心身を癒すヒーリングスパ【ウェルネス・ザ・ハンナム】
アンニョンハセヨ~👋
日常から離れて訪れた旅行先で疲れた自分に休息をプレゼントするのはいかがでしょうか?
複雑な都心から抜け出してプライベートな空間でゆっくりと心身を癒したい方に、ヒーリングスパ[ウェルネス・ザ・ハンナム]を紹介します。

<正面玄関>

<看板>

<入口(看板の左側)>
おしゃれなショップやカフェが集まっている観光スポットとして有名な漢南洞(ハンナムドン)。
[ウェルネス·ザ·ハンナム]は 漢南洞の住宅街の中に位置しています。
大きく開いた門を通って中に入ると、正面に見える看板の左側に入口があります。
(入口が紛らわしいのでご注意! 左側の茶色いドアをよく覚えてください。😉)

<ロビー>

<ロビーの休憩空間>

<相談室>
ホワイト、ウッド、緑色が調和した室内はシンプルながらもリラックスした雰囲気です。
天気の良い日には庭が見える窓から入ってくる日差し☀️が暖かさを感じます。

<テラス>

<ピラティス室>

<瞑想室>
[ウェルネス·ザ·ハンナム]はスパ、ヘッドスパ、マッサージ、運動(PT&ピラティス)、瞑想など多様なプログラム体験が可能で、
すべてのプログラムは事前に身体測定をした後、そのデータに基づいて個人に合わせたコースが提供されます。
様々なプログラムの中で今回紹介したいコースは、[ウェルネス·ザ·ハンナム]のシグニチャー「免疫工房」と
「ボディケア」を一緒に体験することができる[休憩、シグニチャー]コースです。
1.免疫工房(60分)
湿布♨️と休息🍵を一定に繰り返しながら緊張した心身をほぐすコースです。
まず、チムジルバンですぐ横になって10分、横になって5分湿布をしながら少し汗を流します。
湿布後5分間、茶室でレモン茶を飲みながら休憩を取り、さらに前のルーチンを2回繰り返します。
(✨Tip! 湿布で流した汗は 拭かなくても大丈夫です。)

<チムジルバン>

<チムジルバン体験>

<敷き用&汗拭き用タオル>

<茶室>

<茶器>

<レモン茶>
免疫工房は岩盤湿布を通じて毒素を除去し、リンパ循環を円滑にする効果があります。
体験後にケアを受けるとその効果がより良くなるとのことなので、免疫工房とセットでケアを受けることをおすすめします!
2.ボディケア (90分)
90分間、全身の詰まったところと凝ったところをマッサージでほぐすコースです。
全身に温かいタオルをかけて横になり、まずストレス緩和効果のあるラベンダーのアロマを嗅いだら、上半身からゆっくりマッサージしてくれます。

<スパ室>

<ボディーマッサージ①>

<ボディーマッサージ②>
スタッフに日常生活の中で不便だったところを伝えると、その部位をより集中的にケアして緊張した筋肉をほぐしてくれます。
マッサージの強さも調節してくれるので、自分に最適な強さでマッサージを受けながら、心身ともにリラックスする時間を過ごしてみましょう。
忙しい日常から抜け出した旅行中に、漢南洞のヒーリングスパ[ウェルネス·ザ·漢南]で
自分に「真の憩い」をプレゼントしてはいかがですか?🥰

韓国
ソウル
ウェルネス, ザ ハンナム
一人ひとりの状態にあわせたプログラムを提案してくれるスパ。ボディーマッサージやフェイシャルケアなどの施術のほか、数億年前に生成された岩石で作られたプライベートルームで行われる、自然療法に基づいた免疫工房ストーンセラピーが受けられる。
【お問い合わせ】
·日本から連絡する場合(電話): JCBプラザラウンジ・ソウル
·現地から連絡する場合(電話、訪問): JCBプラザラウンジ・ソウル、JCBプラザ・ソウル
※JCBプラザの営業体制についての最新情報はこちらをご覧ください。
JCBプラザ営業体制はこちら
※ 上記情報は2025年2月上旬の内容で、予告なく変更される場合があります。