オーストラリアのヘルシースナック5選をご紹介します!
オーストラリアでは、ヘルシーなスナックをスーパーでも気軽に購入することができます。
ここ数年でどんどん充実し、種類も豊富になってきています!
今回は、そんな「ヘルシースナック5選」をご紹介します。
自分用やお子様のおやつ、ちょっとしたお土産にもおすすめです🎵
ヘルシースナック5選
それでは早速、ヘルシースナック5選を見ていきましょう!

実売価格:AUD5.50 / 100g
特徴:植物性スナック、ベジタリアン向け、グルテンフリー、人口着色料・人口保存料不使用
Ajitas Vege Crispsには3種類の味があります。
- Purple Sweet Potato(紫スイートポテト)
- Yellow Sweet Potato(黄スイートポテト)
- Original Deli(オリジナル)
上からそれぞれ、紫のお芋、黄色のお芋をチップスにしたもの。オリジナルは紫、黄色の両方をミックスにしたものです!
チップスは薄くてサクッとした食感で、お芋らしい味わいです。
紫のものはローズマリー、ガーリック、タイムで味付けしてあり、しっかりとした味わいです。
黄色のものは、ほのかに甘みがあるのが特徴です。
お値段は他のチップス類に比べて割高感はありますが、ポテトチップスに代わる健康的なオプションとして人気があります。

実売価格:AUD3.80 / 75g
特徴:植物性スナック、ベジタリアン向け、グルテンフリー、乳製品不使用、遺伝子組み換え食品不使用、人口着色料・人口保存料不使用
Ajitas Vege Rice Crackersには4種類の味があります。
- Sour Cream & Chives(サワークリーム&チャイブ)
- Tasty Cheese (テイスティ・チーズ)
- Sweet Chili Sour Cream(スイート・チリ・サワークリーム)
- Honey Soy(ハニー・ソイ)
米粉とタピオカ粉で作られた、とても軽い食感のクラッカーです。
さくさくっとしていて、口の中ですぐになくなってしまい、ついつい止まらなくなってしまいます。
4種類の味の中でも、とくにSour Cream and Chivesが人気のようです。
ヘルシースナックの中では、気軽に試しやすい価格なのも、魅力のひとつです。

実売価格:AUD2.50 / 3パック入り
特徴:グルテンフリー、自然の材料だけを使用
Golden Days Sesame Snapsには3種類の味があります。
- Original(オリジナル)
- Yogurt (ヨーグルト)
- Dark Chocolate(ダークチョコレート)
オリジナルは材料の約半分がゴマでできていて、シンプルにシロップで薄いクラッカー状に固めてあります。
他のふたつの味はそれぞれオリジナルのクラッカーにヨーグルト、ダークチョコレートのコーティングを施してあります。
ヘルシーさや飽きの来ないシンプルな味という点で、オリジナルが一番人気なんだそうです。
Golden Daysのもの以外にもいくつか似た商品が販売されてますが、Golden Daysのオリジナル味がオーストラリアで長年に渡り最も愛されるSesame Snapsだそうです。
Sesame Snaps4枚が個別包装されたものが、3パック入っています。
個別包装のサイズ感が、お子様のお弁当に添えるおやつとしても、大人のちょっとしたおやつとしても最適です。

実売価格:AUD3.50 / 80g
特徴:グルテンフリー、遺伝子組み換え食品不使用、ヴィーガンの方にも最適
Carman's Bliss Ballsには3種類の味があります。
- Salted Caramel & coconut Bliss Balls(ソルテッドキャラメル&ココナッツ ブリス・ボールズ)
- Choc Orange & Poppy Bliss Balls (チョコオレンジ&ポピー ブリス・ボールズ)
- Almond, Cocoa Brownie Bliss Balls(アーモンド・ココアブラウニー ブリス・ボールズ)
Bliss Ball(ブリス・ボール)は、フードプロセッサー等で細かく砕いたナッツやドライフルーツなどをボール状に丸めた、シンプルかつヘルシーなおやつです。
なんと、オーストラリア発祥なんですよ!
オーストラリア発というだけあり、スーパーでもたくさんの種類のブリス・ボールが取り扱われています。
中でも、プロテインバーやグラノーラ(シリアルの種類のひとつ)など、ヘルシーな食品を多く発売しているCarman'sが人気のようです。

~番外編~
とにかく販売メーカー、種類が豊富なブリス・ボール!
ナッツ類、チョコレート、ココアなどのクッキーやケーキに使われるような材料のものが多いです。
そんな中でより一層食べやすそうな、フルーツをメインにした味のブリス・ボールが新しく発売されていました!
画像の左側は「リンゴとビートルート」、右側は「マンゴーとにんじん」です。
お気に入りの味を探してみるのもおすすめです!

実売価格:AUD4.00 / 160g
特徴:グルテンフリー、遺伝子組み換え食品不使用、人工調味料・人工着色料不使用
The Good Crisp Companyには3種類の味があります。
- Original(オリジナル)
- Sour Cream & Chives (サワークリーム&チャイブ)
- Smokey Barbeque(スモーキー・バーベキュー)
じゃがいもとタピオカ粉で作ったヘルシーなポテトチップスです!
ヘルシーなものを食べたいけど、お菓子もやめられない……そんなジレンマの解消にうってつけですよね😁
オリジナルはシンプルに塩味で、他のふたつの味はそれぞれサワークリーム&チャイブ(あさつき、ニラ)、スモーキー・バーベキュー味と少し濃いめの味付けです。(ビールのお供にも合いそうですよね!)
このポテトチップスのこだわりは「味がいいだけじゃなく、材料も良い物を使うこと」なんだそうです。
使用する油の品質にもとてもこだわっているんだそうです。
まさにヘルシー版ポテトチップス、罪悪感少なくおやつを食べることができますね。
ご紹介したうち、1~4はオーストラリアの2大スーパーマーケットであるColes(コールズ)や、Woolworths(ウールワース)でも購入することができます。
5はColes(コールズ)や7-Eleven(セブンイレブン)で購入可能で、Woolworths(ウールワース)での取り扱いはないそうです。
オーストラリア国内に800店を超える店舗をもつ、スーパーマーケットのチェーン。
赤のロゴが特徴。
JCBカードの利用が可能。
Coles公式ウェブサイトはこちら
オーストラリア国内に約1,000店舗をもつ、スーパーマーケットのチェーン。
緑のりんごのロゴが特徴。
JCBカードの利用が可能。
Woolworths公式ウェブサイトはこちら
オーストラリア国内に約700店舗以上を展開する、コンビニエンスストア。
日本のセブンイレブンと同じロゴで見つけやすい。
JCBカードの利用が可能。
7-Eleven公式ウェブサイトはこちら
この記事を見てヘルシースナックを試してみたくなったら、ぜひJCBカードでお買い物してみてくださいね🎵
♡ JCBカードを使ったら、JCBカードご利用控え(レシート)の保管を忘れずに!JCBカードを利用してキャンペーンに参加しよう。 ♡
JCBカードでお買い物をするとおトクなキャンペーンをシドニーで実施中!
よかったらこちらのキャンペーンのお知らせもご覧ください😊
※この記事は、2021年5月中旬の情報に基づいて作成されています。
※メーカー、販売店の都合等により商品情報、価格等は予告なく変更となる場合があります。
※JCBでは、万一ご紹介した商品による健康被害、体調不良等などが発生した際の責任は負いません。
お問い合わせ先:JCBプラザ・シドニー