<LA発>どの店舗も人気のオーガニック・カフェ「アース・カフェ/Urth Caffe」♥
「アース・カフェ/Urth Caffe」のはじまりは、1991年ロサンゼルス郊外のマンハッタンビーチの小さなコーヒーバー。
オーガニック・カフェの草分け的なお店で、自然にも人にも優しい、化学肥料を使わない昔ながらの製法でコーヒーを提供し、オーガニック食材を使ったバラエティ豊かな食事メニューを取り揃えています。
そのヘルシーでおいしい味わいからウエストハリウッド、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ダウンタウンLAと店舗を増やし、いまは東京代官山や横浜などにも店舗があるほどの人気となっています。
今回はメルローズ(ウエストハリウッド)店とダウンタウンLA(アート・ディストリクト)店に、違う時間帯で行ってみました★
●Melrose(West Hollywood)店【朝食利用】

おしゃれなブティックが集まっているメルローズ通りの一角にあるウエストハリウッド店は、朝から多くの人が訪れます。
セレブ達からも人気のロケーションなので、食事中のセレブに遭遇できるかも♪
階段部分にお知らせが。「先に店内でオーダーしてから、スタッフの案内に従って座ってね。」とのことなので、まずは店内に向かいましょう。

メニューは、「ブレックファースト&ランチ」、「ディナー」の2種類に分かれています。列に並びながら、どれにしようか選びましょう。
ショーケースには、ペーストリーやケーキが並んでいます。こちらもどれにしようか迷っちゃいますね。


店内では、コーヒーだけでなく、紅茶の量り売りもしていますよ。マグカップなどおみやげにいいかも。


店内ではタブレットを持った店員が列の先頭でオーダーを取り、その後レジに向かい支払いをします。
支払いが済んだら番号札をもらってから席に座りましょう。

屋外にウォーターサーバーがあり、水はセルフサービスです。

以下のメニューをオーダーをしました。
✿The Rustic Poached

トーストの上に、バジルオイルでマリネされたみじん切りのトマト・レッドオニオン・ケッパーとポーチドエッグが乗った一品。
酢がきいているのでさっぱり食べることができ、朝食でも重くならないメニューです。
✿Prosciutto & Cheese Breakfast Panini

卵、ハム、ローストしたパプリカ、モッツァレラチーズが入ったグリルドサンドイッチ。ピザソースのようなトマトソースがついてきます。
ハムの塩味と卵の甘み、パプリカの香ばしさがあいまって、こちらも朝から食べやすい一品です。
✿Italian Cappuccino & Coffee

カプチーノはスモールサイズ、コーヒーはラージサイズでオーダー。
カフェラテやカプチーノはかわいいカフェアートをしてくれます。砂糖を入れなくてもクリーミーで飲みやすかったです。
コーヒーは苦味が少なくさっぱり。
✿Flourless Chocolate Cake

小麦粉を使わないチョコレートケーキ。ブランデーが入っているのでお酒が苦手な方はご注意を。
しっとりとしていて、とってもリッチなチョコレートケーキです。
✿Three Layer Cheesecake

チョコレート、エスプレッソ、バニラを3層重ねたチーズケーキ。
どっしりしているけれど、口どけなめらかなチーズがたまりません。
食べ切れなかったときには、ウォーターサーバーの付近にコンテナがあるので、そちらに入れて持ち帰りましょう♪

ウエストハリウッド店が混雑する時間は、11:00AM~2:00PM、6:00PM以降とのこと。朝の時間ならあまり待たずに利用できますよ。
また、ウエストハリウッド店は、住宅街にあります。レンタカーなどの駐車は、路上駐車となりますので、停めてもいい時間かサインを必ず確認しましょう。
大きな車はだめ。許可証がないと停めてはだめ。許可証がない場合には2時間まで停めてもOKなど、場所により条件がさまざまですのでご注意ください!

●Downtown LA(Arts District)店【ディナー利用】

ダウンタウンLA店は、リトル東京の東~南東にかけて広がっているアート・ディストリクトにあり、時間帯によっては行列ができる人気店です。
※注文の仕方や支払い方法は、メルローズ店と同じです。
以下のメニューをオーダーをしました。
✿Lasagna
マッシュルーム、ズッキーニ、ナスなど、野菜がたっぷり入ったヘルシーなラザニアです。野菜とリコッタチーズがよくマッチしています。
地元で採れたミックス・グリーンのサラダと、自家製のパンがついたボリューム満点のメニューです。
✿Pizza Primavera
フレッシュ野菜がふんだんに載せられたピザです。
ビーガンのピザ生地とモントレー・ジャックチーズが使われています。
アスパラガスやポテト、イエロー・スクワッシュ(ウリ科の野菜)、シュガー・プラム・トマト、カラマタ・オリーブやアーティチョークハートなどの野菜の味が楽しめ、さっぱりとして食べやすい一品。
ピザに添えられたペッパーソースやバジルをかけると、味のアクセントになって、おいしさが広がります!
✿Caffe Latte


カフェラテを2つオーダーしたら、別々のカフェラテ・アートにしてもらえました。見るだけで、とても楽しくなります♪
コーヒー豆の深い味わいが感じられ、いやされました。
サイズは3種類。SM(スモール)・MED(ミディアム)・LG(ラージ)があり、今回はスモールをオーダー。
「ストロング」か「マイルド」かとたずねられたので、マイルドにしました。
✿Napolean
デザートに選んだケーキはこちらの定番メニュー、ナポレオン。サクサクしたパイ生地とこってりしたクリームの食感がとてもいい感じ。
でもサイズがとても大きいので、さすがに全部は食べきれず、残した半分は家に持ち帰ってあとで楽しみました。
ダウンタウンLA店に車で行く場合は、近くに何箇所かある有料の駐車場を利用するとよいでしょう。
メルローズ店もダウンタウンLA店も、車を利用しない場合は、ウーバーやリフトなどの配車アプリがおすすめです。
(※配車アプリについては、「<LA発>行きづらい場所へのアクセスは配車アプリUber&Lyftを駆使しよう!」のたびらば記事をご覧ください!)
朝食・ランチ・ディナーと、いつでも食事やスイーツを楽しめるアース・カフェ/Urth Caffeに、ぜひ一度行ってみませんか?
*゚¨゚゚・*:..。o○☆.。お支払いはJCBカードで.。o○☆*゚¨゚゚・*
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
◎アース・カフェ/Urth Caffe
●メルローズ(ウエストハリウッド)店
所在地: 8565 Melrose Ave., West Hollywood, CA 90069
電話番号: (310)659-0628
●ダウンタウンLA(アート・ディストリクト)店
所在地: 451 S. Hewitt St., Los Angeles, CA 90013
電話番号: (213)797-4534
営業時間: 日~金 7:00AM~10:00PM/土 7:00AM~11:00PM
※祝日の営業時間は変更になる場合あり。
定休日: 感謝祭、クリスマス
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
※アース・カフェの店舗は、ほかにもあります。他のエリアの店舗情報は、こちらをクリックしてご覧ください。
※上の情報は2019年8月上旬のものであり、メニュー内容や営業時間などは予告なく変更になる場合があります。
◎お問い合わせ
現地にて(お電話・ご来店): JCBプラザ・ロサンゼルス