ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂の修復工事の様子をお届けします!
パリ中心部にそびえたつ、ユネスコ世界遺産ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂。
2019年に起きた大火災は、パリの人たちだけでなく世界中の人々に大きな衝撃を与えました。
この火災で尖塔が崩落し、屋根の3分の2が焼失しましたが、
12世紀のゴシック建築の代表的建造物の修復となると、相当な技術と費用を要するのは言うまでもありません。
JCBは、スポンサー企業のひとつとして、この多大なる修復工事に貢献しています。
コロナ禍の影響による、修復工事が一時的に中断されていた時期もあったこの2年半でしたが現在も着々と工事が進んでいます!
修復工事に携わる方々へ敬意をこめつつ、工事現場の様子をお届けします😃
ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂は2024年4月に修復工事の完了を目指しています💪
パリのオリンピックに間に合いますね👏✨
美しいノートルダムの全貌が見れる日に、思いをはせてみてください😉。
修復工事の様子

©Alexis Komenda

©Alexis Komenda

©Alexis Komenda
木材の骨格で作られていたため焼失した尖塔ですが、下の写真のように修復が進んでいます👍。

©Patrick Zachmann

©Alexis Komenda

©Alexis Komenda
下の、太くて長い木を見てください😲!27メートルもあるそうです!この美しい木材はヨーロッパ・オーク(楢の種)で、パリの南西にある森で伐採され特殊機材で慎重に運ばれました。あまりに巨大な木なので、通常は船のマストをつくっている専門業者へ依頼されたそうです。この一連の作業に、スポンサーの支援金が使われたと発表されました👍。

©David Bordes

©David Bordes

©David Bordes

©David Bordes

©David Bordes

©Alexis Komenda
基本情報
🚩ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂/Cathedrale Notre Dame de Paris
所在地:6 Parvis Notre-Dame - Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris
交通手段: メトロ4号線「CITE(シテ)駅」から徒歩約3分
※上の情報は2021年8月のものであり、予告なく変更となる場合があります。
◎お問い合わせ(JCBカードをご用意ください)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ
関連記事
ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂は、モンサンミッシェル修道院や凱旋門などを有するCMN(CENTRE DES MONUMENTS NATIONAUX)グループに属します。
2021年オープン!CMNの新スポット「オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ」もチェック👇

フランス
パリ
パリ中心部に新スポット誕生!コンコルド広場を一望する歴史建造物「オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ」
ノートルダム・ドゥ・パリ大聖堂から徒歩圏内の人気デパートBHVもチェック👇

フランス
パリ
DIYに手芸品まで! わくわくが止まらないマレ地区のデパート「BHV 」。ペット館もあり★