どこでどんなものを買ったらいいの?LA定番土産を買うならここ!

どこでどんなものを買ったらいいの?LA定番土産を買うならここ!

アメリカ本土 / ロサンゼルス

投稿者:JCBプラザスタッフ

旅行の際、何かと悩むおみやげ。JCBプラザ・スタッフおすすめのおみやげを紹介します!!


◆◇◆リーズナブルなおみやげを買うならここ!◆◇◆
ばらまき用のおみやげは、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアや量販店がおすすめです。
お菓子、化粧品、日用品などがお手ごろ価格で入手できます。

◆スーパー:Ralphs、Whole Foods、Trader Joe's、Safeway、Smith's など
◆ドラッグストア:CVS、Walgreens、Duane Reade、Rite Aid など
◆ディスカウントストア:Ross Dress for Less、Marshalls、TJ Maxx、Nordstrom Rack など
◆量販店:Target など
 


◆◇◆人気のおみやげはコレ!◆◇◆
・季節ものなどの、期間限定グッズ(クリスマス、バレンタイン、ハロウィン、イースターなど)
・M&M'sやスニッカーズなどのチョコレート菓子の大袋セット
・アメリカでよく売られているお菓子(チートス辛、バブルガムなど)
・ドライフルーツ
・ナッツ
・ドライヤーシート(乾燥機用フレグランスシート)
・ばんそうこう(柄つき)
・ハンドソープ、ボディソープ
・人気スーパー、ショップのエコバッグ
・オーガニック用品(化粧品・お菓子など)
・キャンドル
・文具
・ネイルポリッシュ(ネイル用品)
・香水
・コーヒー
・ワイン
・米軍グッズ
・車、バイク用品
・キャラクターグッズ(スポンジボブ、シンプソンズ、スパイダーマンなど)


アメリカ各地にあるプロスポーツチーム(NBA、MLBなど)のグッズやご当地もの(オスカー像、自由の女神など)をモチーフにしたキーホルダーやTシャツも人気。


箱入りのお菓子なら、シーズキャンディ、ゴディバ、ギラデリーチョコレートやTrader Joe'sのお菓子などがおすすめ。


Any product names, logos, brands, trademarks, and images featured or referred to within this page is the property of their respective trademark holders. The use is for identification and reference purposes only and does not imply any association, sponsorship, or affiliation with the trademark holders.
このページに掲載または参照されている製品名、ロゴ、ブランド、商標、画像は、それぞれの商標所有者に帰属します。これらの使用は識別および参照のみを目的としており、商標所有者とのいかなる関連、スポンサーシップ、提携を意味するものではありません。

 

ディスカバーカードとの提携により、アメリカのほとんどのお店でJCBカードが使えます。 
  
JCBカードはアメリカの大手カード会社ディスカバー(Discover Financial Services)社との提携によりJCBロゴの表示がなくても、ディスカバーのロゴが表示されていれば原則お使いいただけます。*

*一部のディスカバーカード取扱店では、JCBカードを取り扱っていない場合があります。また、ネットワーク障害や他の原因によりJCBカードが利用できない場合もあります。 

 


*★*:;;;;;:*★* JCBカードですてきなおみやげをGETしてくださいね♪ *★*:;;;;;:*★*

 


※上の内容は、2024年11月上旬のものです。写真に写っている商品は店側の都合により予告なく変更となる場合があります。