパッケージがかわいい小さなティーバッグです。

🔺1箱NT$220~300/6バッグ入り
※お値段はお茶の種類によって変わります。

🌿看板商品:おすすめの人気TOP3
黃梔烏龍(クチナシウーロン茶)
桂花烏龍(キンモクセイウーロン茶)
茉莉黑烏龍(ジャスミンウーロン茶)/金萱茶(キンセン茶)

【桂花緑茶(キンモクセイ緑茶)】を飲んだ感想:口に含むと、キンモクセイの自然な香りが広がり、味わい深く、とても印象に残る優雅な風味です。茶葉本来の味である、まろやかさと豊かさに驚きます。一種類飲むとさらに別の種類のお茶も飲みたい気持ちになります。

店内の商品は品揃えが豊富、あれもこれも買いたくなるようなお茶ばかりなので、個別包装のティーバッグから選んで購入するのもよし、お気に入りの茶葉を選んでボックスに詰めて購入するのもよし!

茶葉は100%自然栽培の無農薬なので安心です😊
小茶栽堂(永康旗艦店)
JCB優待
クーポン提示で 10%OFF をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
ご利用代金から10%引き。
※富錦店、永康旗艦店のみ対象。他の優待との併用不可。
店舗名 |
小茶栽堂 / シャオチャーザイタン 永康旗艦店 / 永康旗艦店 |
所在地 | 台北市永康街7-1號 |
電話番号 | 0233932198 |
営業時間 | 10:00AM~10:00PM |
定休日 | 無休 |

💕新純香
行き届いた試飲サービス、スタッフ全員が日本語を話せるのでとても安心。
茶菓子も多種多様で、ドライマイタケやドライフルーツなどがおすすめ!

1981年創業の老舗新純香は、2018年末の改装後、店の雰囲気が一新しました。
以前より明るく、落ち着いた内装になっています。

店内は外国人客が多く、皆さんが試飲されていました。
スタッフがそれぞれプロ意識をもって試飲サービスとお茶の紹介をしています。

お茶の種類が豊富なことに加え、他のお店ではめったに販売していない台湾風茶菓子の品揃えが多く、試食までできて本当にうれしい~👏
ここからは実際にお店へ行ったときのレポートです!
下に記載の情報は、店側の都合により予告なく変更となる場合があります。

茶菓子は不動の人気のパイナップルケーキに加え、ラズベリーケーキ、ドライマンゴー、ドライストロベリー、ドライグァバ、ドライマイタケ、茶梅(梅とお茶の甘露煮)、竹炭ピーナッツなどなど、どれも買って食べてみる価値あり!
『私房茶點』の名のついたギフトセット(NT$350)は、6種の人気のお菓子の詰め合わせで、スタッフも購入せずにはいられず、お茶のお供にしようと一箱自分用に買いました。

お土産にはやはり、台湾ならではのお茶🍵をおすすめします!
派手さはないパッケージですが、9種類の人気ティーバッグが揃っていて、自分用でもお土産としてもうれしいセットですね💕

🌿看板商品:おすすめの人気TOP3
四季春茶
梨山高山茶
東方美人茶
🌿茶菓子:おすすめの人気TOP3
ドライシイタケ
凍頂茶梅(梅とおウーロン茶の甘露煮)
ドライフルーツ
*季節によってフルーツの種類が異なります


【四季春茶】を飲んだ感想:小さいころから飲み慣れている台湾茶の味です!ウーロン茶ですが、重い感じがなく、とても爽やかな味で、台湾人にとってはお馴染みの味とも言えます。ホットでも、冷たくして飲んでもおいしい。ぜひ一度お試しください。

こちらには日本人の常連客も多く、なかには台湾に旅行に来るたびに訪れるという方もいるようです。口コミで評判のお店。

台湾の伝統的なお茶屋の風景

日本語メニューもあります *2019年2月ごろのメニュー

新純香
JCB優待
クーポン提示で 5%OFF および PRESENT をご優待
優待期間 2022 年07 月01 日(金)~ 2023 年06 月30 日(金)
クーポン提示タイミング
提示不要
優待内容
ご利用代金から5%引き。さらにNT$1,000以上(税込・レシート合算不可)ご購入の方に、プレゼントをひとつ進呈。
※他の優待との併用不可。
店舗名 | 新純香 / シンツゥンシャン |
所在地 | 台北市中山北路一段105巷13-1號 |
電話番号 | 0225432932 |
営業時間 | 月~金 11:00AM~9:00PM/土・日 11:00AM~7:00PM |
定休日 | 旧正月 |
💁お問い合わせ💬
日本から(お電話で):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザ・台北
※上の情報は2022年5月中旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
こちらの記事もどうぞ #おうちで台湾

台湾
台北 その他(台湾)
【発表!最新情報】パイナップルケーキランキング 1位~6位!
台湾を代表する銘菓「鳳梨酥」(🍍パイナップルケーキ、中国語:フォンリースー)はパイナップル、小麦粉、卵などを原料に使った焼き菓子。ほとんどの菓子店で取り扱っているため、「どのお店を選んだら良いかわからない~💦」という方も多いようです。 そこで、JCBプラザ ラウンジ・台北のスタッフ全員で、人気菓子店のパイナップルケーキの食べ比べを実施!

台湾
台北 その他(台湾)
台湾通販おすすめサイト5選!台湾雑貨・お茶・お菓子をお取り寄せ♡
台湾の人気ショップの通販サイトからお取り寄せして、おうちで台湾気分を楽しんでみませんか?キュートな台湾雑貨、本格的な台湾茶、パイナップルケーキなど “台湾ならでは”の商品がオンラインショップで購入できます。おすすめの台湾通販サイトをまとめてご紹介します⭐️

台湾
台北
【★優待あり】女性に大人気!SNS映え「大地酒店(ザ ガイア ホテル)」で温泉・食事・エステを満喫!
台北で最も知られている温泉町「北投」は、MRTで気軽に行ける人気観光地です。半日で町観光と日帰り温泉が満喫でき、台湾の人々の休日の人気スポットとなっています。北投には数多くの温泉会館が立ち並んでいるので、どこにするか迷う方が多いようです。今回はJCBプラザ ラウンジ・スタッフおすすめの穴場「大地酒店(ザ ガイア ホテル)」を紹介します😎

台湾
台北 その他(台湾)
【必見!】台湾旅行のお土産ならこれ!人気ランキング1位~7位
台湾旅行のお土産🎁に何を買おうかな~、とお悩みの方へ!今回は JCBプラザ ラウンジ・台北 をご利用のお客様から問い合わせが多い 台湾旅行のお土産をランキングでご紹介します。バラマキ用のお土産から特別な方へのプレゼント、ご自分へのごほうびとして少しぜいたくな品まで。観光やグルメを満喫した後は、台湾ならではのお土産をGetしましょう。