グアムでトレッキング 世界一高い山【ラムラム山(Mt. Lam Lam)】大自然に感謝🌄
ハファディ🌈
今回は、グアム最高峰の【ラムラム山(Mt. Lam Lam)】を紹介します😊
ラムラム山の標高は約406mですが、世界最深のマリアナ海溝から測ると11,000mもあり、高低差でみるとエベレストより高い山と言われています😵
約1時間30分で世界一高い山に登れると聞いて、早速行ってきました!

【目次】下のリンクを選択すると、その項目にジャンプします。
1. ラムラム山登頂までの流れ🌈

①タモン中心街からマリンコープドライブを南へ進みます。
②約45分ドライブすると、セッティ湾展望台(👆写真:セッティ湾展望台駐車場)が右手に見えます。

③セッティ湾展望台駐車場の道路反対側に、ラムラム山の入り口サインがあります。
ここから出発です。

入り口付近には天然のグアバの実がありました。

所々に咲いている野生の蘭がとてもきれいです。

美容や健康に良いと人気があるノニも見られます。

④途中に設置されている白い十字架はフムジョンマングロウ山までの道しるべとなります。

⑤約25分歩くと、マリア像が左手に見えます。

⑥スタート地点から約40分進むと、ラムラム山とフムジョンマングロウ山の分かれ道にたどり着きます。
右に進むと約10分でフムジョンマングロウ山に到着します。

⑦ラムラム山へは、分かれ道を左手に約50分進みます。

⑧分岐点からは👆のピンクのリボンがラムラム山までの道しるべとなります。

⑨旗が立つ岩場を見つけ、そこを登るとラムラム山に到着です。
(👆写真:ラムラム山の山頂標識)

ラムラム山の頂上まで約1時間30分の登山でしたが、達成感たっぷり💪

頂上からのココス島やグアムの山々の眺めは最高で、グアムの大自然のエネルギーをたくさん感じました✨
帰りは下りだったので、約1時間15分でスタート地点に戻りました。
2. おすすめの服装と持ち物🧳👡
【服装】
・長袖長ズボン
・汚れてもよい運動靴
・手袋
・帽子
・サングラス
【持ち物】
・リュックサック
・水
・汗拭きタオル
・日焼け止め
・スナック(軽食)
3. ラムラム山の場所
分岐点からはピンクのリボンを目印に進みますが、草が生い茂りわかりにくいため、オプショナルツアーに申し込んで参加することを、おすすめします。
4. 所要時間の目安(約5~6時間)
・タモン地域から登山口まで車で約45分
・登山口から頂上まで約90分
・頂上から登山口まで約75分
・登山口からタモン地域まで約45分
・休憩、その他
ラムラム山の紹介はいかがでしたか? ラムラム山の山頂付近は、岩石がむき出しの場所を登るため、ハイキングに慣れていない方にはフムジョンマングロウ山をおすすめします😊

グアム/サイパン
グアム
グアムでトレッキング【フムジョンマングロウ山】♪♪
※この情報は2022年5月下旬のものであり、内容は予告なく変更となる場合があります。
※JCBプラザ ラウンジの営業体制について、最新情報はこちらでご確認ください😉
JCBプラザ ラウンジ・グアムの詳細はこちらからどうぞ👈