台湾のお土産はスーパーで!JASONS Market Place ジェイソンズ・マーケット・プレイス(林森店)

台湾のお土産はスーパーで!JASONS Market Place ジェイソンズ・マーケット・プレイス(林森店)

台湾 / 台北

投稿者:JCBプラザスタッフ

「台湾のお土産をリーズナブルにまとめ買いしたい😆」という方には、現地のスーパーマーケットがおすすめ!

バラマキ用のお菓子、インスタント麺、台湾ビールなどの食品から、日用品まで品揃えが豊富で見て回るだけでも楽しいですよ。

 

今回は台北中山エリアの地元の人も通うスーパー、

JASONS  Market Placeジェイソンズ・マーケット・プレイス(林森店)を紹介します。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JASONS Market Place(林森店)の基本情報

 

 

 

JASONS Market Place 林森店 は、台北メトロの「中山」駅から徒歩約8分のデパート「欣欣大衆百貨」の地下1階にあります。

海外からの観光客に人気のホテル、リージェント台北(台北晶華酒店)のすぐ後ろの建物です。

 

「欣欣大衆百貨」の外観
  

階段で地下1階へ。デパートの営業時間中はエスカレーターが利用できます。
 

 

 

 

店舗情報

※その他支店あり
所在地:台北市林森北路247号 「欣欣大衆百貨」地下1階
電話番号:02-2563-7965
営業時間:9:00AM~10:00PM
定休日:無休

" width="600" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen="">

 

 

 

 

JASONS Market Place で台湾土産を探す!

 

 

 

地下1階の店舗に到着。

早速、おみやげ探しに店内をパトロールしましょう⭐️ 

 

広々とした地下1階の店内。
 

訪問時は「中秋節」が近かったので、ギフト用のクッキー・月餅がたくさん陳列されていました。

 

 

 

🍺酒類のコーナー

台湾産ビール、ウイスキーはずらりと並んでいます。

台湾の果物を使ったフルーティーなビールは女性に人気があります。

 

ハチミツ入りビールからマンゴー、ブドウ味の変わり種も。 
 
  

レトロかわいい、台湾の瓶ビール
 

  

台湾産ウイスキー「カバラン」のミニボトルがありました。
 

  

※酒類の日本へのお持ち込みは、免税となる数量の規定があります。ご注意ください。

 

 

 

🍭お菓子コーナー

台湾産のドライフルーツや伝統的なお菓子、珍しいフレーバーのお菓子までいろんなアイテムがあります。

個包装されたものは、バラマキ用のおみやげとしても◎

 

「SNACK」の陳列コーナーでお菓子・スイーツを探しましょう!
  

カタチが似ていることから「豚の耳(豬耳朵)」と呼ばれているお菓子。塩がほどよく効いた素朴な味。
 

昔ながらのクッキーやおせんべいが見つけられます。
 

  

塩漬け卵が入っているクッキー。
  

マンゴー、🍍パイナップル、イチゴのドライフルーツを発見! 
  

ナッツ系もバリエーション豊富です。
  

 

 

 

 

 

 

🍜カップ麺・インスタントヌードル

お手軽に台湾の味が楽しめるインスタントヌードル(袋、カップ)。麺好きな人が多い台湾では、インスタントヌードルの種類も豊富です。

※使用されている材料により、日本への持ち込みができない商品があります。

 

たくさんありすぎて、どれを買うか迷ってしまいそうです!
 
 

台湾のソウルフード、牛肉麺のカップ麺。味も本格的です。
 

台湾で長年愛されているジャージャー麺はなんとスープ付き。
 

食欲をそそられるパッケージに思わず手が伸びてしまいますね。
 

 

 

 

 

 

 

🌿お茶・ティーバッグ

台湾といえばお茶。老舗ブランドのティーバッグが大容量で販売されています。

ポップなデザインの茶缶は、思わずパケ買いしたくなるほど💚

 

地元で定評のあるお茶ブランド「金品茶集」の茶缶・ティーバッグ。 
 
 

鮮やかなパッケージがすてきです。  
 
 

老舗のお茶メーカー「天仁茗茶」の大容量のティーバッグ。
 
 
 

お勤め先へのお土産として個包装のティーバッグはいかがでしょうか。
 



  
 

 

 

🍴調味料・瓶詰めのおかず

台湾の食卓に欠かせない調味料。普段の料理に少し加えるだけで、台湾風の味になるのが不思議です。

手軽に食べられる瓶詰のおかずやインスタントスープの素などが充実しているのもうれしい。

 

さまざまな味の塩コショウやスパイスが陳列されています。 
 
 

台湾版の鶏の唐揚げ「鹽酥雞」味の塩コショウ。
 
   

メンマや漬物の瓶詰がたくさん。台湾の家庭では白粥(がゆ)のお供としていただきます。
 

中華風スープの素で、手軽に本格的な味を楽しんでみては。
 
 
  

ラー油やXO醤もぜったい買いたい~
 
  
 

唐辛子がこんなにたっぷり!炒め物や餃子のタレに少し加えても美味しいんです。
 
  

 

 

 

 

 

 

🍉果物・野菜コーナー

日本ではあまり見かけないフルーツや野菜も多く、見ているだけで台湾に住んでいるような気分が味わえます。

 

南国のフルーツ、地元で採れた新鮮な野菜が並んでいます。
 
   

ぐるぐる巻かれている、細長い野菜は「野蓮菜」という野菜。シャキシャキとした歯ごたえで炒め物にするとおいしい!
 

