台湾は日本と同じく海に囲まれた島国で、シーフードの種類が豊富で新鮮!
中国料理では、海鮮料理がひとつのジャンルとして確立されています。
台湾を代表する海鮮料理と言えばフカヒレですが、
アワビとロブスターも加えるとさらにぜいたくな一食になります!!
高級食材なので、高価なイメージがありますが、
今回ご紹介する「金満庁」はリーズナブルなお値段でおいしくいただけるため、大人気のレストランです!
MRT(台北地下鉄)の行天宮駅から徒歩5分ほどの慶泰大飯店(ガーラホテル)の2階にあります。
中国風の木製のテーブルや椅子、鮮やかな模様の布をあしらった台湾の伝統的なインテリア。
観光客だけでなく、海鮮好きの台湾の方もたくさんいましたヨ~
金満庁の看板料理はフカヒレ!
一番お手ごろなフカヒレコースはなんとNT$420+10%サービス料でいただけます!
(2018年6月下旬の料金、予告なく内容が変更となる場合があります。)
フカヒレが食べてみたいけど値段がきになる方には気軽に行けるレストランです。
「ぶっとびスープ」という名前で有名な一品-「佛跳牆」コースNT$560+10%サービス料もあります。
またフカヒレのコースは大きさやレベルによりいくつか違うコースが選べます。
中国料理は大皿のアラカルトが多いため、少人数だがたくさんの料理を少しず食べたいという場合、
コース料理を選べば解決できます!
おひとり様の量なので、ご自分が食べたいコースを注文すればOK!
せっかくのチャンスで、フカヒレ&アワビ&ロブスターが全部入っている代表的な「龍鮑翅コース」は外せません!
NT$1,520+10%サービス料でいただけるなんてたいへんおトクです~~
以下の写真をご覧くださいーーー
飲み放題の温かい台湾茶は無料で提供。うれしいサービスですね。
前菜-
甘酸っぱくてすっきりする味
フカヒレの姿煮(中)【紅焼大排翅】-
こんなに大きくきれいなフカヒレはめったにお目にかかれません!見ているだけでお腹が空きます。。。
長時間煮込まれダシの味がきいたスープに、食材の甘みとエキスがたっぷり入っている一品です。
歯ごたえがコリコリしていて満足!!ボリューム満点のフカヒレをいただけぜいたくすぎます~~
お酢を入れてもさっぱりしておいしい。
もっと上級のフカヒレを召し上がりたい方は「特級龍鮑翅コース」(NT$1,880+10%サービス料)がオススメです。
特級のフカヒレはさらに豪華です。
半端ではない厚みです!
伊勢海老のにんにく蒸し-
ちょうど良い味付け、身がプリプリで新鮮。
アワビのオイスターソース煮込み-
新鮮な食材のため、素材そのものの味が楽しめます。
季節の野菜料理-
チャーハンスペアリブ添え-
サーモンのチャーハンと甘しょっぱいソースをかけたスペアリブは台湾流です。
チャーハンはボリュームがあり、男性の方でもお腹一杯になりますよ!
デザート-
タピオカ入りタロイモのミルク
台湾では食後の大人気デザートです。満腹でもデザートは別腹ですね。
季節のフルーツ-
ドリンク-
ホットコーヒーまたは紅茶(ホット)
スタッフは全部食べきれないぐらい充実したボリュームに大満足です。
台湾のグルメは小籠包(ショウロンポウ)、屋台料理だけではありません。
シーフードもぜひこの機会にお試しください。
**********************************************************************
■JCB会員特別優待★
期間:実施中~2019年6月30日(日)
優待内容:JCBカードでお支払になるとサービス料10%を免除。
※台湾発行カード会員は除く。宴会メニュー、旧正月期間は除く。他の優待との併用不可。
***********************************************************************
◎金満庁
所在地:台北市松江路186号 慶泰大飯店2階
電話番号:02-2541-6889
営業時間:11:30AM~2:00PM、5:30PM~9:00PM
定休日:年中無休
交通手段:MRT「行天宮駅」より徒歩約5分
※上の情報は、2018年6月下旬のものであり、予告なく内容が変更となる場合があります。
◎ご予約・お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザコールセンター(日本)
日本から(Web予約):たびらば(旅LOVER)-台湾-
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・台北、JCBプラザ・台北