<LA発>地元の方ご用達のショッピングスポットにいってみよう!
★o゚。★ロサンゼルスの地元の方ご用達のショッピングスポット★o゚。★
地元の人もよく訪れるショッピングスポット♪
街ごとの個性にあわせて、お店の雰囲気も異なります。その雰囲気が地元の人をはじめ、多くの人を引きつけています。
有名人が訪れる場所もありますよ😉
サンタモニカ方面
サード・ストリート・プロムナード/3rd Street Promenade
サンタモニカプレイスからまっすぐ伸びるショッピングストリート。
路上のパフォーマンスなども楽しめる。人気のブランドもたくさん。
メイン・ストリート/Main Street
サンタモニカビーチからも近く、おしゃれな雑貨店やセレクトショップが並ぶストリート。
ベニス・ビーチ/Venice Beach
ビーチ沿いに路面店やヒッピースタイルのお店等、個性豊かなお店が集まる。
たびらば関連記事→海沿い観光はここで決まり! サンタモニカ、ベニスビーチの楽しみ方
アボット・キニー/Abbot Kinney
セレブも通う人気ブランドのお店が集まるエリア。
店内のインテリアも個性的で、それぞれのお店に独自のスタイルがあるのが魅力的。

モンタナ・アベニュー/Montana Avenue
落ち着いた雰囲気で、地元の人が多く見られる。
かばんや小物、ファッションモデルが愛用しているパジャマのお店等、さまざまななお店がある。
ロデオ・ドライブ/Rodeo Drive
一流ブランドが揃っていることで有名なストリート。
高級感漂う雰囲気で、ウインドーショッピングだけでもセレブ気分を楽しめる。

マリブ方面
マリブ・カウントリーマート/Malibu Country Mart
無料駐車場や子供が遊べる小さな中庭のあるショッピングモール。
高級セレクトショップをはじめ、ビューティー関連、雑貨等、お店の種類も豊富。映画館やカフェもあり。家族連れにも
ダウンタウン方面
ファッション・ディストリクト/Fashion District
布や毛糸等、手芸のアイテムも豊富。掘り出し物を見つけられるエリア。
サンティー・アリーと呼ばれる朝市には日本からのバイヤーが訪れることも。
アーツ・ディストリクト/Arts District
開発がどんどん進み、個性的なセレクトショップが増え、人気が出ているアート・ディストリクト。
もともとは倉庫だった建物をおしゃれにリノベーションし、お店として使用しているところも魅力のひとつ。

チャイナ・タウン/Chinatown
アート・ディストリクトに続いて、若者に人気が出てきているのがチャイナ・タウン。
ヴィンテージアイテムや古着、おしゃれな家具を取り扱うセレクトショップが増えてきている。
ハリウッド方面
サンセット・ストリップ/Sunset Strip
有名ミュージシャンにまつわるストーリーが多いサンセット通り。
観光名所でもある楽器専門店に行くと、有名ミュージシャンの写真やサインが。ハリウッドらしさを感じられるスポット。
メルローズ・アベニュー/Melrose Avenue
ビンテージ物やアンティークの店など個性豊かなセレクトショップが揃う。
すてきな壁画やアートが見つかるストリートなので、散歩がてら楽しくショッピングができる。
たびらば関連記事→<LA発>メルローズでビンテージから高級ショップまでファッション探求♪
メルローズ・トレーディング・ポスト/Melrose Trading Post
1997年から毎週日曜日にフェアファックス高校で開催されているフリーマーケット。
クオリティの高い掘り出し物や、ハンドメイドのアイテムも多く見られ、地元でも人気。
ラ・ブレア・アベニュー/La Brea Avenue
おしゃれな古着や家具店が並ぶ通り。ステューシー、アメリカン・ラグシーなど、日本でも人気のブランドのショップもある。
最近は新しいショップが増え、おしゃれで個性的な若者が集まる。
ロス・フェリッツ/Los Feliz
個性的なお店が集まっているエリア。
雑貨、本、セレクトショップもあり、レトロなレストランやカフェを楽しみながら、ゆっくりショッピングを楽しめる。

ウエスト・サード・ストリート/West 3rd Street
おしゃれなセレクトショップが多く、ビバリーセンターへ行く途中に散歩がてらにショッピングを楽しむのもアリ。
シルバーレイク/Silverlake
ダウンタウンとハリウッドの間に位置するエリア。ここ数年でたくさんのお店がオープンしている。
アーティストやミュージシャンに昔から愛されていることでも知られていて、個性的なお店が多くある。
たびらば関連記事→<LA発>話題のカフェやレストラン、セレクトショップが点在する人気のエリア、シルバーレイク
パサディナ方面
オールド・パサディナ/Old Pasadena
コロラド・ブルバードとフェアオークス・アベニューの交差点を中心に人気ブランド店の集まるエリア。
おしゃれなセレクトショップもある。街の雰囲気が映画のようで、散策しているだけでも楽しめる。
たびらば関連記事→落ち着いたおしゃれを楽しむ、オールドタウン・パサディナを散策しよう♪♪

ローズボウル・フリーマーケット/Rose Bowl Flea Market
大きなスタジアムで毎月第2日曜に開催されるフリーマーケット。
店舗数は2500以上、来客数は2万人にも及ぶ。
アンティークの家具や食器、古着、おもちゃ等、なんでも揃っている。
日本のバイヤーさんたちもよく見かける注目度の高いフリーマーケット。
※上の情報は、2023年9月下旬のものであり、営業状況などは店側の都合により予告なく変更となる場合があります。
☆;+;。・゚・。;+;☆ JCBカードを利用してお買い物をお楽しみください ☆;+;。・゚・。;+;☆
◎お問い合わせ
JCBプラザ・ロサンゼルス