人気観光スポット!!カルナヴァレ博物館でパリの歴史を感じよう!
パリ右岸のマレ地区にあるカルナヴァレ・パリ歴史博物館/Musée Histoire de Paris CARNAVALETは、パリの歴史資料を所蔵・展示している最古のパリ市立博物館です。
1880年の開館以降今日に至るまで、絵画、彫刻、模型、看板、デッサン、版画、ポスター、メダルやコイン、歴史や記念のオブジェ、写真、木工品、装飾、家具など、先史時代から現在までの62万5,000点以上もの作品を所蔵しています。
老朽化のため、2016年より4年間にわたり行われた改修工事を終え、2021年5月末にリニューアルオープンしました。
【目次】
行き方(メトロ最寄駅から入館まで)
カルナヴァレ・パリ歴史博物館は、貴族の屋敷が立ち並ぶマレ地区の中心地にあり、周囲には数々の美術館やパリ市立史料館、お洒落なショップなども多く、地元の人や旅行者などに人気のエリアです。
メトロ1号線「サン・ポール(Saint-Paul)駅」から徒歩約4分のところに、この博物館があります。
メトロ1号線「サン・ポール」駅
地上に出たらまず目印となる通り名、Pavée(パヴェ)通りへ進みます。
メトロ駅の地上からPavée(パヴェ)通り側へ
Pavée(パヴェ)通り
まっすぐ進み、フラン・ブルジョワ(Francs Bourgeois)通りとの交差点に差し掛かったところを、右へ曲がります。
Musée CARNAVALET➡の標識が見えたら右へ
次の交差点、セヴィニエ(Sévigné)通りを左へ曲がると、カルナヴァレ・パリ歴史博物館の入り口がすぐに見えます
荷物検査を済ませたら、いよいよ自由に見学を楽しみましょう!
館内について
カルナヴァレ・パリ歴史博物館の起源は16世紀半ばに遡り、当時パリ議会議長であったジャック・デ・リニュリ氏の邸宅として建てられた個人邸宅を、有名な建築家フランソワ・マンサールが17世紀半ばに近代的に改築し、作家として有名だったセヴィニエ夫人が一時期住んでいたことでも知られています。
その後19世紀半ばにパリの歴史を伝える博物館を建てるべく、パリ市がこのカルナヴァレ館を買収・改修し、幾度の拡張工事を経てカルナヴァレ館とル・ペルティエ・ド・サン・ファルジョ―館を結合し、現在の博物館となりました😊
所蔵コレクションは多岐にわたり、絵画、彫刻、模型、看板、デッサン、版画、ポスター、メダルやコイン、歴史や記念のオブジェ、写真、木工品、装飾、家具など、62万5,000点以上もの作品を、先史時代から現代に至るまでのパリの歴史と共に紹介しています😊
4年間にもわたる改修工事では、16世紀のルネッサンス様式の建物のファサードなどの建築部分だけでなく、パリの歴史がたくさん詰まった美術品も多数修復作業が施されました。
そして新たに地下にも展示室が設けられるなど、以前よりも更に充実した博物館になりました
見学最初に通る昔のパリのお店のレトロな看板のコレクションは、誰もが写真を撮ったり、どんなお店の看板かを当てっこしたりと、皆さんとても楽しみながら見学していました(フラッシュなしで写真撮影可)。
他にもフランス革命前のパリの生活が伺える様々な美術品の数々、幽閉中のルイ16世国王一家の生活を物語る遺品や、マリー・アントワネット王妃が履いていた絹の靴をはじめとするフランス革命期を語るコレクションも非常に興味深く、一つひとつの展示品を見ながらその頃に起こった出来事に思いを馳せて笑顔になったり、時には胸が少し締め付けられたり…。
19世紀後半以降~現代までのコレクションは、フランスを代表する作家マルセル・プルーストの部屋や、ベルエポックの宝飾店フーケの再現など、次々と目を楽しませてくれるものばかり。
博物館の魅力を思う存分に見学した後は、ぜひおみやげショップもチェックしてみてください😉
絵はがき、美術本、カルナヴァレ・パリ歴史博物館のオリジナルグッズなどをはじめエコバッグ、アクセサリー、お皿やマグカップなどの食器類、インテリア雑貨、こども用教育玩具など、様々なジャンルのおみやげが見つかりますよ! 絵はがきもいろいろ種類があり、迷うほどです。
絵はがき
絵はがき
カルナヴァレ・パリ歴史博物館をイメージしたモチーフがデザインのオリジナルノート。
オリジナルミニノート A5サイズ
膨大な数の所蔵コレクションをじっくり見学するためには、半日くらいの時間の余裕がある日を選ばれることをおすすめします😉
こんなにも見どころの多い博物館の常設展が無料で見学できるなんて嬉しいですよね
マレ地区の代表的なおすすめ観光スポットのひとつであるカルナヴァレ・パリ歴史博物館、ぜひお見逃しなく
マレ地区のおすすめツアー紹介
マレ地区は美術館見学の他にも散策する楽しみがたくさんつまった魅力的なエリア
滞在スケジュールに合えば、マレ地区散策ツアーに参加してみるのも新しい発見ができそうですね。
●ゲットユアガイド/GetYourGuide
現地ツアーやアクティビティのオンライン予約ができるゲットユアガイド/GetYourGuideでは、複数のマレ地区散策ツアーが企画されています。
24時間対応カスタマーサービスなので安心ですね。😉
ツアー詳細は以下のリンクからご覧ください👇
楽しく知識豊富なガイドと歴史的なマレ地区を散歩(日本語あり)
マレ地区をガイドと共に、小さな通り、中庭、邸宅などを散策しながらヴォージュ広場などの人気スポットを巡るツアー(英語)
その他のマレ地区周辺各種ツアーの詳細はこちらから👇

フランス
その他(フランス)
GetYourGuide
人気スポットから穴場の名所までの観光地、ガイド付きツアーなどさまざまな国・地域の20万以上の幅広いオプショナルツアー商品を提供。提示金額以上の予約手数料や追加費用がかからないので安心。スマートフォンから気軽に予約・支払いができ、24時間前までならキャンセル可能なのもうれしい。
加盟店基本情報
◎カルナヴァレ・パリ歴史博物館/Musée Histoire de Paris CARNAVALET
所在地:23 Rue de Sévigné 75003 PARIS
電話番号:01 44 59 58 58
営業時間:火~日 10:00AM~6:00PM(チケット販売は閉館45分前まで)
定休日:月曜、元日、メーデー(5/1)、12/25
交通手段:メトロ1号線「サン・ポール(Saint-Paul)駅」から徒歩約4分
【入館料 ※2025年6月時点】
●入館料
・常設展 無料
・特別企画展 有料(企画展により料金変動あり)
※パリ・ミュージアム・パス対象外施設。
【注意事項】
※セキュリティー強化のため、荷物検査があります。手荷物はできる限り最小限にお願いします。
※施設側のセキュリティーの都合上、悪天候・情勢などにより、入場できる場所が急遽変更になる場合があります。
※JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)では、チケット購入代行やご自身で予約したチケットのお問い合わせは承っていません。
※株式会社ジェーシービーでは、スマートフォンアプリやオンラインストア利用など、ご予約先でのトラブルに関して一切責任を負いません。
※上の情報は2025年6月下旬のものであり、施設側の都合や情勢などにより予告なく変更となる場合があります。
◎お問い合わせ(JCBカードをご用意ください。)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