ブルターニュ地方のお土産探しにおすすめ !「レピスリー・ブレッツ・カフェ」

ブルターニュ地方のお土産探しにおすすめ !「レピスリー・ブレッツ・カフェ」

フランス / パリ

投稿者:JCBプラザスタッフ

パリの右岸・マレ地区には、100%オーガニックのブルターニュ地方産小麦粉を使った本格クレープが味わえることで有名なクレープリー「ブレッツ・カフェ(Breizh Café)」があり、その隣に同系列の食材店、「レピスリー・ブレッツカフェ(L'Epicerie Breizh Cafe)」があります。😊

 

exterieur.JPG

 

ブルターニュ地方の食材を集めたエピスリーということで、店内に入るとそば粉や、塩キャラメル、サブレ、シードル、イワシの缶詰ほか、良質のブルターニュ地方の食材がぎっしり並んでいます!

epicerie 5.JPG

 

epicerie 8.JPG

「ここの100%オーガニックのそば粉で焼いたクレープは最高!😋」と地元の常連客だけでなく、旅の途中で立ち寄る人達にも非常に人気です。
隣の「ブレッツ・カフェ(Breizh Café)」で味わうこともできますし、自宅でもこの味を再現したい方におすすめ。😄
 

epicerie 2.JPG

 

epicerie 11.JPG

 

epicerie 6.JPG

日本でも有名なボルディエのバターも各種取り扱っていて、このバターで使られた塩キャラメルは、ひと口ほおばったとたん、ほっぺたが落ちそう
クレープやパンなどのおともとして喜ばれるスプレッドクリームとともに、✨人気お土産アイテムの上位 にランクイン!

 

epicerie 4.JPG

丈夫に作られたおしゃれなオリジナル・エコバッグなどもいかがですか?

 

epicerie 3.JPG

 

epicerie 7.JPG

最大7名まで座れる店内中央のテーブルで、お隣のブレッツ・カフェ(Breizh Café)のクレープを食べることもできます。

まずはクレープリーのサービス・スタッフに希望を伝えてみてくださいね。😉

 

他の人とはちょっと違ったお土産を探したい方や、ブルターニュ地方の良質の食材をご希望の方は、ぜひこの「レピスリー・ブレッツカフェ(L'Epicerie Breizh Café)」に立ち寄ってみてください。
きっとすてきなものが見つかりますよ!

 

お支払いはぜひJCBカードでどうぞ!!

 

※JCBプラザラウンジ・パリでは、商品在庫や料金のお問い合わせは承っていません。

※日本へ持ち帰りの際、食料品は機内手荷物ではなくチェックインバゲージに入れることをおすすめします。

 

レピスリー・ブレッツ・カフェ/Breizh Cafe 
所在地:111 Rue Vieille du Temple 75003 PARIS
電話番号:01 42 72 13 77
営業時間:10:00AM~10:00PM
定休日:12/25, 一部の祝日
交通手段:メトロ8号線「FILLES DU CALVAIRE(フィーユ・ドゥ・キャルヴェール)駅 」から徒歩約6分

 

L'Epicerie Breizh Cafe公式サイト(仏・英語) 


※上の情報は202年2月上旬のものであり、料金や営業時間など店側の都合や政府決定により、予告なく変更となる場合があります。

◎お問い合わせ (お手元にJCBカードをご用意ください)
日本から(お電話):JCBプラザ ラウンジ・パリJCBプラザコールセンター
現地にて(お電話・ご来店):JCBプラザ ラウンジ・パリ