オペラ界隈でシャンパンに生牡蠣!「ル・グラン・カフェ・カプシーヌ」で幸せ気分♪
メトロ「オペラ駅」から近く、映画館が並ぶ大通りに面した「Le Grand Café Capucines/ル・グラン・カフェ・カプシーヌ」は、パリでは珍しい年中無休のレストラン。
営業時間が長いため、さまざまなシーンにおすすめのレストランです
さらにうれしいJCB優待もありますよ🌟
【目次】
1.店舗紹介
1875年のパリ・オペラ座のオープニング時に創設されて以来、たちまちカプシーヌ大通りの名所となりました🙂
2019年春に約2ヵ月間の改装工事を経てリニューアルオープン
改装前のクラシカルなスタイルにモダンさが加わりました。🙂
赤い屋根が目印の入り口には生牡蠣などの魚介類が並んでいて、テラス席もあります。
天気の良い日はテラス席で食事やお茶をするのも良いですね
|
|
|
|

2階席

大人数でも利用できます。

2階席
2.店内&おすすめメニューの紹介
JCBプラザスタッフが新しくなった「グラン・カフェ・カプシーヌ」を見に行ってきました!
朝から晩までノンストップ営業ですが、ランチタイムに利用しました。モダンにリニューアルされましたが、フランスらしい伝統的な面も良い具合に残りステキな雰囲気です。
家族連れや地元のビジネスマンも多く、にぎわっていました。
正午に着くとまだ席がほとんど空いていて、2階席の窓際のこぢんまりしたテーブルに通されました。
仕切りにプライベート感があり、窓から大通りが見えてステキです。(確約はできませんが、ご予約の際リクエストできます。)

2階窓側の2人席


窓からの眺め。クリスマスシーズンの夜はイルミネーションも★
オーダー時に優待クーポンを提示すると、食前酒(シャンパン) が1杯サービスのうれしいJCB優待があります
メニューは英語もあります。
このレストランのおすすめは何といっても、いろいろな海の幸を試せるシーフードプレート
一年を通してあるので牡蠣好きの方にはぜひおすすめです 下にいくつかメニューをご紹介します😋
♦️大きめ牡蠣No.2 6個(Fine de Claire Barrau N.2)
牡蠣にはNo.2 No.3など数字の表記があるのですが、数字が小さいほど牡蠣のサイズが大きくなります。スタッフが行った日はNo.2が一番大きい牡蠣でした。3個、6個、9個から選べます!
中には手のサイズ並のビッグな牡蠣もこんなに大きな牡蠣は珍しいです。
(※牡蠣の種類やサイズなどは、その年の収穫影響を受けます。)
♦️ヴィンテージ牡蠣盛り合わせ(GRANS CRUS)
日本では珍しい平べったい牡蠣「ブロン(Belon)」ほか、計4種の牡蠣が食べられます。牡蠣好きにはたまらない、食べ比べができます!
♦️牡蠣・エビ・貝などの盛り合わせ(OPERA)
こちらもブロンほか、3種の牡蠣とエビ、貝類4種の組み合わせ。ハマグリやアサリなどが生で食べられます。
♦️牡蠣・蟹・オマール・貝など盛り合わせ(ROYAL)
この店の海の幸が集合した最高級の盛り合わせ🌟。
ブロンなど牡蠣4種、オマールエビ、カニ、手長エビ、貝類など、これを注文したらすべて試せます👍!
シーフードプレートは2人前も用意ができますが、お連れ様とは違う種類を注文することもできます。その際、通常1台の大きなプレートにミックスされて提供されます。

「OPERA」と「GRANDS CRUS」が1台のプレートに。

OPERAはエビや貝も堪能できます!

