ダーリング・ハーバー散策!

ダーリング・ハーバー散策!

オーストラリア/ニュージーランド/南太平洋 / シドニー

投稿者:たびらば特派員

フェリーでダーリング・ハーバーまで行ったので、
散策をしてきました。


ダーリングハーバーは港を囲んで
U字にレストランやショッピングセンターなどが立ち並ぶ、
シドニー市内でも有名なダイニングエリアです。

どのレストランも平日の夜はオフィス帰りの人々、
週末は観光客でにぎわうので、
ディナーをご希望の方は予約をした方が無難です。

歩いていると、向こうからミニトレインがやってきました。
これに乗ってハーバーを一周することもできます(有料)。


しばらく歩いて行くと
「Wildlife World」や「マダムタッソーの蝋人形館」、
「SEA LIFE Sydney Aquarium」が見えてきます。

蝋人形館は1年程前に出来たばかり。
オーストラリア出身の有名人の蝋人形が多く展示されてます。


ダーリング・ハーバーは港なので、たくさんのボートが停泊しています。


歩き進むと、ハーバーの突端に公園が見えてきました。
写真には写っていませんが、公園横にはメリーゴーラウンドもあります。


この公園は2年程前にリニューアルされたばかり。
小さい子どもから小学校高学年の子どもぐらいまでが遊べます。

ブランコやジャングルジム、大型&小型滑り台、
フライングフォックス(日本では「コウモリ」とか「ターザンロープ」というらしいです)

水遊び場などがあります。


ジャングルジム、た・・・高い!!


水遊び場では小さい子どもたちが水着で遊んでいます。

ここは、たくさんのストリートパフォーマーが集まる場所で、
今日はなんと!
日本人の女の子が火のついたフラフープでパフォーマンスしてました!!

不定期ですが、ハイレベルなパフォーマンスを見ることが出来ます。


ダーリング・ハーバーでは、
土曜(不定期・HPで情報公開中)の8:30PMから花火が打ち上げられます。


季節ごとのイベントも目白押しなので、
ぜひHPを確認の上、お出かけになってはいかがですか?


ダーリングハーバー/Darling Harbour
【URL】www.darlingharbour.com/