定額タクシー・プランで「シーライフ・パーク・ハワイ」へ♪
アロハ~!
オアフ島東海岸にある「シーライフ・パーク・ハワイ」をご存じですか?
「ハワイは何度も訪れているけど、じつはまだ行ったことがない!」という方もいるのではないでしょうか?
「シーライフ・パーク・ハワイ」は、ハワイ最大級の体験型のマリンパーク。
園内では1日中イベントやショーが行われていて、ハワイの海洋生物とふれあうことができます。
今回は、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルで紹介している便利な定額タクシー・プランで行ってきました!
【目次】下のリンクを選択するとその項目にジャンプします。
1. 定額タクシー・プランの紹介
定額タクシー・プランは、目的地への往復送迎のみのプランで、出発とお迎えの時間は自由に設定できます。
ドライバーへ渡すチップも料金に含まれているので、面倒なチップの計算が不要です😊
シーライフ・パーク・ハワイまでは、片道US$60.00/往復US$110.00です。
その他の目的地と料金については、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルまでお問い合わせください。
◆注意事項◆
1)料金はワイキキ地区のホテル発着限定です。
(ワイキキ地区以外の発着についてはメーターでの精算となります)
2)当日ドライバーによる観光ガイドはありません。
3)ドライバーは日本語が母国語ではありません。
4)時間帯や場所により渋滞することがあるため、余裕を持った時間設定がおすすめです。
今回は、9:00AMにイリカイホテルを出発🚕
お迎えはハナタクシーのベテラン・ドライバーのリーさん。今日はよろしくお願いします!

シーライフ・パーク・ハワイに向かう東海岸の道は、ココヘッド、ハナウマ湾、サンディビーチなどが見える絶景ドライブコースです。


2. シーライフ・パーク・ハワイに到着!
ワイキキから約40分でシーライフ・パーク・ハワイに到着!
入口のチケットカウンター近くでタクシーを降ろしてもらいました。
今回は往復送迎のみの定額プランですので、お迎え時間を確認し、リーさんとはいったんここでお別れ。
帰りのお迎え場所は、降りたところと同じ場所なので迷うことはありません😄

さっそくチケットを購入し、渡されたリストバンドをつけて入園します。
中に入ると、各所に園内マップがあります。
2次元バーコードを使ってスマートフォンに読み取ることができ、効率よく園内をまわるのに便利👍

シーライフ・パーク・ハワイでまず会いたいのは、やっぱりイルカですよね。
ドルフィンラグーンでさっそく出会ったイルカに思わず、「かわいい~」と連呼してしまいました!
イルカって見ているだけで癒されます~😍


ギフトショップでは、オリジナル商品やお土産などを購入することができますよ。

園内から見える景色も絶景です📷

3. 無料のレクチャー/イベント
無料で体験できる、さまざまなイベントを紹介します。
魚や海洋生物と気軽にふれあうことができる、お子さまに大人気のタッチプール。


係の人が無料で配ってくれた海藻は魚のエサ用です。
たくさんの魚が集まってくる様子に、子ども達も大喜びでした🎵


次は、人懐っこいインコが約200羽集まったバードケージです。
こちらも鳥のエサは無料です。


ケージの中に入ると、あっという間にインコが飛んできて肩や手にとまります。
カラフルなインコとふれあうことができ、大人にも人気! 一度体験すると、やみつきになる方が多いみたいですよ。
ただし、上から落ちてくる鳥のフンにはご注意を😆


ワイキキビーチにも時々やってくる、ハワイアン・モンク・アザラシ。
レクチャー(トレーナーによる説明・英語のみ)を行っていますので、当日のプログラムをご確認ください。


ハワイ語でウミガメのことをホヌといいます。ここにはノースショアなどで見かけるホヌがいっぱい!
ホヌの甲羅には見分けがつくようになのか、ピンクとブルーの印がついていました。
餌付けやレクチャーを行っている時間帯がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


4. 無料のショー
入場券だけで楽しめる無料ショーの開催場所や時間は、当日のスケジュールを確認してくださいね。
とくに人気のショーはこちら!
まずは、ハワイアン・オーシャン・シアターで行われる「Splashing with Sea Lions Presentation」というアシカのショー😊


大きな水槽のなかでジャンプしたり、客席近くまで泳いできて挨拶をしたり、観客も大盛り上がりです!