GRANDS CRUSで牡蠣の食べ比べ!
🚩 ここで、気になるフランス流生牡蠣の食べ方をご案内します!
⭐️そのままでもおいしいですが、お好みでレモン汁やエシャロット入りワインビネガーをかけて食べます。
⭐️生牡蠣を注文した時に出されるパンは、バゲットではなく濃い色をしたセーグル(Seigle)という穀物パンが主流です。お好みでバターをつけて食べると生牡蠣に良く合います。
⭐️注文したプレートの内容によって、出されるカトラリーが異なります。生牡蠣用、巻貝用、蟹用とそれぞれ用意されますが、手を使っても大丈夫です😉
これらを豆知識としてインプットして行くと、よりスムーズに食事を楽しめるかもしれません💕
ちなみに、海の幸によく合う白ワインもグラスから気軽に注文できます🍸 レストランのスタッフは、フレンドリーで英語も話しますので、おすすめを質問してみましょう。
また、お客様から「冬以外でも牡蠣を食べれるの?」とご質問を受けることがよくありますが、牡蠣好きな現地の方は一年中食べています😄!
プラザスタッフが行ったのは暖かい時期でしたが、新鮮な生牡蠣に大満足でした!ただ、それぞれのその時々の体調なども影響があるそうですので、心配な方は生牡蠣以外のメニューからどうぞ👍
ほかにもエスカルゴなどフランスの定番料理をはじめ、魚介料理を中心とした豊富なメニューがあります。シェアできるおつまみやお肉料理もあります。
下はメニューの一例です。季節により変わります。
前菜 タコのカルパッチョ
メインのスズキ料理

デザート イチゴのフレジェ
サービス係は終始笑顔で声をかけてくれ、気持ちの良いひとときを過ごせました。
営業時間が長いので、早朝や夜遅くにパリに到着したときに、夜のオペラ鑑賞後に、日帰りバスツアーの到着後などにも、ぜひ気軽にご利用ください!
日本からのご予約の場合は、JCBプラザコールセンター(日本)へご依頼ください。
※写真はイメージです。
※上の内容は、スタッフが2022年6月に取材した時点の情報です。ご利用の際は内容が異なる場合があります。
3. 料金目安
<料金の目安>
●アラカルト
牡蠣6個プレート :EUR15.00~
牡蠣数種盛り合わせGRANDS CRUS :EUR39.5~
海の幸盛り合わせOPERA :EUR45.5~
海の幸盛り合わせROYAL :EUR89.5~
前菜:EUR8.50~、メイン:EUR19.50~、デザート:EUR9.50~
●セットメニュー(祝日・一部の特別日、祝日の前日を除く)
メニュー・オペラ - Menu Opéra(2品コース) EUR19.50
4.JCB優待内容とレストラン基本情報
食事をご注文の方に、食前酒(シャンパン)が1杯サービスされますので、ぜひJCB優待クーポンのご提示(スマートフォン画面可)をお忘れなく!
お酒が飲めない方はノンアルコールカクテルに変更できるので、その場で直接スタッフにお申し出ください😉
LE GRAND CAFE CAPUCINES
JCB優待
クーポン提示で SERVICE をご優待
優待期間 2022 年10 月01 日(土)~ 2023 年09 月30 日(土)
クーポン提示タイミング
入店時 および オーダー時
優待内容
食事をご注文の方に、食前酒(シャンパン)またはノンアルコールカクテルを1杯サービス。
※他の優待との併用不可。
店舗名 | LE GRAND CAFE CAPUCINES / ル・グラン・カフェ・カプシーヌ |
所在地 | 4 BOULEVARD DES CAPUCINES 75009 PARIS |
電話番号 | 0143121900 |
営業時間 |
7:00AM~翌2:00AM
※店舗の都合や情勢などにより予告なく変更となる場合あり。 |
定休日 |
無休
※店舗の都合や情勢などにより予告なく変更となる場合あり。 |
事前予約 | 事前予約必須 |
※JCBカードは、スマートフォンでの決済には対応していません。
※上の情報は2022年10月下旬のものであり、店舗都合や情勢などにより予告なく変更となる場合があります。
◎お問い合わせ・ご予約(JCBカードをご用意ください。)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ
JCBプラザ ラウンジ・JCBプラザの臨時休業等、営業体制に関する最新情報について

フランス
パリ その他(フランス)
フランスの新型コロナウイルス最新情報
周辺エリアの紹介記事もぜひ参考にしてくださいね!👇

フランス
パリ
ロレックスなど有名ブランド時計なら正規代理店「安心堂」で!
パリを代表する時計宝飾店のひとつ、ロレックス・ファンの方には有名な「安心堂」。数々の有名ブランドの正規代理店でもあります。親切な日本出身のアドバイザーと相談しながら、ゆっくり選べ、さらに免税還付率が大きいのも魅力です!

フランス
パリ
パリの観光スポットはここがマスト、オペラ座自由見学がおすすめ!
パリ観光に欠かせないマストスポット、パリ・オペラ座(ガルニエ座)は演目を鑑賞せずに内部だけを自由に見学できます。建築家シャルル・ガルニエの設計により建てられた劇場内部は、豪華絢爛!