【保存版!JCBで周れる!お土産も10%OFF!】スイス・グリンデルヴァルト – おすすめ・行き方・お土産情報
次の旅行はスイスに行きたいな~と思っている皆さん、こんにちは!!
スイス旅行と言えば、美しくて牧歌的なリゾートや山岳列車の旅を想像される方も多いのではないでしょうか。
今回は現地スタッフがおすすめする、旅の行程のほとんどでJCBが使用できる安心感抜群のリゾート、グリンデルヴァルト(Grindelwald)についてご紹介します。
さらに現地スタッフおすすめのお土産店は
10%OFFのJCB優待もあります!!
現地スタッフならではのおすすめの電車の席、アクセス方法など、スイス旅行がより楽しくなるお役立ち情報も満載です!!

<目次>
<目次>
グリンデルヴァルトは、スイスのベルン州に位置する美しいアルプスの村です。
アイガー(Eiger)、メンヒ(Mönch)、ユングフラウ(Jungfrau)の3つの名山に囲まれ、観光地として非常に人気があります。
澄んだ空気、綺麗な水、満天の星空、ハイキングだけでなく、心を整える旅にも最適です。
道は鋪装されていて、交通手段も充実しており安心して旅ができます。
①ユングフラウヨッホ(Jungfraujoch)
ヨーロッパ最高地点の鉄道駅があることで有名です。壮大な氷河の景色が楽しめます。
②フィルスト展望台(First)
ロープウェイでアクセスでき、夏はハイキング、冬にはスキーなど様々なアクティビティが楽しめます。
③グリンデルヴァルト氷河峡谷(Gletscherschlucht Grindelwald)
壮大な氷河の景観を間近で楽しめます。

2. グリンデルヴァルトへのアクセス方法
一般的にスイス国内の移動は鉄道での移動が主なです。
グリンデルヴァルトへも多くの方が各地からスイス連邦鉄道(SBB)で移動されます。
乗り換えはあるものの、スイスでは比較的スムーズに乗り換えできます。
スイス連邦鉄道(SBB)はJCBでのチケット購入が可能です。
【1】ルツェルン(Luzern)からのアクセス <所要時間約2時間30分~3時間-乗り換え1回>
現地スタッフおすすめのルートです✨
ルツェルン(Luzern)からインターラーケン・オスト(Interlaken Ost)へ向かうゴールデンパスラインに乗ります。
ルツェルン→インターラーケン・オスト - 所要時間約1時間
インターラーケン・オスト→グリンデルヴァルト(Grindelwald) - 所要時間約30分
ルツェルン湖(Vierwaldstättersee)やブリエンツ湖(Brienzersee)、アルプスの美しい景色を楽しむことができます。
特にゴールデンパスラインの区間は、パノラマビューの車両で快適に移動できます。
詳しくは3.旅のプチアドバイスをご参照ください。
【2】チューリッヒ空港からのアクセス <所要時間約3時間-乗り換え2回>
チューリッヒ空港(Zurich Flughafen)駅からベルン(Bern)へ向かう列車に乗ります。
チューリッヒ空港→ベルン - 所要時間約1時間
ベルン→インターラーケン・オスト(Interlaken Ost) - 所要時間約1時間
インターラーケン・オスト→グリンデルヴァルト(Grindelwald) - 所要時間約30分
【3】チューリッヒ中央駅からのアクセス <所要時間約3時間-乗り換え2回>
チューリッヒ中央駅(Zurich HB)からベルン(Bern)へ向かう列車に乗ります。
チューリッヒ中央駅→ベルン - 所要時間約1時間
ベルン→インターラーケン・オスト(Interlaken Ost) - 所要時間約1時間
インターラーケン・オスト→グリンデルヴァルト(Grindelwald) - 所要時間約30分
【4】ジュネーブ空港からのアクセス <所要時間約4時間-乗り換え2回>
ジュネーブ空港駅 (Genève-Aéroport)からベルン(Bern)へ向かう列車に乗ります。
ジュネーブ空港駅→ベルン - 所要時間約2時間
ベルン→インターラーケン・オスト(Interlaken Ost) - 所要時間約1時間
インターラーケン・オスト→グリンデルヴァルト(Grindelwald) - 所要時間約30分
3. 旅のプチアドバイス<スイスの電車>
【1】ゴールデンパスライン(GPX)
ゴールデンパスラインにご乗車の際にはぜひ左側の席におかけください✨
ゴールデンパスラインとは
スイスの中央部からレマン湖までを結び、壮大な山岳風景や湖の景色を楽しむことを目的とした観光列車です。
以下の区間の運行です。
• ルツェルン (Luzern) から インターラーケン・オスト (Interlaken Ost)
• インターラーケン・オスト (Interlaken Ost) から ツヴァイジンメン (Zweisimmen)
• ツヴァイジンメン (Zweisimmen) から モントルー (Montreux)
ルツェルンからインターラーケン・オストまでの行程でゴールデンパスラインでご乗車の場合、
左側の座席に座ると、以下の景色がより良くご覧いただけます。
• ルツェルン湖(Vierwaldstättersee)やアルプナッハ湖(Alpnachersee)などの湖の景色
• ピラトゥス山(Pilatus)やリギ山(Rigi)などの山々
• ブリエンツ湖(Brienzersee)の美しい水辺の風景
スイス・トラベルパス(Swiss Travel Pass)をお持ちであれば、
ゴールデンパスラインの全区間がパス料金に含まれています。
座席指定(任意)は座席指定追加料金が必要ですが、観光シーズンは座席指定をおすすめします。
【2】インターラーケンやルツェルンでも観光を
もし時間にゆとりがあるならば、乗り換えだけではなくインターラーケンやルツェルンの観光にも時間を取ることをおすすめします。
<インターラーケンの見どころ - 例>
・ハーダークルム展望台(Harder Kulm)
・トゥーン湖(Thunersee)/ブリエンツ湖(Brienzersee)クルーズ
・ヘーエマッテ公園(Höhematte Park)
・ウンスプネン城跡(Burgruine Unspunnen)
絶景を存分に楽しみたい方に特におすすめです!!
<ルツェルンの見どころ - 例>
・カペル橋(Kapellbrücke)
・旧市街(Altstadt)
・ムーゼック城壁(Museggmauer)
・ピラトゥス山(Mount Pilatus)
・ルツェルン湖(Vierwaldstättersee)
ルツェルンはワーグナーにゆかりのある街でもあり、
歴史と音楽に興味のある方には特におすすめです!!

