アラモアナセンター近くのかわいいアイスクリーム店「スイートクリームズ」♪
アロハ~♪
ハワイではシェイブアイス、バブルティーやアサイボウルなど、冷たくておいしいデザートがたくさんあります。
スイーツ激戦区のハワイでフォトジェニックなアイスクリームを食べられるのが、スイートクリームズです!
そのスイートクリームズのとてもユニークなアイスクリームロールを紹介します。
【目次】ブルーの文字を選択すると、その項目にジャンプします。
1. 店舗紹介
スイートクリームズはアラモアナセンターの山側コナ通り沿いにあります。
店舗は建物の少し奥まったところにあるにもかかわらず、地元のカップルやファミリーに人気!
ハワイで初のアイスクリームロール店として、2017年2月にコナ通り店をオープンしました。
今ではパールリッジ・センターに2号店のキオスクを構えるほどの人気店です。

2. 店内の様子
店内はアットホームな雰囲気です。
こじんまりした店内は、壁のアートもおしゃれでかわいい!
つい、写真に収めたくなります~!
アクリル板越しにアイスクリームロールを作っている様子が見えるので、できあがりを待っている時間もワクワクして退屈しませんでした♪
現在は新型コロナウイルス感染対策として、残念ながら店内でアイスクリームを食べることはできないようです。


3. メニュー
基本のハンドメイド・アイスクリームロールは10種類。
サイズはレギュラーサイズとケイキ(子供)サイズの2種類から選べます。


フレーバーやトッピングをカスタマイズして、自分だけのオリジナル・アイスを作ることが可能です!
フレーバーは通常のミルクベースのオリジナルから抹茶、ホットココアや、ミントフレーバーに変更できます。
また、豆乳ベースにも変更できるのでビーガンの方にもおすすめです。

アイスクリームロール以外には、ローカル・スタイル・シャーベットがあります。
そして、フレッシュ・レモネードやコールドブリュー・ローカル・コーヒーなどといった、ドリンクメニューも豊富です。
ドリンクはアイスとフローズンが選べるのもうれしいですね!
4. オーダーしてみましょう!
まずはメニューとサイズを決めます。
人気のメニューはストロベリー・ショートケーキとクッキーズ・アンド・クリームとスタッフが教えてくれたので、今回はストロベリー・ショートケーキのレギュラーサイズをオーダーしました!


スイートクリームズでは、オーダーしてからアイスクリーム作りがスタートします!
新鮮なイチゴをマイナス20度のスチールグリルで細かく刻みます。
クリーミーなアイス生地(ミルク)を流し入れ、ミックス♪


しっかりとミックスできたら、きれいな長方形に成形。
クレープのように薄く広げているので、あっという間にアイス生地が固まっていきます。

しっかりアイス生地が固まったら、金属のヘラを使ってくるくると巻いていきます。


ロールされたアイスをカップに入れたら、次はトッピングです!


5. できあがり
できあがったアイスクリームロールをピックアップ・カウンターで受け取ります。

Strawberry Shortcake
US$7.25
フレッシュストロベリーとクリーミーな甘さが絶妙!
トッピングはグラハムクラッカー、カットしたフレッシュ・ストロベリー、カラフルなシリアル、自家製シロップです。
サクサクのシリアルと冷たくて甘いアイスクリームのコンビネーションがたまりません~!


今回はオーダーできませんでしたが、その他のフレーバーも写真映えすること間違いなし✨
いかがでしたか?
ぜひアラモアナセンターでのショッピングの合間や、ビーチ遊びのあとにお立ち寄りください!
マハロ~!
※お支払いはJCBカードをご利用ください。
※表示価格はすべて税・チップ抜価格となります。
基本情報
【店舗名】Sweet Creams Ala Moana Store(スイートクリームズ アラモアナ店)
【所在地】1430 Kona Street, Honolulu, HI 96814
【電話番号】808-260-4725
【営業時間】12:00PM-7:00PM
【定休日】なし
【店舗公式HP】http://www.sweetcreamshawaii.com/
※現在、店舗の営業状況については変動があります。詳しくは店舗の公式ホームページでご確認ください。
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルル
※JCBプラザの営業体制について最新情報はこちらでご確認ください。
関連記事

ハワイ
オアフ島
日本のおもてなしを感じる和菓子をハワイの「源 吉兆庵」で!