南国グアムでストリートアートを楽しむ🌈🌈🌈【グアム大学編】
ハファデイ🌴
2021年11月8日(月)に、グアム大学(University Of Guam)内カルボフィールドハウスに、新しくユニークな壁画アート(ストリートアート)が登場しました。
壁画家はオースティン・ドミンゴさん。グアム大学美術科の卒業生です👨
グアム大学は1952年にグアム領土の大学として設立。来年2022年が設立70周年記念とあって、今回この壁画アートが描かれました。

壁画に描かれてるのはグアム大学の略称「UOG」。グアム大学のマスコットでもある半人半漁の海神、亀、グアムの象徴のタツノオトシゴで表現しています。
グアム大学敷地内からは👇こんなに穏やかなブルーの海が見えます🌴

グアム大学への行き方と壁画の場所は、こちら👇をご確認ください👀
タモン地区からは車で約30分です。グアム大学の正門から入って道なりに進むと、カルボフィールドハウスが見えます。
カルボフィールドハウス前の駐車場に駐車し、建物を真正面にすると右手に壁画があり、大きな木が目印となっています🌲
※こちらの情報は2021年11月中旬のものであり、大学側の都合により予告なく変更となる場合があります。
JCBプラザ ラウンジ・グアムの詳細はこちらからどうぞ👈