そして、見逃せない「Aloha Nai’a Presentation」というイルカのショー🐬
ショーが開催されるのは、マカプウの絶景が見渡せるドルフィンラグーンです。


音楽に合わせてジャンプをしたり、トレーナーと一緒に泳いだり、観客からは歓声が上がりっぱなし!
ショーのあいだ、私もかわいいイルカの姿にくぎ付け~😍
何度でも見たくなる、シーライフパーク最大のショーでした!


5. フードコート「ビーチボーイラナイ」のおすすめ
園内には、食事や休憩に便利なオープンエアーのフードコートがあります。
おすすめは「ピンクス/PINKS」というロサンゼルス、ハリウッド発祥の有名なホットドッグ店。
ハワイにはシーライフ・パーク内に1店舗あるだけなんです😋


ブルーハワイ / Blue Hawaii US$8.60
照り焼きホットドッグにパイナップルとコールスローサラダがのった、ハワイならではのホットドッグです。
青空の下で飲むブルーハワイ(ノンアルコール)も格別です!

ストロベリーダイキリ / Strawberry Daiquiri US$9.55
パンからはみ出すほど大きいソーセージの上に、チリとチーズがたっぷりのったホットドッグは、ボリューム満点!
キンキンに冷えたフローズン・ストロベリーダイキリ(ノンアルコール)は、汗をかいた後の身体にしみます~。

メニューにはホットドッグだけではなく、プレートもあります。
ハワイらしいグアバBBQソースで味付けされた骨付きリブは柔らかく、ほどよい酸味のソースが中までしみ込んでとってもジューシー。
サイドには、コールスローサラダ、ベイクドビーン、スイートロールがついています。

たくさんの見どころがある「シーライフ・パーク・ハワイ」、あっという間にお迎え時間の2:30PMになってしまいました😓
待ち合わせ場所で待っていてくれたリーさんのタクシーに乗り込み、ワイキキへ。

いかがでしたか?
シーライフ・パーク・ハワイには、まだまだ紹介したいアクティビティがたくさんあります。
今回は無料で体験できるショー、イベントを紹介しましたが、イルカと直接ふれあうことができる有料プログラムもあります。
JCBプラザ ラウンジ・ホノルルではご予約も承っておりますので、ぜひご相談ください。
マハロ!
※お支払いはJCBカードをご利用ください。
※表示の価格はすべて税・チップ別価格となります。
6. JCB優待のご案内
シーライフ・パーク・ハワイ
JCB優待
クーポン提示で 15% & 10%OFF をご優待
優待期間 2022 年04 月01 日(金)~ 2023 年03 月31 日(金)
クーポン提示タイミング
レジ打ち前
優待内容
入場料から15%引き。レストラン「ビーチボーイ・ラナイ」でのご利用代金およびギフトショップでの商品購入代金から10%引き。
※セール商品および一部の商品、写真、DVD購入代金、アルコール、各種プログラム参加代金は除く。
店舗名 | シーライフ・パーク・ハワイ / Sea Life Park Hawaii |
所在地 | 41-202 Kalanianaole Hwy. #7 |
電話番号 | 8082592500 |
営業時間 | 10:00AM~3:00PM |
定休日 |
不定休
※詳しくは公式ホームページをご確認ください。またはJCBプラザ ラウンジ・ホノルルまでお問い合わせください。 |
お問い合わせ
日本から(お電話にて):JCBプラザ ラウンジ・ホノルル、JCBプラザコールセンター(日本)
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・ホノルル、JCBプラザ・ホノルル
※JCBプラザの営業体制について最新情報はこちらをご確認ください。
※上の情報は2022年2月下旬のものであり、内容や営業時間は施設側の都合により予告なく変更となる場合があります。
こちらの記事もおすすめ

ハワイ
オアフ島
オアフ島の最東端「マカプウトレイル」とパワースポット「ペレの椅子」