マンゴー、ドラゴンフルーツなど台湾ならではのフルーツがたくさん♡
 

ピータンも山盛りで陳列されていました。
  
 

 

 

 

📐日用品コーナー

シャンプーや歯ブラシ、洗剤などの生活用品も手に入ります。

洗面用具などをうっかり日本から持ってくるのを忘れても、安心ですね!

 

地元でロングセラーの歯磨き粉。ミントが若干強め!
 

台湾で人気の芳香剤「熊BABY(熊寶貝)」
 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾のスーパー、JASONS  Market Place / ジェイソンズ・マーケット・プレイス(林森店)をご紹介しました。

旅行のお土産におすすめのアイテムや、旅行中に使える日用品などがたくさん揃っています。


台湾にいらした際は、ぜひ「JASONS Market Place」をチェックしてみてください!

 

 

 

 

~おまけ~知っておトク!台湾買い物事情

 

 

 

 ここで台湾でお買い物をする際、『知って安心・おトク』な情報をご紹介します😉

 

 

 

⭐️商品の賞味・利用期限の表記

主に西暦での表記ですが、台湾の年号「民国」で記載されていることがあります。

<例>2021年=民国110年 ※計算方法は西暦-1911=民国年号

また賞味・利用期限の年月の表示がなく、製造日時・「開封後○○年以内」と記載されているものもあります。

 

 

⭐️レジ袋は有料

日本でもレジ袋の有料化が進められていますが、台湾でもほとんどの店舗でレジ袋が有料となります。

レジ袋を購入したい場合は「我要袋子(ウォヤォダイズ)」(袋をください )と店員に伝えてください。

 

 

⭐️割引表示の「〇折」について

台湾でよく見かける「〇折」は割引率ではなく、割引後の率(=何掛けで買えるか)という意味です。

・「7折」は「7掛け」で買える=30%引き

・「85折」は「8.5掛け」で買える=15%引き

 

 指定商品のまとめ買いで安くなるパターンも多いです。例えば...

任(選)482=指定された商品の中から4個購入すると18%引き

<例>NT$100の対象商品を4個購入の場合は、NT$100×4個×0.82= NT$328

 

                            

第2件5折=2個買うと1個目は定価、2個目が50%引き

<例>NT$100の対象商品を2個購入の場合は、NT$100+ (NT$100 x 0.5 )= NT$150

※同系列で同じ金額の商品に限るなどの条件がある場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

※上の情報は2021年9月下旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
※各支店により取り扱い商品は異なります。また店舗の都合や現地事情により記事の内容とは異なる可能性があります。

 

 

 

台湾のJCB優待店をチェックするなら・・・

下のサイトから気になるお店をさがしてみてください。

 

 

 

こちらの記事もどうぞ #台湾旅行 #お土産  #ランキング 

台湾

台北 高雄 桃園 台南 その他(台湾)

【台湾旅行のまとめ】天気・観光スポット・グルメ・お土産情報

台湾は日本から3~4時間のフライトで行ける身近な旅行先。次回の海外旅行には「台湾に行こう!」と楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。そんな皆様に、JCBの台湾在住スタッフから  “旅行前に押さえておきたい” 最新の現地情報&おトク情報をお届けします。

JCB優待

台湾

台北 その他(台湾)

【必見!】台湾旅行のお土産ならこれ!人気ランキング1位~7位

台湾旅行のお土産🎁に何を買おうかな~、とお悩みの方へ!今回は JCBプラザ ラウンジ・台北 をご利用のお客様から問い合わせが多い 台湾旅行のお土産をランキングでご紹介します。バラマキ用のお土産から特別な方へのプレゼント、ご自分へのごほうびとして少しぜいたくな品まで。観光やグルメを満喫した後は、台湾ならではのお土産をGetしましょう。

JCB優待

台湾

台北 その他(台湾)

台湾通販おすすめサイト4選!台湾雑貨・お茶・お菓子をお取り寄せ♡

台湾の人気ショップの通販サイトからお取り寄せして、おうちで台湾気分を楽しんでみませんか?キュートな台湾雑貨、本格的な台湾茶、パイナップルケーキなど “台湾ならでは”の商品がオンラインショップで購入できます。おすすめの台湾通販サイトをまとめてご紹介します⭐️

JCB優待