スイス政府観光局公式ホームページ
一部の写真を除き、上部の写真はスイス政府公式観光局ホームページより引用しております。
一部の写真を除き、上部の写真はスイス政府公式観光局ホームページより引用しております。
4. グリンデルヴァルト観光モデルコース
【1】グリンデルヴァルトモデルコースA <王道プラン>
1日目:
ロープウェイでフィルスト展望台へ <フィルスト・クリフウォーク体験>
バッハアルプゼー湖までハイキング(往復約2時間)
街に戻ってカフェやショップを散策
地元レストランでスイス料理(チーズフォンデュなど)
2日目:
登山列車でユングフラウヨッホへ(スフィンクス展望台、氷の宮殿)
クライネ・シャイデックで下車し、メンリッヒェン方面へ軽いハイキング
ホテルでゆっくり、またはナイトバーで地元ワインを楽しむ
3日目:
ラウターブルンネン渓谷へ(トリュンメルバッハの滝見学)
ヴェンゲンまたはミューレンの村を散策
グリンデルヴァルトに戻り、帰路へ
【2】グリンデルヴァルトモデルコースB <歩きは最小限で絶景を楽しむプラン>
1日目:
ロープウェイでフィルスト展望台へ(ベンチ多数、カフェあり)
展望台からの景色をゆっくり楽しむ グリンデルヴァルトの街を馬車やバスで観光
2日目:
登山列車でユングフラウヨッホへ(エレベーター完備)
氷の宮殿や展望台を見学(バリアフリー対応)
クライネ・シャイデックでランチ&景色を楽しむ
3日目:
ホテルで朝食後、インターラーケンへ移動
湖畔の遊覧船でブリエンツ湖またはトゥーン湖をクルーズ チューリッヒまたはベルンへ移動・帰路
【3】グリンデルヴァルトモデルコースC <アクティビティ多めのプラン>
1日目:
フィルスト展望台 → フィルスト・フライヤー(ジップライン)
バッハアルプゼー湖までハイキング
帰りはマウンテンカートまたはトロッティバイクで下山
2日目:
ユングフラウヨッホ観光(氷の宮殿)
スノーアクティビティ(スノーチューブ、スノーパーク)
グリンデルヴァルトのバーで交流
3日目:
タンデムパラグライダー体験(天候次第)
ラウターブルンネン渓谷で滝巡り&写真撮影
帰路へ


上部の写真はスイス政府公式観光局ホームページより引用しております。
5. おすすめのショップ - JCB10%OFF優待あり
グリンデルヴァルトでのショッピングは、グリンデルヴァルト駅(Grindelwald Bahnhof)から徒歩3-5分、街の中心部に位置するグランドバザール・ブルンナーがおすすめです。
家族経営のこのお店はアットホームな雰囲気で人気があり、ビクトリノックス(Victorinox)のナイフ類やスイスの定番のお土産、伝統的なグッズ、高品質なアパレル、欧州で人気のお子様用のおもちゃなど幅広く取り扱っています。
小さなハンドメイドのお土産は約5CHF~、スイスのロゴの入ったご当地Tシャツは約25CHF~など、目的に合わせたお土産をじっくり見ながら一度に調達することができます。







グランドバザール・ブルンナー公式ホームページ
全てのショップの写真は、店舗の許可を得て公式ホームページより引用しております。
全てのショップの写真は、店舗の許可を得て公式ホームページより引用しております。
Grand Bazar Brunner
JCB優待
クーポン提示で 10%OFF をご優待
優待期間 2025 年03 月01 日(土)~ 2026 年03 月01 日(日)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
ご利用代金から10%引き。
※定価商品のみ適用。他の優待との併用不可。
店舗名 | Grand Bazar Brunner / グランドバザール・ブルンナー |
所在地 | Dorfstrasse 115, 3818 Grindelwald, Switzerland |
電話番号 | 0338531288 |
営業時間 | 9:00AM~6:30PM |
定休日 | 無休 |