入場無料!「フラゴナール香水博物館」で楽しい見学&フランスらしいおみやげ選び♡
南フランスの香水の町、グラースで生まれた老舗香水メーカー「フラゴナール/Fragonard」。
1926年の創業から家族経営で受け継がれている「フラゴナール/Fragonard」が、パリでは珍しい香水博物館をオープンしました。
「フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)」は、入場無料で見学できます😄
【目次】
博物館の紹介
「フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)」は、オペラ座から徒歩約2分と便利な場所にあり、アクセス良好です👌
オペラ座正面に向かってすぐ左側のオベール(Auber)通りをまっすぐ進むと、左手に「フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)」が見えます。
ショップの入り口と2つありますが、香水博物館は左手の「Musée du Parfum Scribe」と書いてある方の入り口です。

香水博物館の入り口

併設ショップの入り口
「フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)」は、現在のディレクターの父、ジャン・フランソワ・コスタ氏が収集した種類豊富な香水美術品のコレクションを所蔵しています。香水の起源から現在までの歴史や香水の製造プロセスなど、香水にまつわる知識を学びながら楽しめる、ユニークなコンセプトの博物館です。
また、香水博物館にはショップが併設されており、商品パッケージはどれもおしゃれでギフトに最適です💓
見学の内容
入り口を入るとすぐに受付があり、そこで香水博物館見学希望のむねを伝えると、服に目印のシールを貼ってくれます。
この日は待ち時間もなく、すぐに案内してもらえました。真ん中にある階段を上って、見学開始です!
数々の肖像画が飾ってある階段は、一瞬で過去にタイムスリップしたようです💕
階段を上ると広い部屋に着きました。
この部屋の左奥に進むと、ひとつ目の展示室につながっています。
各部屋の手前の壁に二次元コードが貼ってあるので、自分のタブレットまたはスマートフォンで読み取ると、音声ガイドと説明文が表示されました。好きな方を選んでセルフガイド付き見学ができます😃
音声ガイドを聞きたい場合は、あらかじめイヤホンを持参しておくことをおすすめします!
調香師のキャビネットを再現した展示、フラゴナールが代々所蔵するコレクションの展示、原料の生産や抽出方法など、商品として完成するまでの製造過程紹介の展示の三構成で、フランスの香水技術とその歴史について学ぶことができます🎵
古代エジプトから20世紀までの香りの歴史をたどる香水容器の展示数は圧巻です!
香水の起源や古代の香水の役割などの説明も面白かったです。
見学時間は30分ほどでしたが、普段目にしない歴代の蒸留装置の展示などもあり、見ごたえがありました🌟
調香師のキャビネット
大きな蒸留装置

古代エジプトの香水容器

19世紀の香水容器
見学を終えて階段を下りると、種類豊富な香水などのおみやげが購入できるフロアがあります。
香水などの香りはどれも試せるようになっています👌
質問があればショップスタッフに聞いてみましょう。この日は日本出身のスタッフがいました。
キャンドルやルームフレグランス

豊富な種類の香水が壁一面に並んでいます
ミニ香水セットや、アロマキャンドル、ルームフレグランス、コスメ、ハンドクリーム、メンズ用オーデコロンなど幅広い商品が揃っています✨。
いろいろと試せるので、欲しくなる香水に出合えそうです!
コスメ商品もあります

香り付きの固形石鹸
事前予約の必要もなく、入場無料で気軽に見学でき、観光の予定に組み込みやすいですね😉
パリで人気スポットの「フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)」、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
基本情報
◎フラゴナール香水博物館(スクリブ通り店)/Musee du Parfum Fragonard (Scribe)
所在地:9 rue Scribe 75009 Paris
電話番号: 01 47 42 04 56
営業時間:月~土 9:00AM~5:30PM/日 9:00AM~5:00PM
定休日:一部の祝日
交通手段:RER A線「オベール駅(AUBER)」より徒歩約2分、メトロ3・7・8号線「オペラ駅(OPERA)」より徒歩約2分
入場料:無料(2024年7月時点)
※見学時間の目安は約30分です。
※店舗都合や情勢などにより予告なく営業時間や定休日に変更が生じる場合があります。
※JCBプラザ ラウンジ・パリでは、商品在庫や料金のお問い合わせは承っていません。
※株式会社ジェーシービーでは、オンラインストア利用でのトラブルに関して一切責任を負いません。
※上の情報は2024年7月上旬のものであり、営業時間や定休日などの営業状況は店側の都合や情勢などにより、予告なく変更となる場合があります。
◎ご予約・お問い合わせ(JCBカードをご用意ください)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリ、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