JCBプラザ ラウンジ・バンコクの行き方とサービスを紹介します!
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
タイへ旅行される方に、おトクで便利なJCBのサービスをご紹介します😎
JCBプラザ ラウンジ・バンコクでは、JCB加盟店の予約や観光に関するお問い合わせをJCBプラザ・スタッフが日本語で承ります。
ぜひ、気軽にお立ち寄りください。
※ご来店・お電話の際には必ずJCBカードをご用意ください。
JCBプラザ ラウンジ・バンコクへの行き方
BTS(スカイトレイン)「チットロム駅」から、徒歩3分ほどのところにあります。
まずは、最寄駅のBTS「チットロム駅」を下車。
改札口(Exit)①②⑥番方面の出口へ。
改札口を出てから、スカイウォークを前に進みます。
左手に見える白いビル「アマリン・プラザ・ビル/Amarin Plaza」の9階に、JCBプラザ ラウンジ・バンコクが入居しています。
改築中のため、スカイウォークと直結している2階の入り口が2023年12月15日(金)まで閉鎖されているので、1階と4階の入り口をご利用ください。
1階の入り口を利用する方法
\荷物が少ない方におすすめ!/
左手に曲がると階段があるので、その階段を下ります。
「アマリン・プラザ・ビル」を左に見ながら、隣接するエラワン・バンコクが見えるまで直進してください。
エラワン・バンコクが見えてきたら、左に曲がってください。
約15メートル直進すると、左手に「アマリン・プラザ・ビル」のロビーがあります。
改札口のような入り口を、そのまま入ってください。
エレベーターの前にタッチパネルがあります。9番を押し、指定されるエレベーターに乗ってください。
4階の入り口を利用する方法
\荷物が多い方におすすめ!/
「アマリン・プラザ・ビル」4階の入り口が、隣の「エラワン・バンコク/Erawan Bangkok」と連結しています。
「エラワン・バンコク」に入るには、スカイウォークと直結している入り口をご利用ください。
「エラワン・バンコク」の入り口です。
ビル内に入り、エスカレーターで4階に上がります。
「アマリン・プラザ・ビル」4階と連結している入り口。
前に進み、「アマリン・プラザ・ビル」に入ります。
「アマリン・プラザ・ビル」に入ったら、エレベーターホールまで歩きます。
エレベーターの前にタッチパネルがあります。9番を押し、指定されるエレベーターに乗ってください。
9階にJCBプラザ ラウンジ・バンコクがあります。
中に入り、JCBプラザ・スタッフにJCBカードを提示してください。
JCBプラザ ラウンジ・バンコクのサービス
冷たい飲み物を用意しています。
無料Wi-Fiが利用できます。
パソコンとプリンターも設置してあります。
メールの確認や航空券の印刷などに利用できますので、とっても便利です。
利用される方が多いので15分以内の利用をお願いします。
また、印刷はおひとり様5枚まで可能です!
JCB優待のあるスパをiPadにまとめてあります。調べ方はとっても簡単です。
JCB優待のあるショップの商品をショーケースに展示してあります。
ぜひ、お土産選びの参考にしてください。
(展示のみ。販売してはいません。)
その他、期間限定のJCB優待情報冊子「JCBバンコクガイドプラス」も用意しています。
JCBプラザ ラウンジ・バンコクで、皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしています。
連絡先一覧
【電話番号】:02-652-0341
【受付時間】:平日 9:30AM~6:00PM
【電話番号】:001-800-81-10036(トールフリー)
【受付時間】:24時間・年中無休
■JCBプラザコールセンター(海外)(病気、事故や緊急トラブル対応)
【電話番号】:001-800-3865-0094(トールフリー)
【受付時間】:24時間・年中無休
※iPadは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※上の情報は2023年8月上旬のものです。掲載内容は予告なく変更となる場合があります。